記録ID: 329845
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬大池 泥んこ道
2013年08月04日(日) 〜
2013年08月05日(月)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 738m
- 下り
- 169m
コースタイム
栂池ヒュッテ横の登山入り口11:30-天狗原13:13-雪渓取り付き14:21-乗鞍岳14:58-白馬大池山荘到着15:50
白馬大池山荘06:13-乗鞍岳07:15-雪渓通過07:51-天狗原08:51-銀嶺水09:30-栂池ヒュッテ横10:17
白馬大池山荘06:13-乗鞍岳07:15-雪渓通過07:51-天狗原08:51-銀嶺水09:30-栂池ヒュッテ横10:17
天候 | 4日 曇り晴れ(大池山荘は、ピーカンで痛いくらいの日差し) 5日 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場は、1日300円 リフト,ゴンドラ券は、栂池自然園に入園しないと3000 円。この券で、温泉100円引き。 とにかくぬかるんでいる。ご婦人が下山時に転ばれて大きなたんこぶを作ってました。大池小屋で聞いた所、蓮華温泉への下りでも転んで骨折?で救助に出たとの事でした。くれぐれも気をつけての道中を。 |
写真
感想
出だしより泥んこの戦い。これで体力を使い果たし、時間オーバーで大池山荘へ。
苦しんだ分、大池での景色と花と強い日差しが素晴らしかった。
小学生のお子さんたちが多く見られ、微笑ましかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人
はじめまして、
大池のテン場で走り回ってた小学生の一人は、我が娘です。
19枚目に我がテントも写っています。
大池は天気もよく、ホッとする所でしたね。
白馬稜線の雨風の中を下りてきたので、天国のようでした。
tomokikiさん はじめまして。
お子様との山、良いですね。
道中もたくさんの子供たちと出会いましたが、元気でスイスイと歩いて行く姿はいいものです。
この日の大池の天気と花とテント、綺麗でした。
小屋はお姉様たちの歓声?で終止にぎやかでした(笑)
また、どこかでお会い出来る日を楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する