記録ID: 3298519
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳(リハビリ登山)
2021年06月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:05
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,597m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 5:51
距離 13.1km
登り 1,614m
下り 1,603m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★扇沢登山口〜種池山荘 基本夏道、雪は山頂付近の日陰のみでほぼなし 鉄砲坂手前のガレ場は雪渓2箇所あり 保険でチェーンスパイク&ストックは必要 このルートは本当に歩きやすいのでまずトラブルことはないと思います ★種池山荘〜爺ヶ岳山頂(南峰、中峰) 巻道からの登り、トレース明瞭なのでまず間違えません |
その他周辺情報 | 下山後はかじかで入浴(¥850) とてもいいお湯です https://onjuku-kajika.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
久しぶりにできた時間
梅雨の晴れ間を狙って爺ヶ岳まで
夏を感じることのできるいい登山でした
とは言えこの日は寒気が降りてきており冷え込みが凄かったです
冬装備いれっぱでビレイジャケットがあって助かりました
また時間できたら登りたいですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する