記録ID: 3298748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
2021年06月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,594m
- 下り
- 1,587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:06
距離 13.6km
登り 1,594m
下り 1,597m
山頂付近が思っていたよりも掛かりました。危険箇所もあるので慌てないことです。
天候 | くもり/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
火口外輪山岩場は要注意箇所あり |
写真
感想
天気予報が悪いせいか、登山者は山頂付近には数名いらっしゃいましたが、今回選択した真狩コースですれ違ったのは2名のみ。北海道の山ということもあり、なるべく人の多いルートを歩こうと思ったわけですが、静かな山歩きとなりました。
真狩ルートからだと火口に出てから山頂までが最も遠く、コースタイム30分のところ40分掛かりました。天候にも寄りますが30分では厳しいでしょう。
ガスってたので帰りも岩場にしました。
8合目付近で休憩しようとしたら50メートルくらい下の方で薮を掻き分けて登ってくる大型動物がいます。姿は見えませんがゆっくり、のっそりという感じです。恐ろしくなって急いで下山を始めました。泥だらけになりながらようやく1合目まで下りたらまた薮を掻き分ける大きな音がします。鹿かもしれませんがもしかするとって思います。ちなみに、鈴、笛、音楽プレーヤをスピーカーで鳴らしながら歩きました。
標高差だけでは独立峰の火山である岩手山や富士山富士宮ルートよりもありますのでそれなりのボリュームのある登山と言えます。晴れたら絶景でしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する