記録ID: 3304474
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【多摩百】イソツネ山・六ツ石山・狩倉山・榧ノ木山・倉戸山
2021年06月26日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,592m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:53
距離 17.5km
登り 1,592m
下り 1,448m
14:18
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
奥多摩駅から鴨沢西行きのバスで境橋バス停へ (始発6:05) 下山は熱海へ 熱海バス停から奥多摩駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
境橋バス停そばのアスファルトの坂道からスタート バリエーションルートで、所々分かりづらい箇所ありますが、比較的道は歩きやすかったです イソツネ山、沖ノ指山を超えてトオノクボでハンノ木尾根に合流 六ツ石山から少し石尾根を奥多摩駅方面に行くと狩倉山 そこから石尾根を鷹ノ巣山方面へ 将門馬場への分岐を見落として巻道行っちゃったので、将門馬場へは巻道から直登(笑) 水根山まで行き、榧ノ木尾根を下山して熱海バス停で終了 下山は後半けっこうな急坂で今日イチ疲れました |
その他周辺情報 | 奥多摩駅そばの卵屋さんで厚焼き玉子ゲット 車中で食べましたがめちゃウマでした(^ω^) なんかテレビで徳光さんが絶賛してた厚焼き玉子みたいです♪ 日帰り温泉は結構営業してるみたいですが、もーちょい我慢…(T^T) |
写真
水根山〜
山頂標識に気付かず、スルーして数分後に引き返してくる登山客が何人かいました…
山頂標識、木と同化し過ぎ(笑)(笑)
ここでお昼ご飯♪♪
歩いてる時は気にならなかったけど…
休憩中、虫がすごかった(笑)
山頂標識に気付かず、スルーして数分後に引き返してくる登山客が何人かいました…
山頂標識、木と同化し過ぎ(笑)(笑)
ここでお昼ご飯♪♪
歩いてる時は気にならなかったけど…
休憩中、虫がすごかった(笑)
感想
本当は県外に行きたい!
でも台風の影響もあってどこも天気ビミョー?
って事で今日も奥多摩へ♪
友達は遂に多摩百残り9座!
あたしはもーちょいで半分(笑)
今日は多摩百5座も更新できたし、たくさん登った感も充分味わえて満足な山行でした(*´∀`*)
本当は鷹ノ巣山も考えてましたが、昼から雲分厚くなってきてガスも出てきたので水根山から下山
鷹ノ巣山は次回、天気がいい日におあずけです(^ω^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する