記録ID: 3315792
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
能登ヶ峰
2021年06月30日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 243m
- 下り
- 598m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
夏山ハイキング装備一式
|
---|
感想
能登ヶ峰、麓の鮎河(あいご)はうぐい川に沿って千本桜で有名な花見どころ。
花見頃に計画したかったが機会を逸し今日となる。既にヒルの時期に突入しておりヒルに付かれるのは必至覚悟で入山。
梅雨のうっとおしい天気の合間を縫っての登山。高齢者4人で出かける。
鮎河からの登山路はあまり歩かれていないようで枯枝が登山路にゴロゴロと歩きにくい。山頂は杉林の中で展望もなく見どころもなし。先の「鹿の楽園」と称する場所を期待して進むが曇り空が続き回復の兆しはなさそう。
「鹿の楽園」、数年前にも訪れたのだが、今回はなんだか草木が伸び印象が違う。
鹿の姿もなく雨雲も近づいていそう。早々に撤退を決意し下山する。
下山時、うっかり左折時の赤印を見過ごし道間違いでうろうろ一周。反省!!
下山後、ヒル・チェック、やはりやられていた!!!
公園で昼食。あと近くの「cafe なんとかなるさ」で一服と思って訪れると「本日定休日」の看板、ガックリ。
やむなく、帰り日野の「藤あられ」により例のマヨネーズあられをゲットして帰宅。なんとか留飲を下げる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する