ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3316649
全員に公開
ハイキング
比良山系

【三国山】お花見登山は癒しの効果 ♪ キンコウカでも見に行こうか♫

2021年07月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
8.3km
登り
568m
下り
561m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:34
合計
3:08
9:31
29
スタート地点
10:00
10:02
46
10:48
10:48
14
11:03
11:33
9
11:42
11:42
30
12:12
12:14
26
12:40
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道533号(白谷野口線)から林道・黒河マキノ線に入る。
舗装路が終わるところに5台程度駐車可能余地がある。その先は未舗装で車両通行止め。
林道・黒河マキノ線はこの場所から先は車両通行止め。
今にも泣き出しそうな空。
2021年07月01日 09:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
7/1 9:28
林道・黒河マキノ線はこの場所から先は車両通行止め。
今にも泣き出しそうな空。
行ってきます✌️
2021年07月01日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
7/1 9:36
行ってきます✌️
ムラサキシキブ(紫式部)の花がお出迎え。
2021年07月01日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
7/1 9:40
ムラサキシキブ(紫式部)の花がお出迎え。
くるくるリンっ!
2021年07月01日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/1 9:42
くるくるリンっ!
樹木に纏わりつくツルアジサイ。
2021年07月01日 09:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
7/1 9:45
樹木に纏わりつくツルアジサイ。
黒河峠に。
福井のご夫妻に出逢う(追いつく)。
2021年07月01日 10:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/1 10:05
黒河峠に。
福井のご夫妻に出逢う(追いつく)。
黒河峠からいよいよ登山道。
2021年07月01日 10:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/1 10:05
黒河峠からいよいよ登山道。
コアジサイの花は最終盤。
2021年07月01日 10:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
7/1 10:20
コアジサイの花は最終盤。
好展望地に出たがガッスガス。
2021年07月01日 10:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/1 10:21
好展望地に出たがガッスガス。
雨に濡れてシースルーなコメツツジの花。
2021年07月01日 10:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
7/1 10:26
雨に濡れてシースルーなコメツツジの花。
ヤマボウシ(山法師)が低い位置に。
寄りで撮ってみる。
2021年07月01日 10:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
7/1 10:36
ヤマボウシ(山法師)が低い位置に。
寄りで撮ってみる。
木道が敷かれた湿原地帯へ。
2021年07月01日 10:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
7/1 10:37
木道が敷かれた湿原地帯へ。
木道の周囲が黄色く染まっている。
2021年07月01日 10:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
7/1 10:37
木道の周囲が黄色く染まっている。
黄金色の大群落。
2021年07月01日 10:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
7/1 10:38
黄金色の大群落。
キンコウカ(金光花・金黄花)。
2021年07月01日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
19
7/1 10:39
キンコウカ(金光花・金黄花)。
クローズアップ。
2021年07月01日 10:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
7/1 10:40
クローズアップ。
この自生地が日本の西限だそうだ。
2021年07月01日 10:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
7/1 10:41
この自生地が日本の西限だそうだ。
キンコウカの湿原を振り返って。
2021年07月01日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
7/1 10:43
キンコウカの湿原を振り返って。
ムシカリ(虫狩)の赤い実。
2021年07月01日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
7/1 10:45
ムシカリ(虫狩)の赤い実。
湿地帯を過ぎて、
2021年07月01日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/1 10:46
湿地帯を過ぎて、
高島トレイルの縦走路から三国山山頂方向へ。
2021年07月01日 10:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/1 10:49
高島トレイルの縦走路から三国山山頂方向へ。
必ずペアで咲くツルアリドオシは仲良し同志。
2021年07月01日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
18
7/1 10:52
必ずペアで咲くツルアリドオシは仲良し同志。
ツルアリドオシ(蔓蟻通し)。
2021年07月01日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
7/1 10:52
ツルアリドオシ(蔓蟻通し)。
霧の中を。
2021年07月01日 10:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/1 10:54
霧の中を。
三国山山頂へ。
2021年07月01日 11:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/1 11:02
三国山山頂へ。
三国山。
2021年07月01日 11:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
7/1 11:03
三国山。
三等三角点。876.3m。
2021年07月01日 11:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
7/1 11:03
三等三角点。876.3m。
山頂から北側へ。
2021年07月01日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/1 11:16
山頂から北側へ。
小さな池が現れる。神秘的。
2021年07月01日 11:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/1 11:17
小さな池が現れる。神秘的。
ギンリョウソウ(銀竜草)は目玉おやじに。
2021年07月01日 11:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
7/1 11:21
ギンリョウソウ(銀竜草)は目玉おやじに。
ヤマボウシの花々。
2021年07月01日 11:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/1 11:25
ヤマボウシの花々。
山毛欅の森。
2021年07月01日 11:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
7/1 11:26
山毛欅の森。
三国山山頂に戻ってアクシバの花に気が付く。
2021年07月01日 11:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
7/1 11:33
三国山山頂に戻ってアクシバの花に気が付く。
くるりんっと可愛いアクシバ(灰汁柴)。
2021年07月01日 11:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
19
7/1 11:33
くるりんっと可愛いアクシバ(灰汁柴)。
帰路、再び黄金色の湿地帯を通り抜ける。
キンコウカ・・・いつまでもこの地に!
2021年07月01日 11:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/1 11:46
帰路、再び黄金色の湿地帯を通り抜ける。
キンコウカ・・・いつまでもこの地に!
栗の花に吸蜜中の蜂🐝
2021年07月01日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
7/1 11:53
栗の花に吸蜜中の蜂🐝
栗の花は嫌なニオイがするのだが。
2021年07月01日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
7/1 11:53
栗の花は嫌なニオイがするのだが。
山毛欅の美人四姉妹。
2021年07月01日 12:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
7/1 12:06
山毛欅の美人四姉妹。
山毛欅の大樹。
2021年07月01日 12:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/1 12:07
山毛欅の大樹。
黒河峠に戻ってきた。
存在感抜群の巨樹。何の樹だろう?
2021年07月01日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
7/1 12:11
黒河峠に戻ってきた。
存在感抜群の巨樹。何の樹だろう?
自然を大切に。
2021年07月01日 12:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/1 12:12
自然を大切に。
美しいヤマアジサイ(山紫陽花)。
2021年07月01日 12:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/1 12:17
美しいヤマアジサイ(山紫陽花)。
マムシグサ(蝮草)は早くも実になっていた。
2021年07月01日 12:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/1 12:27
マムシグサ(蝮草)は早くも実になっていた。
ヤマアジサイの花々。
2021年07月01日 12:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
7/1 12:34
ヤマアジサイの花々。
なんとか雨に合わず駐車地に帰着。
このあと秘密の場所へと足を延ばす。
2021年07月01日 12:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/1 12:39
なんとか雨に合わず駐車地に帰着。
このあと秘密の場所へと足を延ばす。
カキラン(柿蘭)の自生地に。たくさん咲いている。
2021年07月01日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
7/1 13:25
カキラン(柿蘭)の自生地に。たくさん咲いている。
雨が降り出してきた💧
2021年07月01日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
7/1 13:25
雨が降り出してきた💧
♫ピッチピチ チャップチャプ ♪
2021年07月01日 13:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
20
7/1 13:26
♫ピッチピチ チャップチャプ ♪
♫ラン ラン ラ〜ン ♪
2021年07月01日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
7/1 13:25
♫ラン ラン ラ〜ン ♪
♫ピッチピチ チャップチャプ ♪
2021年07月01日 13:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
7/1 13:26
♫ピッチピチ チャップチャプ ♪
♫カキラン ラ〜ン ♪
2021年07月01日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
7/1 13:25
♫カキラン ラ〜ン ♪
ネジバナ(捩花)もかわいいよ💕

終わり。
2021年07月01日 13:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
7/1 13:27
ネジバナ(捩花)もかわいいよ💕

終わり。

感想

梅雨空が本格化してきた。
そして7月に入ると仕事は繁忙期になり公休の回数も少なくなる。
貴重な休みのこの日は山へ行きたいところだが天気予報はよろしくない。ただ高島より北部方面は比較的マシなようだ。
マキノの赤坂山の北隣りに位置する野坂山地の三国山。この山の中腹には湿地帯があり、ちょうどキンコウカの花が見頃ではないかと考える。
ササッとキンコウカの花でも見に行こうか。

R161からマキノ高原の方へ曲がり人気のメタセコイヤ並木を通り抜けると、やがて白谷の集落から県道533号に入る。そして間もなくで左手に現れる林道の入り口から林道・黒河マキノ線を進むと、5.6分で行き止まりとなるところに自家用車を5.6台停められる余地がある。

スタート地からしばらくは未舗装の林道歩きが続く。単調ではあるがウォーミングアップにはちょうどよい。それに道沿いにはヤマアジサイやムラサキシキブの花々が咲いていて退屈しない。ブナやホオノキの樹々も聳えている。

2km・30分ほど歩いて、立派な木造のトイレが見えてくると黒河峠である。
ここでご夫婦と思われる男女にお逢いする。福井からお越しだと仰るお二人は赤坂山まで行かれるとのことだ。途中キンコウカの群生が見られますよ、と申し上げたのだがお花にはあまり関心が無いご様子だった。

この黒河峠から乗鞍岳や愛発峠の間が高島トレイルのスタートの区間であるのだが、私にとっては未踏である。なかなか歩く機会に恵まれない。今日もそちらへは行かない。

黒河峠からいよいよ登山道である。明瞭な道がついている。
道は基本的にずっと山の斜面をトラバース気味に登ってゆく。独特の芳香さえしなくなったほぼ終わりかけのコアジサイの花々が名残惜しげに咲いている。それら低木の枝葉は今朝までの雨で沢山の水滴を携えており、歩いて触れるたびに私の下半身を冷たく濡らしてゆく。

明るい斜面に出た。本来なら展望の良い道を心地よく登っていくところなのだろうが、辺りはガスに完全に覆われている。
コメツツジの小さな花が、雨に濡れてシースルーになって咲いている。

やがて目の前に木道が見える。その木道の両サイドの草原が黄色く染まっている。
お目当てのキンコウカの群生地だ。
山の中腹に突然湿原が現れることに驚く。さらに一面にキンコウカが自生していて花を咲かせている光景は圧巻だ。そしてキンコウカの自生地はこの場所が日本の西限だと知ると神秘的な感さえする。
ただ2年前に訪れたときより明らかに花が少ない気がした。数を減らしているのだろうか。私の思い過ごしならいいのだが。

湿地帯を過ぎ沢を渡ると赤坂山への縦走路から右に逸れて三国山へと向かう登山道に入る。霧の中を山頂目指して登ってゆく。ツルアリドオシやヤマボウシの白い花々が咲いている。

三国山山頂は樹林に囲まれた狭くて静かなピークだ。三等三角点がある。
山頂の丁度良い感じの岩の上に腰掛けて持参したあんパンとジュースで軽い昼食にする。
するとチリンチリンと熊鈴の音を鳴らしながら黒河峠でお逢いしたご夫妻が到着された。
かなりのハイスピードで先に登ってきた筈だったのに登頂時間がそれほど変わらなかっということは、お二人はかなりの健脚と思えたので、そう申し上げた。
キンコウカ綺麗に咲いてましたね、と奥様が仰る。
お花の写真をゆっくり撮っていらしたからでしょう、とご主人が仰る。

ひとしきりお話ししたのち失礼して、山頂から北側の尾根の様子を少しだけ見に行くことにする。
この稜線は芦谷山や茶屋谷山を経て敦賀の野坂岳まで繋がっている。そしてそれは山毛欅の回廊、山毛欅の美林の稜線だと言うことだ。宿願の、未踏の大縦走ルート。いつか歩かねば。
すぐにも山毛欅の樹々が聳え立ち、小さな池も現れた。やがて明るい尾根に出る。しかしガッスガスの霧の中。その先の様子も一切見えないので早々に引き返すことにした。

三国山山頂に戻ると先ほどのご夫妻はもうおられなかった。赤坂山へ向かわれたのであろう。お天気さえ良ければ絶景の稜線歩きのルートだ。天候の回復をお祈りする。

私は急いで下山にかかる。キンコウカの群生地を再び通り抜ける。濡れた足元に注意しながらハイペースで歩く。
1時間と少しで駐車地に辿り着けた。

時間が早いので少しだけ足を延ばして車を走らせ、とある場所にカキランの花を見に行くことにした。
昨年の秋口に偶然お逢いした篠原さんが教えて下さった秘密の場所には、確かにたくさんカキランが自生しており、狙った通り花は見頃だった。

梅雨時期の雨の止み間に訪れた短い山行だったが、キンコウカやカキランなど、貴重な花々に出逢えて大満足。可愛いお花を見つける山旅は癒しの効果抜群だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

木道がいい感じですね
 ウリさん、こんにちは。
仕事が無茶苦茶忙しくて「ヤマレコ断ち」 ハハハ やっぱり出来んな〜

クロコ林道にゲートできてますの? 今頃… ってかもしれませんけど峠まで車で行けないんですね。昔は通り抜けできたと思ったけど。
なので、黒河峠に自転車デポしてマキノ高原からぐるっと廻ろうかというプランも作ってあるんですけどね。

湿地帯の木道はいい感じですね。近県じゃない感じもします。

またまた、今頃? の話ですけど先月自衛隊の砲弾が思いっ切り飛んで朽木の山林に着弾したんでしょ。朽木のバリルート、奥山ダムとか西峰山とか歩かれそうだから気を付けてくださいませ。
2021/7/6 16:45
Re: 木道がいい感じですね
ののさん、
お仕事お忙しそうですね。気張り過ぎたら身体壊しますのでね、テキトーにヤマレコで息抜きしてくださいね😁
今津の駐屯地で誤砲弾事案がまたあったんですね。2年半ぐらい前にも発生してましたね。
高島トレイルや奥比良の山を歩いてると時々「ドドーン❗️」って砲弾訓練の音が聞こえてきてビックリします。まさか自分の居てるとこに飛んでくるなんて思いませんけど怖いですね。気をつけてても避けれませんやろね😅
それにしても西峰山ってどこやろ?って調べてみたらニの谷山の近くですね。奥山ダムは安曇川ですやん。しかも演習場の敷地内。行きません❗️
そうそう、黒河林道は今回私が駐車したところより上は車は入れませんので、チャリデポ地点もここになりますよ。実は今回、天気良かったらその手を使ってマキノ高原から寒風へ上がって赤坂山、三国山の周回をするつもりをしていたのです😀
2021/7/6 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
赤坂山(黒河峠コース往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら