ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3318057
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山 花だより 第一幕から第二幕へ

2021年07月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:37
距離
12.0km
登り
1,030m
下り
1,013m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
2:41
合計
8:35
7:15
40
7:55
8:02
16
雄宝清水付近
8:18
8:20
15
8:35
8:38
40
9:18
9:18
27
9:45
9:45
26
10:11
10:27
42
休憩
11:09
13:05
66
14:11
14:26
17
14:43
14:43
35
15:18
15:20
16
15:36
15:36
12
15:48
15:48
2
15:50
ゴール地点
天候 リフト上部〜牛首はガス,その上は快晴。庄内方向は晴れで,それ以外は雲海,の状態が終日続きました。気温高めで,20度いってたかも。風弱い。
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・本コース上では牛首下〜牛首間と鍛冶月光とりつき部分との2か所で,連続した雪上歩行になります。急な雪渓の残る姥ヶ岳コースを経由するかもしれないことも考えると,アイゼン持参が必要かと。今日は牛首より下で視界がわるかったこともあり,アイゼンなくて途中引き返しを選択した方もおられました。
・リフト上駅〜牛首下間は,ほぼ木道が出ていて雪渓横断も水平か,短いものです。一番リフトに近い雪渓横断箇所も周辺のブッシュが露出して縮小した感じです。
・四ツ谷沢川沿いコースの一番下の(姥沢寄りの)雪渓は,かなり縮小し,まもなく切れると思われます。夏道との段差もなくなってました。
・規制ロープを越えての立ち入りは避けましょう。
その他周辺情報 ・道の駅にしかわ(西川町水沢)で月山地ビール買えます。ピルスナーとミュンヘン(黒)あり。
・本宮のお授け所でおききしたところでは,丑年だから特別なおふだ・お守りがあるわけではないそうです。また御朱印は印を自分で捺す形式だったと思います(リフト上駅の遥拝所でもその形式の御朱印を授かることができます)。
朝の鶴岡市内から今日の月山。山頂まできれいに見えてますが,姥ヶ岳より右側が滝雲の連なりに。結局山でもずっとこの状態でした。
2021年07月02日 05:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/2 5:35
朝の鶴岡市内から今日の月山。山頂まできれいに見えてますが,姥ヶ岳より右側が滝雲の連なりに。結局山でもずっとこの状態でした。
リフトに乗る前にちょっと寄り道して,四ツ谷川沿いコースの最初の雪渓のところ(雄宝清水付近)まで,お花見に。雪渓はだいぶ小さく低くなりました。
2021年07月02日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/2 7:59
リフトに乗る前にちょっと寄り道して,四ツ谷川沿いコースの最初の雪渓のところ(雄宝清水付近)まで,お花見に。雪渓はだいぶ小さく低くなりました。
戻ってリフト駅に。
2021年07月02日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/2 8:20
戻ってリフト駅に。
雪渓と木道が完全に分離し,雪と木道は往来できなくなりました。
2021年07月02日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/2 8:45
雪渓と木道が完全に分離し,雪と木道は往来できなくなりました。
姥ヶ岳分岐から,牛首下コースを見下ろすと,前半はほぼ木道が出ており,後半は雪渓が続くようでした。
2021年07月02日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/2 8:47
姥ヶ岳分岐から,牛首下コースを見下ろすと,前半はほぼ木道が出ており,後半は雪渓が続くようでした。
今日は行かない姥ヶ岳の登りをチラ見すると,手前の木道は出てきましたが,まだやっぱり長くて急です。
2021年07月02日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/2 8:47
今日は行かない姥ヶ岳の登りをチラ見すると,手前の木道は出てきましたが,まだやっぱり長くて急です。
牛首下まではほぼ木道,ときどき雪。
2021年07月02日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/2 8:58
牛首下まではほぼ木道,ときどき雪。
雪どけ水の轟音がごぉーっとひびきます。
2021年07月02日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/2 9:00
雪どけ水の轟音がごぉーっとひびきます。
牛首下を過ぎると,1か月前とそう変わらない(ほんとは変わってる)長い雪渓のぼり。今日はガスってます。コースロープ沿いに行けば迷うことはありません。
2021年07月02日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/2 9:12
牛首下を過ぎると,1か月前とそう変わらない(ほんとは変わってる)長い雪渓のぼり。今日はガスってます。コースロープ沿いに行けば迷うことはありません。
牛首下の,リフトから来る木道(右)と四ツ谷川沿いに来る木道(左)の合流点は,まだ雪の下です。ガスってると気づかないのでご注意。
2021年07月02日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/2 9:18
牛首下の,リフトから来る木道(右)と四ツ谷川沿いに来る木道(左)の合流点は,まだ雪の下です。ガスってると気づかないのでご注意。
ガスガスの中を登って牛首を過ぎると,抜けて青空です。ひゃっほう。
2021年07月02日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/2 10:00
ガスガスの中を登って牛首を過ぎると,抜けて青空です。ひゃっほう。
鍛冶月光のとりつきは,雪の面積はまだあまり減ってません。
2021年07月02日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/2 10:04
鍛冶月光のとりつきは,雪の面積はまだあまり減ってません。
晴れた〜(庄内側だけ雲がない)
2021年07月02日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/2 10:12
晴れた〜(庄内側だけ雲がない)
摩耶山(中央)と粟島(その左上)と大佐渡(左上すみにかすかに)。
2021年07月02日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/2 10:40
摩耶山(中央)と粟島(その左上)と大佐渡(左上すみにかすかに)。
今日の芭蕉さん。晴れてすっきり。
2021年07月02日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/2 11:16
今日の芭蕉さん。晴れてすっきり。
このアングルで鳥海山が写ることは,10回登って3回くらいの確率です(個人の経験です)。
2021年07月02日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/2 11:26
このアングルで鳥海山が写ることは,10回登って3回くらいの確率です(個人の経験です)。
今日の山頂。
2021年07月02日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
7/2 11:50
今日の山頂。
山頂から北側の尾根。右から大峰・オモワシ山・二の岳・弥陀ヶ原・八合目駐車場,と,くまなく見えての立谷沢川と鳥海山。
2021年07月02日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
7/2 11:51
山頂から北側の尾根。右から大峰・オモワシ山・二の岳・弥陀ヶ原・八合目駐車場,と,くまなく見えての立谷沢川と鳥海山。
最上・村山方向は雲海です。月見が原をよこっちょから。
2021年07月02日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/2 12:20
最上・村山方向は雲海です。月見が原をよこっちょから。
下りの時間でも雲の配置は変わりません。
2021年07月02日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/2 13:07
下りの時間でも雲の配置は変わりません。
すこしだけ雲が晴れて姥ヶ岳が。牛首より下では,リフトよりの後半で木道がよく出ているのが見えます。
2021年07月02日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/2 13:16
すこしだけ雲が晴れて姥ヶ岳が。牛首より下では,リフトよりの後半で木道がよく出ているのが見えます。
延命地蔵様も青空の下。
2021年07月02日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/2 13:17
延命地蔵様も青空の下。
晴れてよかった〜。牛首の分岐で振り返る。
2021年07月02日 14:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/2 14:16
晴れてよかった〜。牛首の分岐で振り返る。
その下はガスガスで視界不良のまま。
2021年07月02日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/2 14:45
その下はガスガスで視界不良のまま。
リフト沿いの花も,来るたびに組み合わせが変わって,季節の進行を感じます。今日は自分の推し植物のアカモノがちらっと見えたのと,一面に野イチゴ(ヘビイチゴか?)がなっていたのが印象的でした。
2021年07月02日 15:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/2 15:25
リフト沿いの花も,来るたびに組み合わせが変わって,季節の進行を感じます。今日は自分の推し植物のアカモノがちらっと見えたのと,一面に野イチゴ(ヘビイチゴか?)がなっていたのが印象的でした。
ご案内。
2021年07月02日 15:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/2 15:36
ご案内。
なんかりりしいミツバオウレン。標高の低いところでは葉がよく見える...
2
なんかりりしいミツバオウレン。標高の低いところでは葉がよく見える...
ギンリョウソウの大株ありました(部分)。
6
ギンリョウソウの大株ありました(部分)。
クルマバソウ。
花の育ちのよいユキザサ。
2
花の育ちのよいユキザサ。
半分眠ったままのコミヤマカタバミ。
4
半分眠ったままのコミヤマカタバミ。
オオバキスミレわさわさ。
3
オオバキスミレわさわさ。
リュウキンカの明るい姿は,場所を変えつつ今日もはなやかでした。
3
リュウキンカの明るい姿は,場所を変えつつ今日もはなやかでした。
雪解け水の奔流の脇にオオバミゾホオヅキ。
2
雪解け水の奔流の脇にオオバミゾホオヅキ。
ノウゴウイチゴの葉っぱに...光る飾り物が...
2
ノウゴウイチゴの葉っぱに...光る飾り物が...
雪消え直後の草原にはヒナザクラと,
4
雪消え直後の草原にはヒナザクラと,
フレッシュなチングルマ。
6
フレッシュなチングルマ。
イワウメはよく開いていました。
4
イワウメはよく開いていました。
今年のクロユリは多いみたいです。
2
今年のクロユリは多いみたいです。
クロユリつづき。
4
クロユリつづき。
ツガザクラはまだ咲いてくれていました。
3
ツガザクラはまだ咲いてくれていました。
あちこちでアオノツガザクラ。
2
あちこちでアオノツガザクラ。
ミネズオウは探して探して,これが最後の数輪ってかんじでした。
1
ミネズオウは探して探して,これが最後の数輪ってかんじでした。
晴れているとミヤマキンポウゲの光る花びらに露出が合わせづらい(←天気のせいにしている)
2
晴れているとミヤマキンポウゲの光る花びらに露出が合わせづらい(←天気のせいにしている)
ミヤマリンドウはまだまだ少ないです。
4
ミヤマリンドウはまだまだ少ないです。
わさわさとコバイケイソウ。
わさわさとコバイケイソウ。
キバナノコマノツメは盛りでした。
キバナノコマノツメは盛りでした。
キバナノコマノツメつづき。
キバナノコマノツメつづき。
ミヤマシオガマわさわさ。
2
ミヤマシオガマわさわさ。
今日も安定のミヤマウスユキソウ。
5
今日も安定のミヤマウスユキソウ。
風にゆれるコタヌキラン。
風にゆれるコタヌキラン。
イワカガミはいつも華やか。
イワカガミはいつも華やか。
アカモノ発見。
ハクサンチドリの花はいつ見ても複雑。(ウズラバ)
1
ハクサンチドリの花はいつ見ても複雑。(ウズラバ)
マルバウスゴらしいです。周囲がガスっててソフトフォーカス風に...
1
マルバウスゴらしいです。周囲がガスっててソフトフォーカス風に...
こちらはクロウスゴ。
1
こちらはクロウスゴ。
〆は今日のツマトリソウ。この無欠の幾何学造形がダブルで来たらたまらない私です。
4
〆は今日のツマトリソウ。この無欠の幾何学造形がダブルで来たらたまらない私です。

感想

今日はエゾノツガザクラがまだ咲いているのでは,とお目当てにして行ってみた,ものの,もう終わっていたようでした※。雪消えが早かった場所では,チングルマはすっかり終わって穂になろうとしていました。クロユリは今年は多い年のようですが,そろそろ終盤でしょう。こうして「花のこよみ」は人間様とは無関係にどんどんめくれて進んでいくようです。今日は予想よりずっと晴れてよかったです。
※その後別の方のレコで,まだ咲いているよ情報を拝見しました。ありがとうございますー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら