ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3319910
全員に公開
トレイルラン
飯豊山

大日岳(オンベ松尾根ピストン)in飯豊連峰

2021年07月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
06:18
距離
30.9km
登り
2,845m
下り
2,839m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:40
合計
6:18
6:38
58
スタート地点
7:36
7:39
37
8:16
8:25
50
9:15
9:19
24
9:43
9:43
29
10:12
10:26
22
10:48
10:48
18
11:06
11:10
30
11:40
11:43
20
12:03
12:06
50
12:56
ゴール地点
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7/10までに行かれる方は注意です。グーグルマップ反映されてません。県道322号へ。
7/10までに行かれる方は注意です。グーグルマップ反映されてません。県道322号へ。
田舎の原風景。なんかいい感じ。
1
田舎の原風景。なんかいい感じ。
メット、ストック、アイゼン。すべて使わず。
メット、ストック、アイゼン。すべて使わず。
もちろん誰もいません。
復路で釣り人1名とスライド。
もちろん誰もいません。
復路で釣り人1名とスライド。
アシックスSANGAKU。たぶん3000円ぐらいで購入。名前がよい。
2
アシックスSANGAKU。たぶん3000円ぐらいで購入。名前がよい。
ここの箱、開くかな?といろいろ見てみたが、無理っぽい。
ここの箱、開くかな?といろいろ見てみたが、無理っぽい。
ゲートの脇からヨーイドン!
ゲートの脇からヨーイドン!
今年も懲りずに来ちゃいました。
5
今年も懲りずに来ちゃいました。
釣り人かな?帰りはなかった。
釣り人かな?帰りはなかった。
いいちこのCMっぽい?
2
いいちこのCMっぽい?
小屋は寄らずスルー。軽トラ止まってた。
小屋は寄らずスルー。軽トラ止まってた。
ここから登山道です。
1
ここから登山道です。
からの唯一の渡渉。行きは濡れたくない。でも石は滑る。
からの唯一の渡渉。行きは濡れたくない。でも石は滑る。
渡渉からちょっと登って標高654m。渡渉で600m弱。ここから一気に登ります。松平山の登りのイメージかな?
渡渉からちょっと登って標高654m。渡渉で600m弱。ここから一気に登ります。松平山の登りのイメージかな?
月心清水で小休憩。
月心清水で小休憩。
個人的には不要だけど、調査のため月心清水へ。
個人的には不要だけど、調査のため月心清水へ。
大江勝広記念碑。名前検索してみたが、東蒲の登山クラブに所属。それ以外はわからなかった。
大江勝広記念碑。名前検索してみたが、東蒲の登山クラブに所属。それ以外はわからなかった。
早川のつきあげ(なんかお惣菜みたい)
1
早川のつきあげ(なんかお惣菜みたい)
雪渓の縁を登ります。結構滑る。
3
雪渓の縁を登ります。結構滑る。
レトロ看板
熊の手?足あと。
2
熊の手?足あと。
これはくっきりと。
3
これはくっきりと。
青空とのコントラスト。
5
青空とのコントラスト。
往路ではなかった(気がする?)熊の糞。
往路ではなかった(気がする?)熊の糞。

感想

昨年6月末に早川のつきあげで滑落。7月にリベンジで登頂。今年も行かねばと思うも、ヤマレコやヤマップの掲載がない。しょうがないので、自分が調査含め大日岳へGO!
雪が豊富だった昨年を考慮し、雪渓はまだまだあるだろうと。念のため6本アイゼン、メット、ストックと携えて。(ピッケルは高くて却下)。雪渓ひどかったら勇気ある撤退を原則で。でも幸いにも雪渓が小さく、アイゼン、ストック、メット使わずに頂上まで。行くまでは緊張感もあったが、無事に登頂し、満足感、達成感。今度は秋の紅葉シーズンに。

【コース情報】
・大江記念碑までは藪払いされている。それ以降はトレイル見づらい箇所もあるが走らなければOK。
・月心清水はちょろちょろ。でもそこまでのアクセスは短いが険しいので滑落しない様に。
・惣十郎清水は融雪水。今回は豊富に出ていた。シーズンいっぱいは持つみたい(山と高原地図)
・トンネルは入口から200mぐらいのところにこうもりの大家族が生息。そこだけ糞?のにおい。
 怖い人はそこだけダッシュ!(今回頭にこうもり当たってきた)
・早川のつきあげは、左の雪渓の縁から上に上がれる。あと1、2週間ぐらいで夏道すべて現れるかも?
・最後の急登はアイゼンつけて雪渓を登ったほうが楽そう。(もちろん滑落したら相当下まで)あと1,2週間で夏道が出てくるのでは?
・森林限界までは、枯葉、土。それより上は砂地。結構滑る(登山靴なら大丈夫)
・熊は今回、ゲート手前で遭遇。車の中からなので、ホッとした。糞の状況から早川の突き上げより上でいるのではと思う。今回は、猿も結構いた。人が少ない登山道なので、鈴はもちろん、時たま雄たけびをあげ人の存在を知らしめることも大事かと。

【補給】
いつも通り、朝何も食べず。頂上までは水100ml程度。最後バテた。
頂上にて自家製甘酒500mlとアミノバイタル3000mg×2
下りはラムネでごまかし、水は500mlぐらい消費。
最後の林道もバテずに(股関節は相変わらずの痛さ)脂質を使えるようになっているかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

参考になります
近いうちに行くので、残雪の状況や水場の状況が参考になりました。熊と会いませんように。
2021/7/13 19:41
Re: 参考になります
来週末の連休から人が増えると熊さんも避けてくれると思います😊お気をつけて!
2021/7/13 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら