記録ID: 332031
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山満喫 御嶽山〜お鉢巡り〜摩利支天乗越〜継子岳
2013年08月10日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:53
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,006m
- 下り
- 1,991m
コースタイム
6:15 黒沢口 - 6:57 行場山荘 - 7:43 八合目(女人堂) - 9:07 御嶽山頂上 - 10:23 摩利支天乗越 - 11:17 継子岳 - 12:16 三の池 - 13:10 八合目(女人堂) - 14:10 黒沢口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒沢口から御嶽山頂までは危険個所は特にありません。 三ノ池から八合目(女人堂)までは雪渓が2ヵ所あります。 慎重に進めば問題ありませんが、三ノ池寄りの雪渓は溶け出していて 下部に空洞ができています。通過する際、ルート取りに注意が必要です。 |
写真
感想
中央アルプスから見ていて、気になっていた御嶽山。
御嶽山から見る中央アルプスを見たくなり行くことにしました。
前日の予報では天気もよさそうなので山頂で中央アルプスはもちろん
乗鞍や、富士山も見れちゃうかもね〜〜ってことで期待大で向かい
ました。・・・結果、天気は良かったのですが、写真の通り
全く見れませんでしたね〜(泣)
でも、御嶽山〜お鉢巡り〜摩利支天(乗越)〜継子岳と御嶽山満喫して
大変満足でした。それぞれの池もきれいでした。
途中いろいろな山荘がありましたが、建てたばっかりっぽい五の池小屋は
きれいだし、子供連れて一度泊まってみたいですね。
人も多いけど、また行きたくなった、御嶽山。
今度は展望が良ければな〜〜
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2107人
ご無沙汰です
ザックの調子はどうですか
テントは手にいれました?
機会があればご一緒したいですね
ザック使ってますよ〜
調子良しです。ありがとうございます〜
中央アルプス縦走では、SAYAKAFUさんサイン含め皆に
披露しました
テントも手に入れましたのでいつでもお泊り可ですよ〜
是非、ご一緒しましょ〜〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する