ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3322693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山(弥生ー焼止避難小屋ー赤倉)

2021年07月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:38
距離
29.6km
登り
2,663m
下り
2,583m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
4:48
合計
12:57
2:54
16
3:10
3:10
16
3:26
3:26
18
3:44
3:46
15
4:01
4:03
20
4:48
4:48
23
5:11
5:20
13
5:33
5:33
0
5:33
5:33
5
5:38
5:41
14
5:55
5:59
0
5:59
6:00
1
6:01
6:10
2
6:21
6:26
4
6:30
6:38
0
6:38
6:38
5
6:43
6:43
24
7:07
7:08
30
7:38
9:53
67
11:00
11:17
11
11:28
11:29
7
11:36
12:00
5
12:05
12:12
9
12:21
12:36
3
12:39
12:40
3
12:43
12:44
4
12:48
12:49
9
12:58
13:01
8
13:09
13:16
1
13:17
13:17
5
13:22
13:22
29
13:51
13:51
8
13:59
14:04
12
14:16
14:17
6
14:46
14:48
11
14:59
15:04
47
15:51
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤倉登山口ではなく,大石神社下の公衆トイレがあるところに自転車をデポ.
車で移動して,弥生のいこいの広場の門に一番近い駐車場に駐車(バス専用駐車場の下に,登山者駐車場がありました.気が付かずすみません)
コース状況/
危険箇所等
弥生コースと赤倉コースは,地面は植生がなく歩きやすいが,横からの藪・草木がすごい.
赤倉コースは虎ロープがあるので,迷子にはならない.
朝露でびしょぬれになった.

百沢コースの雪渓はピッケルもしくは(軽)アイゼンがあると安心.
滑ると止まらないかもしれない.凹凸ができているのでツボ足でも歩けなくはない.
赤倉登山口ではなく,大石神社下の公衆トイレがあるところに自転車をデポ.
2021年07月04日 02:14撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/4 2:14
赤倉登山口ではなく,大石神社下の公衆トイレがあるところに自転車をデポ.
弥生に移動
真っ暗で星が良くみえる
2021年07月04日 02:46撮影 by  ILCE-7S, SONY
7/4 2:46
弥生に移動
真っ暗で星が良くみえる
クマが怖いかも
独りでやるもんじゃねぇなと少し後悔
2021年07月04日 02:53撮影 by  ILCE-7S, SONY
2
7/4 2:53
クマが怖いかも
独りでやるもんじゃねぇなと少し後悔
1合目
道は分かりやすく暗くても問題なさそうすね
2021年07月04日 02:55撮影 by  ILCE-7S, SONY
7/4 2:55
1合目
道は分かりやすく暗くても問題なさそうすね
日の出が来てしまった.
出発が遅かったので間に合わないとは思っていたが残念…
2021年07月04日 04:12撮影 by  ILCE-7S, SONY
7/4 4:12
日の出が来てしまった.
出発が遅かったので間に合わないとは思っていたが残念…
写真が分かりにくいが,モルゲンの色がすごく綺麗
見晴らしがいいとこで見たかったな
2021年07月04日 04:14撮影 by  ILCE-7S, SONY
7/4 4:14
写真が分かりにくいが,モルゲンの色がすごく綺麗
見晴らしがいいとこで見たかったな
地面は植生がなく歩きやすいが,横からの藪・草木がすごい.
天然ストック(まっすぐで杖に丁度良い枝)で押しのけながら登る.
2021年07月04日 04:43撮影 by  ILCE-7S, SONY
7/4 4:43
地面は植生がなく歩きやすいが,横からの藪・草木がすごい.
天然ストック(まっすぐで杖に丁度良い枝)で押しのけながら登る.
いいっすねぇ〜
2021年07月04日 05:18撮影 by  ILCE-7S, SONY
3
7/4 5:18
いいっすねぇ〜
山頂も晴れている
景色もなかなか良き
2021年07月04日 05:33撮影 by  ILCE-7S, SONY
3
7/4 5:33
山頂も晴れている
景色もなかなか良き
弥生コースで山頂にきたのは初めて
2021年07月04日 06:16撮影 by  ILCE-7S, SONY
3
7/4 6:16
弥生コースで山頂にきたのは初めて
スカイライン駐車場には1台かな
2021年07月04日 06:19撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
7/4 6:19
スカイライン駐車場には1台かな
2021年07月04日 06:21撮影 by  ILCE-7S, SONY
3
7/4 6:21
百沢コースへくだる.こんなとこに池があったんすね
実はここを通るのも初めて.残雪期に焼止避難小屋に来たことがあるが.
2021年07月04日 06:56撮影 by  ILCE-7S, SONY
3
7/4 6:56
百沢コースへくだる.こんなとこに池があったんすね
実はここを通るのも初めて.残雪期に焼止避難小屋に来たことがあるが.
雪渓はまだまだあります.斜度があるので,滑ると止まらないかも.慣れない人はピッケルか(軽)アイゼンがあったほうが安心か
この写真の奥に写ってる,雪渓の上にある岩は,例年ここにあるものではなさそうに見えるが,どこかから落石してきた?最近の話になる??
2021年07月04日 07:05撮影 by  ILCE-7S, SONY
2
7/4 7:05
雪渓はまだまだあります.斜度があるので,滑ると止まらないかも.慣れない人はピッケルか(軽)アイゼンがあったほうが安心か
この写真の奥に写ってる,雪渓の上にある岩は,例年ここにあるものではなさそうに見えるが,どこかから落石してきた?最近の話になる??
水場の水量と勢いがすごい
2021年07月04日 07:07撮影 by  ILCE-7S, SONY
2
7/4 7:07
水場の水量と勢いがすごい
私が(落ちると分かったうえで)上に乗って落としました
踏み抜きには要注意
2021年07月04日 07:26撮影 by  ILCE-7S, SONY
2
7/4 7:26
私が(落ちると分かったうえで)上に乗って落としました
踏み抜きには要注意
仲間と合流し再び山頂に登った後,自分は赤倉コースへ下る.
赤倉コースも通るのは初めて
2021年07月04日 12:43撮影 by  ILCE-7S, SONY
3
7/4 12:43
仲間と合流し再び山頂に登った後,自分は赤倉コースへ下る.
赤倉コースも通るのは初めて
藪がおおい
でも地面の植生はなく歩きやすくはある.
2021年07月04日 12:58撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
7/4 12:58
藪がおおい
でも地面の植生はなく歩きやすくはある.
なんと天然ストックが二本になった!満足度が高い,素晴らしい.
2021年07月04日 13:08撮影 by  ILCE-7S, SONY
3
7/4 13:08
なんと天然ストックが二本になった!満足度が高い,素晴らしい.
やっと戻ってきた.
後半は藪がなくなり走りやすい道でした.
2021年07月04日 15:01撮影 by  ILCE-7S, SONY
7/4 15:01
やっと戻ってきた.
後半は藪がなくなり走りやすい道でした.
ここまで自転車持ってきてもよかったなぁ
2021年07月04日 15:04撮影 by  ILCE-7S, SONY
7/4 15:04
ここまで自転車持ってきてもよかったなぁ
無事置かれたままになっていた.
赤倉神社からここまでちょっと距離あるんだね.
2021年07月04日 15:17撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
7/4 15:17
無事置かれたままになっていた.
赤倉神社からここまでちょっと距離あるんだね.

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル GPS ファーストエイドキット

感想

 北アルプス縦走の時の4日目,涸沢ー上高地バスターミナル往復の時並みのあたおかムーブだったなという感想.
 すぐに寝つけず,明日どうしようか考えていた時,「天気もいいし朝日を見たいな」と思い予定変更.「自転車を積んでいけばピストンしなくて済むやん」,「初めて通るルートも行けるしちょうどいいな」ということで,まずは赤倉に自転車をデポ.車で弥生に移動してそこから登山開始.出発が遅かったので,朝日は見られなかった.突発的行動だったからまぁしゃあない.
 山頂で景色を楽しんだら,仲間と合流するために百沢コースへ下る.実は百沢コースもまともに通ったことがないので,収穫が多い山行になった.焼止避難小屋で2時間ほど休憩・待機した後,待ちくたびれのでさらに下ることにした.5分くらい?下ったとこで合流できたのでよし.
 百沢コースの雪渓はピッケルもしくは(軽)アイゼンがあると安心.雪渓は下りはちょい怖いけど,登りはそうでもなかった(気温が上がって雪が少し腐っていたのあるかな).凹凸もできているし,ツボ足でも登りやすかった(個人差あり).水場の水は冷たくておいしい!
 2回目の山頂を後にして,赤倉コースを下る.こちらも横からの藪がすごくて煩わしい.天然ストックが大活躍した.900 mより下くらいから,傾斜も緩くなり,落ち葉が多くて歩きやすい・走りやすい.
 赤倉コースを通りたいという前々からの目標も達成し,充実した山行だった.これで岩木山で通っていないルートは,長平コースと,弥生コースの旧道だけになった.一番しんどかったのは,いこいの広場への登坂だった.坂は足で登るよりチャリで登る方がしんどい…
天然ストックを新たに入手し2本になったので,とても満足度が高い.焼止避難小屋より下で見つけたので,合流するために下ってよかった.1本目は,2020年8月の白神山地 横断 のときに拾った.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら