ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3347968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(夜叉神峠登山口から)

2021年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:04
距離
24.7km
登り
2,347m
下り
2,348m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
1:16
合計
9:59
6:02
6:02
7
6:09
6:09
44
6:53
6:59
27
7:26
7:27
24
7:50
7:51
20
8:11
8:22
41
9:03
9:03
4
9:08
9:09
10
9:19
9:19
21
9:40
9:52
12
10:04
10:04
27
10:31
10:32
12
10:43
10:49
18
11:07
11:07
26
11:33
11:34
18
11:51
12:19
16
12:35
12:35
11
12:47
12:47
4
12:51
12:51
26
13:17
13:24
22
13:47
13:47
16
14:02
14:03
21
14:23
14:29
33
15:02
15:03
27
15:30
15:30
0
15:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 8.5
夜叉神の駐車場。初めてで心配してたけど、普通に空いていた。
2021年07月17日 05:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 5:02
夜叉神の駐車場。初めてで心配してたけど、普通に空いていた。
開門を待つ広河原行きの乗合タクシー。
北岳もまた行きたいのだけど。
2021年07月17日 05:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 5:18
開門を待つ広河原行きの乗合タクシー。
北岳もまた行きたいのだけど。
スタート。
2021年07月17日 05:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 5:26
スタート。
急でもなく、緩やかでもない感じが続く。段差とかもなく、登りはとても歩き易い。
2021年07月17日 05:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 5:44
急でもなく、緩やかでもない感じが続く。段差とかもなく、登りはとても歩き易い。
夜叉神峠。白峰三山が揃って見える。
2021年07月17日 06:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 6:04
夜叉神峠。白峰三山が揃って見える。
夜叉神峠小屋。
2021年07月17日 06:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 6:05
夜叉神峠小屋。
平坦もちょいちょい。
2021年07月17日 06:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 6:13
平坦もちょいちょい。
急なとこも出てけるけど、長くは続かない。
2021年07月17日 06:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 6:18
急なとこも出てけるけど、長くは続かない。
杖立峠。この後ちょっと下る。
2021年07月17日 06:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 6:53
杖立峠。この後ちょっと下る。
ずっと歩き易いけど、苺平までが長い。
2021年07月17日 07:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 7:02
ずっと歩き易いけど、苺平までが長い。
左側に北岳とかあるんだけど、木でほぼ見えない。
2021年07月17日 07:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 7:14
左側に北岳とかあるんだけど、木でほぼ見えない。
段々石が増える。この辺で息が乱れ始める。空気が薄いのか、疲れたのか?2400m位。
2021年07月17日 07:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 7:29
段々石が増える。この辺で息が乱れ始める。空気が薄いのか、疲れたのか?2400m位。
苺平。
2021年07月17日 07:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 7:50
苺平。
苺平から、小屋までは下り。
2021年07月17日 08:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 8:05
苺平から、小屋までは下り。
南御室小屋。最後の水場らしい。冷たかった。
2021年07月17日 08:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 8:09
南御室小屋。最後の水場らしい。冷たかった。
水場。
2021年07月17日 08:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 8:12
水場。
小屋の後すぐ。一瞬だけ砂がちになる。
その後も結構急坂。
2021年07月17日 08:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 8:24
小屋の後すぐ。一瞬だけ砂がちになる。
その後も結構急坂。
樹林帯終わり。1番ワクワクする所。
2021年07月17日 08:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 8:55
樹林帯終わり。1番ワクワクする所。
一気に開ける。北岳間ノ岳とかが綺麗に。
2021年07月17日 08:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/17 8:58
一気に開ける。北岳間ノ岳とかが綺麗に。
南側は富士山。と甲府市内?
どっち向いてもすごい景色。
2021年07月17日 08:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/17 8:59
南側は富士山。と甲府市内?
どっち向いてもすごい景色。
岩場歩きに。親切なペンキはずっと続く。
2021年07月17日 09:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 9:02
岩場歩きに。親切なペンキはずっと続く。
薬師岳。
2021年07月17日 09:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 9:04
薬師岳。
ちょっとアスレチッキーな所も。
2021年07月17日 09:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 9:04
ちょっとアスレチッキーな所も。
薬師小屋。水場ないみたい。手を洗える水はあった。
2021年07月17日 09:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 9:06
薬師小屋。水場ないみたい。手を洗える水はあった。
薬師岳山頂。
2021年07月17日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 9:16
薬師岳山頂。
ヤマレコ地図上の薬師岳山頂は、バツ印あって立ち入り禁止ぽかった。
2021年07月17日 09:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 9:18
ヤマレコ地図上の薬師岳山頂は、バツ印あって立ち入り禁止ぽかった。
観音岳へ。空の青が濃い。
2021年07月17日 09:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 9:20
観音岳へ。空の青が濃い。
北岳はずっと見えてて、見惚れてしまい、中々前に進まない。
2021年07月17日 09:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 9:22
北岳はずっと見えてて、見惚れてしまい、中々前に進まない。
多分、北岳草すべりと、下の方に小さく、2年前にお世話になった白根御池小屋。
2021年07月17日 09:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 9:24
多分、北岳草すべりと、下の方に小さく、2年前にお世話になった白根御池小屋。
八ヶ岳。
2021年07月17日 09:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/17 9:25
八ヶ岳。
観音岳へ。あまりきつくはなかった気がする。
2021年07月17日 09:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 9:28
観音岳へ。あまりきつくはなかった気がする。
歩いてきた道。
2021年07月17日 09:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 9:36
歩いてきた道。
岩ー。
2021年07月17日 09:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 9:38
岩ー。
観音岳。
2021年07月17日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 9:41
観音岳。
山頂標識奥の岩を登ると三角点。
2021年07月17日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 9:42
山頂標識奥の岩を登ると三角点。
ここで、左奥に甲斐駒と、右に地蔵岳オベリスクが見える。
2021年07月17日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 9:42
ここで、左奥に甲斐駒と、右に地蔵岳オベリスクが見える。
アカヌケ沢の頭。観音岳からここまで、結構アップダウンきつい。
2021年07月17日 10:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 10:32
アカヌケ沢の頭。観音岳からここまで、結構アップダウンきつい。
少し降りると地蔵ヶ岳山頂標識。
奥にオベリスク。
2021年07月17日 10:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 10:36
少し降りると地蔵ヶ岳山頂標識。
奥にオベリスク。
オベリスク、登れるとこまで行こうとしてみた。
2021年07月17日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 10:41
オベリスク、登れるとこまで行こうとしてみた。
このV字の岩、登れそうで、取り付いてみたけど、怖いからやめ。足の置き場は有りそうなので、難しくはないんだろうな。
2021年07月17日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 10:43
このV字の岩、登れそうで、取り付いてみたけど、怖いからやめ。足の置き場は有りそうなので、難しくはないんだろうな。
降りて眺めながら休憩。
2021年07月17日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 10:59
降りて眺めながら休憩。
登ってる人。オベリスク、思ったより大きかった。
2021年07月17日 11:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 11:06
登ってる人。オベリスク、思ったより大きかった。
観音岳へ戻る。登りがきつかった。バテてた。
2021年07月17日 11:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/17 11:10
観音岳へ戻る。登りがきつかった。バテてた。
なんとか戻ってカップヌードル。最近こればっか。
2021年07月17日 11:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 11:58
なんとか戻ってカップヌードル。最近こればっか。
砂浜みたいな綺麗な道。
2021年07月17日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 12:34
砂浜みたいな綺麗な道。
薬師岳戻って気づいたイルカ岩ぽいやつ。
本家見たことないけど、これもイルカ岩でしょ。
2021年07月17日 12:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/17 12:40
薬師岳戻って気づいたイルカ岩ぽいやつ。
本家見たことないけど、これもイルカ岩でしょ。
下りも長い。でも、登りでは動かなかった足も下りでは動く。使う筋肉違うから?
2021年07月17日 12:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 12:56
下りも長い。でも、登りでは動かなかった足も下りでは動く。使う筋肉違うから?
帰りの南御室小屋テント場。
下りは、たまに出てくるちょっとした登りがきつかった。
2021年07月17日 13:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/17 13:21
帰りの南御室小屋テント場。
下りは、たまに出てくるちょっとした登りがきつかった。
急ではないけど、石が転がった下りが予想以上に疲れた。適当には歩けないし、長いし、それなりにブレーキかけなきゃだし。
2021年07月17日 14:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 14:42
急ではないけど、石が転がった下りが予想以上に疲れた。適当には歩けないし、長いし、それなりにブレーキかけなきゃだし。
白峰三山見納め。
2021年07月17日 15:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 15:02
白峰三山見納め。
夜叉神峠過ぎて、足が死にかけに。
2021年07月17日 15:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/17 15:09
夜叉神峠過ぎて、足が死にかけに。
ゴール。
2021年07月17日 15:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/17 15:30
ゴール。

感想

2年前にオベリスクを遠くから見て行きたいと思い、行程のきつさを知ってから、いつかはと目標になってた鳳凰三山。最近20km位歩ける様になってきたので、今なら行けるか?と。ただ、累積標高は経験にないダントツなので、無理なら撤退も考えながら。

青木鉱泉からの方が距離は短いけど、苦手な鎖とかあるらしいので、距離は長いけど歩き易いらしい夜叉神から。たまに急勾配は出てくるけど、なだらかで段差もない歩き易いとこが多く、思ったより早く上に行くことができた。ただ、ひたすら長いので結構飽きる。薬師〜地蔵はアップダウン、岩場もあって結構きつい。でも、景色の良さでかなりバテをごまかせた。下りもキツかったけど、予定より速く歩け、休憩多くしても予定位の時間で降りられた。水はラーメン合わせて3.5L位。暑くて持って行った分ギリギリだったけど、帰りの小屋で補給した分は結局使わず。

頂上近くは、樹林帯が終わると一気に視界が開ける。白い稜線がすごく綺麗。周りも白峰三山、仙丈、甲斐駒、八ヶ岳に加えて富士山も綺麗に見えて最高。標高1〜3位全部見れるのは結構嬉しい。行ったことある所が、やっぱ1番かっこよく見えたけど、他のとこに行ったら印象変わるかな。

登山口までは夜中に出て日帰りで帰る最近よくやるパターンで移動。高速は行きも帰りもノンストップで。朝は緊張、帰りに眠くならなかったのは多分レッドブルのおかげ。すげー効く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら