記録ID: 3348698
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山上平寺コース
2021年07月17日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 2,983m
- 下り
- 2,345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:39
1往復しただけなのに、入力ミスか2回も3回も山ができているは間違いです。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トラバースでは部分的に道が悪い。 |
写真
ここの登山届はおそらくあまり管理されておらずいつも満杯。新しい登山届もなく、前もって書いておいて提出するしかない。しかし個人情報の管理面からは心配なところもある。それよりアブラゼミの抜け殻に注目
感想
午前中は畑の草刈り。4日前に2回目のワクチン接種を終え、しばらくなんとなくだるい感じがしていたが、梅雨明けがしたというし体がなまっているので人が少ない、と思われる上平寺コースへ。確かに5合目までの往復では人には会わず静かなコース。しかし五合目からは人、人、人、自分もまたその一人になる。すれ違う時はフェースマスクをするが、つけっぱkなしでは息が苦しい。山頂のお店ではソフトクリームが食べたかったが人混みを避けるため我慢。下山中に靴ひもを締めなおしていたら左の靴にダニを発見!と、右の靴にはもっと大きなダニが!さらに小さなヒルがまさに這い上がろうとしている。ヒルは小枝で落とす。ダニは天然素材の虫よけスプレーを噴霧するが、くっついたまま。かまわず下山する。持ってきた飲料は1.2ℓ。4時間弱の行動では足りなかった。いずれにしてもこのコースは静かでよいがダニやヒルが出るようでは積雪期限定か。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
いいねした人