記録ID: 3352841
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
ササユリ咲く富士見台
2021年07月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 992m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
強清水から舗装林道を串刺しで登山道あり。 |
その他周辺情報 | クアリゾート湯舟沢 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
マスク
|
---|
感想
コロナ禍で山に行けず、愛犬も亡くなって、散歩も少なくなって体力の衰えをかんじており、漸くワクチンも終わり、さて山へとはいうものの体力に自信がないため、今日は中津川市のハイキング大会に参加。
一番下のけやき平から出発。なんとか富士見台に到着。
もう終わりかなと思っていたササユリがまだ咲いていた。
ササユリ越しに眺める久しぶりの南アルプス。今年は行けるかなぁ・・
帰りは所用もあり、妻は萬岳荘からハイキングバスで下山。私は降りれるところまで降りることにした。結局、強清水の少し下でバスに乗車した。
少しは自信を取り戻せた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人