記録ID: 3355528
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2021年07月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 501m
- 下り
- 498m
コースタイム
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。道迷いなし。 |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯が10時からの営業時間でしたので、ぶどうの丘にある天空の湯に行きました。露天風呂から南アルプス甲斐駒〜赤石岳まで最高の展望でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
テルモス
|
---|
感想
5年ぶりに大菩薩嶺に来ました。本当はオーレン小屋にテントを張って、硫黄岳と天狗岳に行こうと思っていましが、中央道の2件の事故で30kmの渋滞で近場の大菩薩嶺に変更しました。
朝早く出立できたので、静かな山旅を味わえました。2,000m級でも朝早いと快適に登れました。
大菩薩嶺は展望がよく大好きな山なので、また来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する