記録ID: 336487
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
最難関の幌尻岳に新冠林道から挑む
2013年08月13日(火) 〜
2013年08月14日(水)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 39.7km
- 登り
- 2,204m
- 下り
- 2,184m
コースタイム
▼8月13日(火)
北電ゲート 14:20 → 15:07 いこい橋
→ 10kmほどのところで自転車がパンク!デポして歩く・・・
→ 18:25 新冠ポロシリ山荘
▼8月14日(水)
新冠ポロシリ山荘 5:35 → 6:15 幌尻沢渡渉地点
→ 8:20 水場 → 9:30 幌尻岳 9:50
→ 12:45幌尻沢渡渉地点 → 13:30新冠ポロシリ山荘14:30
→ 15:05 奥新冠ダム → 16:30 デポした自転車
→ 17:50 北電ゲート
北電ゲート 14:20 → 15:07 いこい橋
→ 10kmほどのところで自転車がパンク!デポして歩く・・・
→ 18:25 新冠ポロシリ山荘
▼8月14日(水)
新冠ポロシリ山荘 5:35 → 6:15 幌尻沢渡渉地点
→ 8:20 水場 → 9:30 幌尻岳 9:50
→ 12:45幌尻沢渡渉地点 → 13:30新冠ポロシリ山荘14:30
→ 15:05 奥新冠ダム → 16:30 デポした自転車
→ 17:50 北電ゲート
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■天気と気温(幌尻岳) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-108.html |
写真
感想
百名山の最難関と名高い幌尻岳。
アプローチの難しさからそう呼ばれてるんでしょうけど、
本当に遠かったです・・・
真夏の時期とはいえ川は雪解け水で冷たいので
渡河が殆どない新冠林道から挑みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1826人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する