記録ID: 8564294
全員に公開
ハイキング
日高山脈
🇯🇵💯 幌尻岳 超手強い一座でした💦 81/100
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:56
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 2,463m
- 下り
- 2,466m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:22
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 11:53
距離 26.0km
登り 2,463m
下り 2,466m
2:25
1分
スタート地点
14:22
ゴール地点
天候 | 晴天☀? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
写真
北戸鳶別岳から見る幌尻岳
同じ百名山で距離、高さが同じ位の光岳があります。
どっちがきついかなぁ〜🤔って、思ってましたが私的には光岳はピークが見えない。
幌尻岳はピークを遠くから見ながら歩く…
気分的に幌尻岳の方がプレッシャーあるかな?
これがコンディション悪の時は心が折れるな😓
同じ百名山で距離、高さが同じ位の光岳があります。
どっちがきついかなぁ〜🤔って、思ってましたが私的には光岳はピークが見えない。
幌尻岳はピークを遠くから見ながら歩く…
気分的に幌尻岳の方がプレッシャーあるかな?
これがコンディション悪の時は心が折れるな😓
少し後からスタート同じのもずひえさん
この方は百名山、二百名山、三百名山チャンレンジ中…の強者。山の事は良くご存知です。
このルートの計画をした頃から思ってはいましたが皆さん強者揃いです。
スタート時年齢をお聞きし皆さん40代…
還暦をとっくに過ぎたジィは私だけ😅
皆のお荷物にならない様頑張りました💪
この方は百名山、二百名山、三百名山チャンレンジ中…の強者。山の事は良くご存知です。
このルートの計画をした頃から思ってはいましたが皆さん強者揃いです。
スタート時年齢をお聞きし皆さん40代…
還暦をとっくに過ぎたジィは私だけ😅
皆のお荷物にならない様頑張りました💪
感想
遠征2日目は難関な一座と言われる幌尻岳。
羆の生息地で林道には糞も良くあるようです😰
昨日夕方駐車場に到着し、以前私がヤマップのコミュニティにご一緒どうですか??
を、投稿した所、もずひえさんから連絡があり駐車場で待ち合わせ他にいた方にもお声掛けし翌日即席の4人パーティーで02時30分スタート。
林道を過ぎた辺りからは4人も2人ずつに別れ私はトレランの方とヌカビラ岳付近まで同行しましたが着いて行けずその後はソロでに行動となりました😵
羆の警戒はしてますが奴らは何処から出てくるか分からないし…終始緊張感を持っての今回の遠征です😅😅
昨日の雨山行と違いスタートから満天の星空🌃
明るくなり稜線歩きはキツがったですが風もつめたく心地の良い稜線歩きでした🎵
ヌカビラ岳後の稜線歩きは半端ないロングアップダウンの繰り返しです。
山頂には多くの登山者で賑わってました😄
軽く朝?昼?食を済ませ寒くなったので下山開始です。
前を行くトレランのご夫婦の方とペースが同じ(奥様が膝を痛めゆっくり下山)結局その後夫婦と終始ご一緒下山となりました😄
私が勝手について行ったんですが😅
林道歩きも山話しで盛り上がり不安を感じること無く楽しく下山できました🎵ありがとうございました🙇
天気がイマイチの予報ですが残り楽しみたいです🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する