ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 336593
全員に公開
ハイキング
甲信越

巻機山

2013年08月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,372m
下り
1,362m

コースタイム

04:50桜坂駐車場05:27
06:21五合目06:24
07:06六合目
07:44七合目08:01
08:52前巻機山(ニセ巻機山)08:55
09:04避難小屋09:34
10:05御機屋(分岐)
10:16巻機山10:22
10:32御機屋10:43
10:59割引岳11:02
11:18御機屋(昼食)12:00
12:15避難小屋12:20
12:28前巻機山(ニセ巻機山)
13:00七合目13:10
13:35六合目
14:03五合目14:10
14:57桜坂駐車場15:20
天候 青空
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯沢 ゆざわランドに前泊(深夜料金2,400)女性専用仮眠室あり。個室別途料金にて。
国道から駐車場への道が工事にて通行止めあり。
その先のバス停留所から入る事が可能になっています。
駐車場は、奥と手前があり。(当日は奥に4台のみ)
奥の方が広く、手前のトイレまで歩いて1分で、案内板に登山届・ポスト、蛇口があり。(ペンがありました)
手前の駐車場にはトイレを案内板に登山届、ポスト、蛇口があり。(ペンがなかったです)
駐車料金1日500円、半日300円(帰りに管理人さんが徴収しています。)
トイレ:駐車場・避難小屋(バイオ・綺麗・協力金箱有)
水:駐車場トイレ脇(冷えていて、飲めます)
避難小屋から8分の沢(沢への下りは急。雪解け水。)
山バッチ:400円(管理人さんが売ってくれます。※声をかけないとバッチは出てきません。)

コース状況/
危険箇所等
ヌクビ沢・割引コースは通行止め。(写真)

登山道に、何合何勺目の標識があります。
広めのスペースがあるのは、七合目、避難小屋、巻機・割引の分岐。
六合目あたりまで、粘土質の個所があります。特に下りで注意。
七合目からあたりから景色が開けますが、日差しが強くなります。
当日は、晴天で、気温があがったせいか、非常に暑く、水2リットルでは足りない状況。
多く方が、避難小屋の水場(沢)に水を補給してました。
巻機山にて巻機を!
2013年08月19日 03:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/19 3:38
巻機山にて巻機を!
登山口へ
2013年08月19日 04:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 4:43
登山口へ
桜坂駐車場(奥)
幕営禁止の看板があります。
2013年08月19日 04:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 4:51
桜坂駐車場(奥)
幕営禁止の看板があります。
手前駐車場のトイレ
案内板・登山届ポスト(左)
水場(右奥)
2013年08月19日 05:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 5:06
手前駐車場のトイレ
案内板・登山届ポスト(左)
水場(右奥)
登山口
2013年08月19日 05:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 5:26
登山口
登る心
2013年08月19日 05:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 5:27
登る心
地図
2013年08月19日 05:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 5:27
地図
登山口案内板
コース入山規制
2013年08月19日 05:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 5:27
登山口案内板
コース入山規制
スタート地点
2013年08月19日 05:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 5:28
スタート地点
コース分岐
井戸尾根コースへ(右)
2013年08月19日 05:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 5:29
コース分岐
井戸尾根コースへ(右)
登りがはじまります
2013年08月19日 05:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 5:31
登りがはじまります
麦わらと六合目
まだ、ありますよー
2013年08月19日 05:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 5:56
麦わらと六合目
まだ、ありますよー
四合五勺
2013年08月19日 06:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 6:10
四合五勺
五合目
すこし景色が見えます。
まだ、まだ。
2013年08月19日 06:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 6:24
五合目
すこし景色が見えます。
まだ、まだ。
朝日がさしてきて、なんとも言えないこの時間
2013年08月19日 06:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/19 6:38
朝日がさしてきて、なんとも言えないこの時間
太陽
2013年08月19日 06:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 6:54
太陽
六合目(展望台)
2013年08月19日 07:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 7:06
六合目(展望台)
沢が見えてきれい
2013年08月19日 07:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 7:06
沢が見えてきれい
六合三勺?!
寝転がってます。
2013年08月19日 07:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 7:18
六合三勺?!
寝転がってます。
六合七勺?!
2013年08月19日 07:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 7:29
六合七勺?!
青空と木
2013年08月19日 07:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 7:33
青空と木
2013年08月19日 07:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/19 7:38
岩場に出たら
2013年08月19日 07:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 7:42
岩場に出たら
七合目
2013年08月19日 07:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 7:44
七合目
きれいです。
2013年08月19日 07:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 7:46
きれいです。
2013年08月19日 07:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 7:55
急登りに入ります
2013年08月19日 08:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 8:03
急登りに入ります
振り返ると素晴らしい景色!

2013年08月19日 08:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 8:13
振り返ると素晴らしい景色!

七合五勺
2013年08月19日 08:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 8:21
七合五勺
キオン?
2013年08月19日 08:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 8:21
キオン?
最高ー!
2013年08月19日 08:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 8:23
最高ー!
2013年08月19日 08:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 8:35
八合目
階段を登っていきます。
2013年08月19日 08:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 8:35
八合目
階段を登っていきます。
登りきるとこの景色!!
ここまでこないと見れない
良い雰囲気。
2013年08月19日 08:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/19 8:50
登りきるとこの景色!!
ここまでこないと見れない
良い雰囲気。
ニセ巻機山が見えます。
2013年08月19日 08:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 8:51
ニセ巻機山が見えます。
ニセ巻機山(九合目)
青空と稜線と雲
2013年08月19日 08:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 8:55
ニセ巻機山(九合目)
青空と稜線と雲
目指す方面に雪渓が残っていました。
下の雪が水場です。
2013年08月19日 09:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:00
目指す方面に雪渓が残っていました。
下の雪が水場です。
避難小屋
2013年08月19日 09:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:04
避難小屋
九合五勺
ベンチが3.4個あります。
2013年08月19日 09:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:04
九合五勺
ベンチが3.4個あります。
避難小屋中
すごく綺麗です。
2013年08月19日 09:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/19 9:04
避難小屋中
すごく綺麗です。
小屋中のトイレ
2個あります。
自転車?
2013年08月19日 09:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:06
小屋中のトイレ
2個あります。
自転車?
協力金箱(100円)
小屋使用のノートもあります。
2013年08月19日 09:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:08
協力金箱(100円)
小屋使用のノートもあります。
小屋前のニッコウキスゲ
2013年08月19日 09:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:09
小屋前のニッコウキスゲ
コバイケイソウ
沢へ向かう途中はお花畑です。
2013年08月19日 09:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:17
コバイケイソウ
沢へ向かう途中はお花畑です。
沢への入口
急斜面です。
2013年08月19日 09:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:19
沢への入口
急斜面です。
水場
涼しく斜面は花、花、花です。
2013年08月19日 09:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/19 9:21
水場
涼しく斜面は花、花、花です。
ハクサンコザクラ
2013年08月19日 09:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:22
ハクサンコザクラ
イワカガミ
2013年08月19日 09:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:22
イワカガミ
雪の下
2013年08月19日 09:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/19 9:23
雪の下
飴。
他のグループの方に頂きました!
ありがとうございました。
2013年08月19日 09:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:32
飴。
他のグループの方に頂きました!
ありがとうございました。
休憩して、あの頂へ。
2013年08月19日 09:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:36
休憩して、あの頂へ。
ノアザミ
2013年08月19日 09:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:40
ノアザミ
木道にはいると
2013年08月19日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:46
木道にはいると

あたりにワタスゲが沢山。
2013年08月19日 09:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 9:47

あたりにワタスゲが沢山。
逆さ巻機
2013年08月19日 09:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/19 9:48
逆さ巻機
登ってきた稜線
気持良いー
2013年08月19日 09:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/19 9:53
登ってきた稜線
気持良いー
巻機山頂標識
2013年08月19日 10:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 10:05
巻機山頂標識
最高地点へ
2013年08月19日 10:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/19 10:07
最高地点へ
山頂池
2013年08月19日 10:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 10:11
山頂池
どこまでも続く山々。
歩きたいー
2013年08月19日 10:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 10:13
どこまでも続く山々。
歩きたいー
最高地点
(ロープの中)
2013年08月19日 10:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 10:19
最高地点
(ロープの中)
最高地点ケルン
2013年08月19日 10:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 10:21
最高地点ケルン
花と空
2013年08月19日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 10:25
花と空
山頂池と山
2013年08月19日 10:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/19 10:26
山頂池と山
2013年08月19日 10:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 10:29
群生
2013年08月19日 10:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/19 10:46
群生
コバイケイソウ
2013年08月19日 10:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 10:46
コバイケイソウ
割引岳へ
2013年08月19日 10:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 10:46
割引岳へ
イワカガミ
2013年08月19日 10:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 10:49
イワカガミ
奥に越後三山
割引岳方面へ降りるとすぐにみえます。
ぜひ、行ってみてください。
2013年08月19日 10:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/19 10:51
奥に越後三山
割引岳方面へ降りるとすぐにみえます。
ぜひ、行ってみてください。
割引岳
2013年08月19日 10:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/19 10:53
割引岳
割引岳山頂

2013年08月19日 10:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 10:59
割引岳山頂

黄色い花
2013年08月19日 11:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 11:06
黄色い花
2013年08月19日 11:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/19 11:11
ここはどこ?
気持いいー
2013年08月19日 11:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/19 11:11
ここはどこ?
気持いいー
山頂標識スペース
ベンチが5・6個あります。
2013年08月19日 11:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 11:59
山頂標識スペース
ベンチが5・6個あります。
2013年08月19日 12:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 12:09
登ってきた稜線
2013年08月19日 12:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/19 12:11
登ってきた稜線
2013年08月19日 12:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/19 12:13
2013年08月19日 12:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 12:26
2013年08月19日 12:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 12:28
2013年08月19日 12:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 12:39
2013年08月19日 13:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 13:01
登りで見た
空と木
2013年08月19日 13:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 13:16
登りで見た
空と木
頭上注意!です。
2013年08月19日 13:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 13:26
頭上注意!です。
2013年08月19日 13:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 13:29
六合目
2013年08月19日 13:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 13:35
六合目
朝日を浴びていた景色
2013年08月19日 13:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 13:49
朝日を浴びていた景色
五合目
2013年08月19日 14:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 14:03
五合目
麦わらと四合目
なんだが似合ってきた感じ。
2013年08月19日 14:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 14:30
麦わらと四合目
なんだが似合ってきた感じ。
三合五勺
2013年08月19日 14:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 14:38
三合五勺
あとすこし
2013年08月19日 14:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 14:55
あとすこし
タクシー送迎情報
2013年08月19日 14:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 14:56
タクシー送迎情報
駐車場が見えて、無事到着

2013年08月19日 14:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/19 14:56
駐車場が見えて、無事到着

駐車場の蛇口で、

水をかぶって生き返りました!
2013年08月19日 15:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/19 15:13
駐車場の蛇口で、

水をかぶって生き返りました!
おまけ
青木酒造
(鶴齢・雪男)
前掛けなどが売っています。
2013年08月19日 15:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/19 15:51
おまけ
青木酒造
(鶴齢・雪男)
前掛けなどが売っています。
おまけ3
湯沢インター近く
ラーメン定蔵
おいしいです。
2013年08月18日 18:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/18 18:39
おまけ3
湯沢インター近く
ラーメン定蔵
おいしいです。
撮影機器:

感想

巻機山
良く行くスキーの近くで気になったいた山。

猛暑の中、無事、下山して達成感に満ちた山行になりました。

明け方登山口に着くと、思ったより涼しくない。
夜中、横になったけど、熟睡できていないせいか、クラクラしながら準備をすませて、ゆっくり登っていく。
(調子が良くなるのを信じて、ゆっくりのぼろう)
木々に囲まれて、日差しは和らぐけど、なにせ熱い。高度があがっても、同じで、水が沢山飲まなくて。
七合目位でひらけてきて、景色が変わって、テンションが上がった時には、体調は良くなっており、体が軽くなってきた!
大源太山・谷川岳・苗場山まで見える!登って、もっと良い景色をみたくなる!!!一服して、上を目指す。
ガレバになり、笹の根っこが出てきて、八合目に着くと階段を上っていく。
登りきると、素晴らしい景色。
登ったから見れる景色!やっと巻機山山頂が見えてきた!
そして雪渓が!
9合目のニセ巻機を通過して、すこし階段をくだると避難小屋である。トイレ休憩をして、水を確認すると、まだあるのでほっとするが、仲間の水が少なく、水を汲みにいく次いでに水場をチェックしに行くと、雪解け沢を水場になっており、きれいで、花が沢山咲いていて、また、良い景色を見れてしまった。
小屋からしばらくは木道で、池が現れて、レンズを見ると逆さに山が写り映り込んでいた!(この景色見て見たかった光景)

登りに入って振り返ると登ってきた稜線が良く見えて気持ちよく、空が近くなり、登りきると御機屋で山頂標識をベンチに出た。ここからは南側の景色が良くみえる。「良し!最高地点へ!」
ここからはゆったりした登りで、池がみえて、山々がみえて、青空で気持ち良い景色。「あったケルンが」「やったね!登頂!」

景色を堪能しながら、一旦分岐に戻って、割引岳に向かうか決める事にした。
戻るととすぐに、ここまできたからには、「行こう!」となり、サブザックにして、割引山入口を下ってみると、すごく素晴らし景色。
越後三山は見えて、コバイケイソウの群生で、みたことない景色。
そして、割引まで稜線が、たえず見えて、根子岳を思い出す。
「一気に登るよ!」と声をかけられて、『えっ!』。まぁ、ひらすら、マイペースで登ろうとするが、頭がクラクラしてきて、右の崖の方に振られるが、上を向いて、登っていく。山頂は、小さいが、気持ちの良い山頂である。御機屋がみえる。
越後三山が良くみえる。裏巻機ルートの標識があった。
写真を撮って、きた道を戻るが、これまた景色が良くてゆったりしてしまう。(日本ではないみたいな山並みの景色)
分岐にもどって、乾杯!!美味しい!やっぱり良い!山めし!
達成感にひたりながらも、少し雲が広がってきたのと、下りの時間がかかるので、一服して下る事に。ここからも稜線が気持ちよくゆっくり下ってのんびり登ってしまった。振り返って、山の景色を目に焼き付ける。(ありがとう)
下山は、暑さとの戦いとなった。陽がのぼったせいか、道が朝より乾いているが、急で粘土質の箇所はすべりやすく、ひたすら膝を労わって、下るがなかなかポイントに着かない感じで下っていく。汗が止まらず、意識して水を飲みながら下っていく。(水は、なんとか持ちそうだが、暑い。)五合目をすぎて、駐車場まで、あと20分位で「水がなくなった!」との声。(なんとか、もってほしい)まずは、「暑い」とは言わずに、先の事を考えさせて下ろう。あともうちょい。沢の音や採掘工事?の音が聞こえてきた。麦わら帽子通過。マイパースで良いから頑張ろう。
見えた!駐車場。自然とバンザイをする。互いの顔は暑さで真っ赤であった。
『良く頑張った!』(自然とハイタッチで手を握る)
まずは、水を浴びたいと思っていて、山バッチを買いそびれそうになったが、
管理の人に声をかけて、ゲット!

そして、蛇口の水で顔を洗い、頭から水をかぶると、もう最高!(ToT)

あんなに、疲れ果てていたのに、みんな笑顔に変わっていた・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1431人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら