記録ID: 3375766
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳から常念岳、テント担いで
2021年07月22日(木) 〜
2021年07月23日(金)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:06
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,879m
- 下り
- 2,028m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:02
距離 7.2km
登り 1,485m
下り 39m
2日目
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 11:07
距離 10.9km
登り 404m
下り 2,031m
天候 | 晴れ、紫外線強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下りのクルマが第二に入ろうとしてたので、第二へ まだ半分くらいだったかな |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に雨も無く登山道は乾いてました でも、想定以上の急登、大きな岩、登山道を阻む木の根、結構、大変です ちなみに三?から常念岳ルートは二度と通ろとは思いません |
その他周辺情報 | お風呂は、ホリデーゆ、四季の郷 蝶ヶ岳ヒュッテで優待券貰って450円也 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
還暦の歳のせいかも?しれませんが、予想以上のキツさでした。
蝶ヶ岳ヒュッテは満室のため、テント担いで縦走。夜、外からヒュッテを窓越しに見ましたが、かなり余裕の状態でした。祈!コロナ疫病退散!
蝶ヶ岳からの穂高連峰、槍ヶ岳の眺望は素晴らしい、また、常念岳へ向かう尾根もゴールデンルートと行っても過言ではないでしょう
常念岳から三?への下りは、もう二度と通りたくないくらいの大変さでした。覚悟が必要かと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する