ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3378364
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

森吉ZAN!

2021年07月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
12.5km
登り
877m
下り
864m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:45
合計
5:37
6:20
6:20
21
6:41
6:54
9
7:03
7:09
6
7:15
7:15
12
7:27
7:27
14
7:41
7:41
14
7:55
8:00
30
8:30
8:43
31
9:14
9:15
26
9:41
9:41
10
9:51
9:52
12
10:04
10:04
13
10:17
10:23
40
11:03
11:03
0
11:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
その他周辺情報 電波状況: docomo:90% / au:96% / softbank:37%
https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=itlA4XaUfE
この山はゴンドラ利用の方が圧倒的に多いけど、貧乏人は体力勝負!ここブナ帯登山口からエントリーです!
2021年07月24日 05:27撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:27
この山はゴンドラ利用の方が圧倒的に多いけど、貧乏人は体力勝負!ここブナ帯登山口からエントリーです!
しばらくは広くて穏やかでとにかく真っすぐな道。
2021年07月24日 05:33撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
5
7/24 5:33
しばらくは広くて穏やかでとにかく真っすぐな道。
朝の木漏れ日が気持ちいい!
2021年07月24日 05:38撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
7/24 5:38
朝の木漏れ日が気持ちいい!
森?
2021年07月24日 05:55撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
5
7/24 5:55
森?
ゴンドラ山頂駅まで標高差300mと侮っていたけど、徐々に登りが厳しくなる。
2021年07月24日 05:57撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
2
7/24 5:57
ゴンドラ山頂駅まで標高差300mと侮っていたけど、徐々に登りが厳しくなる。
そして無言になる、、。
2021年07月24日 06:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
7/24 6:10
そして無言になる、、。
開けた!
2021年07月24日 06:19撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:19
開けた!
おし、ゴンドラ山頂。
2021年07月24日 06:20撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
3
7/24 6:20
おし、ゴンドラ山頂。
ここから一気に眺望も開け、天空の縦走路となる。こりゃゴンドラ利用が正解ですなー。(負け惜しみ)
2021年07月24日 06:23撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
2
7/24 6:23
ここから一気に眺望も開け、天空の縦走路となる。こりゃゴンドラ利用が正解ですなー。(負け惜しみ)
木道もしっかりメンテナンスされてるようです。
2021年07月24日 06:30撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:30
木道もしっかりメンテナンスされてるようです。
おぉ、山頂! あそこまで行くよー。
2021年07月24日 06:39撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
6
7/24 6:39
おぉ、山頂! あそこまで行くよー。
とにかく今日はキスゲさんが綺麗でした。
2021年07月24日 06:41撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
7
7/24 6:41
とにかく今日はキスゲさんが綺麗でした。
2021年07月24日 06:44撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
2
7/24 6:44
神社方面にちょっと立ち寄り。
2021年07月24日 06:56撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:56
神社方面にちょっと立ち寄り。
2021年07月24日 06:59撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
9
7/24 6:59
着いた。神社。
2021年07月24日 07:01撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
5
7/24 7:01
着いた。神社。
そして、誰もが一度は目にしたことがある冠岩の写真。
2021年07月24日 07:04撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
8
7/24 7:04
そして、誰もが一度は目にしたことがある冠岩の写真。
回り込んでみると、、
2021年07月24日 07:04撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
5
7/24 7:04
回り込んでみると、、
おお、何か通れそう。通らずにはいられない。
2021年07月24日 07:05撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
4
7/24 7:05
おお、何か通れそう。通らずにはいられない。
通り抜けてる最中。
2021年07月24日 07:05撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
2
7/24 7:05
通り抜けてる最中。
なんと反対側には道がなかった!ロッククライミングで一周して戻る。
2021年07月24日 07:07撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
7/24 7:07
なんと反対側には道がなかった!ロッククライミングで一周して戻る。
はぁ、遊び過ぎた。(笑)
2021年07月24日 07:10撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
4
7/24 7:10
はぁ、遊び過ぎた。(笑)
では山頂に向けて、しゅっぱーつ。見えてる奥のほうが避難小屋のはずだけど、、
2021年07月24日 07:19撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
7/24 7:19
では山頂に向けて、しゅっぱーつ。見えてる奥のほうが避難小屋のはずだけど、、
はいー、そこまで着きましたよー。どんどん行くよー。
2021年07月24日 07:27撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
4
7/24 7:27
はいー、そこまで着きましたよー。どんどん行くよー。
2021年07月24日 07:29撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
2
7/24 7:29
とにかくキスゲさん祭り!
2021年07月24日 07:32撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
6
7/24 7:32
とにかくキスゲさん祭り!
上がってくるとキンコウカも。
2021年07月24日 07:37撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
3
7/24 7:37
上がってくるとキンコウカも。
チングルマは綿毛だったけど、それもいいねー。
2021年07月24日 07:48撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
4
7/24 7:48
チングルマは綿毛だったけど、それもいいねー。
稚児平=稚児車=チングルマ ってことかな?
2021年07月24日 07:49撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
3
7/24 7:49
稚児平=稚児車=チングルマ ってことかな?
もう一息!
2021年07月24日 07:53撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
7/24 7:53
もう一息!
着いた。山頂。朝イチ組の先客5名ほど。
2021年07月24日 07:57撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
13
7/24 7:57
着いた。山頂。朝イチ組の先客5名ほど。
一等様! ナンマンダブ、ナンマンダブ。
2021年07月24日 07:58撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:58
一等様! ナンマンダブ、ナンマンダブ。
ヒバクラ方面にも少し足を伸ばしてみますよ。
2021年07月24日 08:00撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
7/24 8:00
ヒバクラ方面にも少し足を伸ばしてみますよ。
なんだこの「楽園」はー。
2021年07月24日 08:02撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
7
7/24 8:02
なんだこの「楽園」はー。
、、、絶句。
2021年07月24日 08:05撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
5
7/24 8:05
、、、絶句。
久しぶりにマジで景色に涙ちょちょぎれました。
2021年07月24日 08:07撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
3
7/24 8:07
久しぶりにマジで景色に涙ちょちょぎれました。
今下りてきた楽園の道。
2021年07月24日 08:09撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
3
7/24 8:09
今下りてきた楽園の道。
2021年07月24日 08:25撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:25
山人平は一面チンの綿毛だらけ。満開のときは想像を絶する美しさなんだろうなぁ。
2021年07月24日 08:32撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
6
7/24 8:32
山人平は一面チンの綿毛だらけ。満開のときは想像を絶する美しさなんだろうなぁ。
2021年07月24日 08:32撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
2
7/24 8:32
ヒバクラまで足を伸ばしたかったけど、今日はここまで! 引き返します。
2021年07月24日 08:34撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
2
7/24 8:34
ヒバクラまで足を伸ばしたかったけど、今日はここまで! 引き返します。
しかし、まさに楽園とはこのこと。
2021年07月24日 08:42撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
3
7/24 8:42
しかし、まさに楽園とはこのこと。
咲いてるチン様をねっづぐ探しながら歩いてたら、遠くにそれらしきものを発見!頑張ってズームで撮ってみたけど確証はできない。でも心の中では満開確定!それでいいのだ!
2021年07月24日 09:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
7/24 9:02
咲いてるチン様をねっづぐ探しながら歩いてたら、遠くにそれらしきものを発見!頑張ってズームで撮ってみたけど確証はできない。でも心の中では満開確定!それでいいのだ!
山頂に戻ってくると無人でひっそり。朝イチ組とゴンドラ組の間のつかの間の静寂。
2021年07月24日 09:15撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:15
山頂に戻ってくると無人でひっそり。朝イチ組とゴンドラ組の間のつかの間の静寂。
阿仁クマ牧場? 気になる。
2021年07月24日 09:17撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
7/24 9:17
阿仁クマ牧場? 気になる。
ホシガラスさん、イケメン。
2021年07月24日 09:52撮影 by  DSC-WX7 , SONY
5
7/24 9:52
ホシガラスさん、イケメン。
写真には写せなかったけど、この辺りで「すれ違い地獄」。下山は自分一人だけどゴンドラから次から次にひっきりなしに人が登って来るのでなかなか前に進めない。ただ皆さん優しくしてくれたのでそれには感謝。
2021年07月24日 10:03撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
7/24 10:03
写真には写せなかったけど、この辺りで「すれ違い地獄」。下山は自分一人だけどゴンドラから次から次にひっきりなしに人が登って来るのでなかなか前に進めない。ただ皆さん優しくしてくれたのでそれには感謝。
ゴンドラ着いたー。
2021年07月24日 10:15撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7/24 10:15
ゴンドラ着いたー。
中にはこんな素敵な場所も。
2021年07月24日 10:20撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
2
7/24 10:20
中にはこんな素敵な場所も。
チラ見。乗らないけど。
2021年07月24日 10:23撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
7/24 10:23
チラ見。乗らないけど。
はいー、下山完了!
2021年07月24日 11:04撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
7/24 11:04
はいー、下山完了!
やっぱりここはゴンドラ利用が正解だよねー。(負け惜しみ再)
2021年07月24日 11:28撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
7/24 11:28
やっぱりここはゴンドラ利用が正解だよねー。(負け惜しみ再)
お土産ゲットでルンルン。
2021年07月24日 11:33撮影 by  NIKON 1 V3, NIKON CORPORATION
1
7/24 11:33
お土産ゲットでルンルン。

感想

「森吉」の名前を初めて知ったのはウン十年前の西武系列のスキー場のパンフレットから。「函館七飯」や「鯵ヶ沢」「阿仁森吉」などの遠くて行けないマイナーなスキー場のパンフレットやポスターを見ながら、意味もなく心躍らせてスキー場に通っていたあの若かりし日の思い出、、。

初めて訪れた「森吉」はスキーではなく登山でしたが、いやもう本当に素晴らしかったの一言。ここにスキー場を計画した人たちも、この美しい景色と素晴らしい自然のポテンシャルを感じて夢を見たんでしょうね。時代は変わったけど山は変わらずに私たちを魅了してくれました。ありがとう。本当に素晴らしい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら