ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3378580
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

予定変更して霧ヶ峰 リフトを使いチョウ撮影

2021年07月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:45
距離
5.8km
登り
364m
下り
366m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
0:06
合計
1:41
10:08
15
10:31
10:33
6
10:39
10:39
66
11:45
11:45
4
11:49
ゴール地点
天候 晴れのち雨、豪雨
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
車山リフト駐車場
その他周辺情報 旅の駅
茅野市内コインランドリー
 道の駅「雷電くるみの里」の目玉焼き朝食、納豆付き、ハムは生。ハムエッグだったらもっと良かったのに。
2021年07月24日 07:30撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
1
7/24 7:30
 道の駅「雷電くるみの里」の目玉焼き朝食、納豆付き、ハムは生。ハムエッグだったらもっと良かったのに。
 雷電為右衛門像、ここにくるとだいたい撮影する。地元東御市の出身とか。
2021年07月24日 07:45撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
7/24 7:45
 雷電為右衛門像、ここにくるとだいたい撮影する。地元東御市の出身とか。
 ここはビジターセンター、ここの前に駐車しました。
2021年07月24日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 9:52
 ここはビジターセンター、ここの前に駐車しました。
 今回は山頂への片道切符です。下りの切符も買っている人を結構見ましたね。
2021年07月24日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:03
 今回は山頂への片道切符です。下りの切符も買っている人を結構見ましたね。
 2本のリフトを使って山頂を目指します。
2021年07月24日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/24 10:05
 2本のリフトを使って山頂を目指します。
 暇なので周りの景色でも撮影しましょうか。
2021年07月24日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:07
 暇なので周りの景色でも撮影しましょうか。
 はい、1本目が終わります。
2021年07月24日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:10
 はい、1本目が終わります。
 はい、2本目に乗る前にある売店やレストラン。ここより上にトイレはありません。
2021年07月24日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:12
 はい、2本目に乗る前にある売店やレストラン。ここより上にトイレはありません。
 というわけで2本目に乗ります。真下に高山植物とそれに群がる蝶たち。ああ、撮影したいなあ。
2021年07月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:13
 というわけで2本目に乗ります。真下に高山植物とそれに群がる蝶たち。ああ、撮影したいなあ。
 そう、あそこが終点、もうほぼ山頂に近い。
2021年07月24日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:19
 そう、あそこが終点、もうほぼ山頂に近い。
 まずはあそこに行ってみようか。鐘がありそうだぞ。
2021年07月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:21
 まずはあそこに行ってみようか。鐘がありそうだぞ。
 イブキジャコウソウ、本日の初花になりますね。山頂にたくさんありました。
2021年07月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/24 10:21
 イブキジャコウソウ、本日の初花になりますね。山頂にたくさんありました。
 ここにある鐘、恋人の聖地ではない・・・。
2021年07月24日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 10:22
 ここにある鐘、恋人の聖地ではない・・・。
 ここから眺める白樺湖。ちょっとガスっているかなあ。
2021年07月24日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:23
 ここから眺める白樺湖。ちょっとガスっているかなあ。
 そして、ここから眺める車山山頂。困ったときの霧ケ峰。
2021年07月24日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 10:23
 そして、ここから眺める車山山頂。困ったときの霧ケ峰。
 ハクサンフウロ、この地域ではハクサンフウロとアサマフウロが混ざっている。八島湿原の方に行くとアサマフウロも見られる。
2021年07月24日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 10:26
 ハクサンフウロ、この地域ではハクサンフウロとアサマフウロが混ざっている。八島湿原の方に行くとアサマフウロも見られる。
 ここが、神社。あとでまた来よう。
2021年07月24日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 10:27
 ここが、神社。あとでまた来よう。
 とりあえず、車山山頂。この碑は以前はなかったものだ。記念写真を撮ることができる場所が増えるということはうれしいことだ。
2021年07月24日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 10:29
 とりあえず、車山山頂。この碑は以前はなかったものだ。記念写真を撮ることができる場所が増えるということはうれしいことだ。
 ここから見る霧ヶ峰、蝶々深山方面。
2021年07月24日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:29
 ここから見る霧ヶ峰、蝶々深山方面。
 こちらは、鷲ヶ峰方面。少々ガースーが出ているなあ。
2021年07月24日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:29
 こちらは、鷲ヶ峰方面。少々ガースーが出ているなあ。
 二等三角点、一応撮影しておきます。
2021年07月24日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 10:30
 二等三角点、一応撮影しておきます。
 車山テラス、これも新しくできた施設のようで。たくさんの人が休憩をしていました。
2021年07月24日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 10:31
 車山テラス、これも新しくできた施設のようで。たくさんの人が休憩をしていました。
 ミネウスユキソウ、ここにもいっぱいありますね。
2021年07月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 10:32
 ミネウスユキソウ、ここにもいっぱいありますね。
 帰りに見た神社、たくさんの人が並んでいるのでスルーします。
2021年07月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/24 10:32
 帰りに見た神社、たくさんの人が並んでいるのでスルーします。
 下りの階段、一歩一歩行きましょう。
2021年07月24日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:35
 下りの階段、一歩一歩行きましょう。
 縦横無尽にある道路、全部歩くのは無理だ。
2021年07月24日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:36
 縦横無尽にある道路、全部歩くのは無理だ。
 イワオトギリ、ほぼ毎日のように見られた花だ。
2021年07月24日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/24 10:38
 イワオトギリ、ほぼ毎日のように見られた花だ。
 ヤマハハコ、これもよくみられる花だ。
2021年07月24日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:39
 ヤマハハコ、これもよくみられる花だ。
 ゆったりと下ってくる。登山客も多い。
2021年07月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:45
 ゆったりと下ってくる。登山客も多い。
 あの集団は、長野名物学校登山でしょうか。
2021年07月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 10:45
 あの集団は、長野名物学校登山でしょうか。
 イブキショウマ、たまにアサギマダラが吸蜜する。
2021年07月24日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:47
 イブキショウマ、たまにアサギマダラが吸蜜する。
 これもよく見られたウツボグサ。
2021年07月24日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/24 10:48
 これもよく見られたウツボグサ。
 きれいなニッコウキスゲは終わりかけかな。
2021年07月24日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 10:48
 きれいなニッコウキスゲは終わりかけかな。
 リフトは使わずに降りていきますよ。
2021年07月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/24 10:51
 リフトは使わずに降りていきますよ。
 アキノキリンソウ、もう秋は近づいているか?
2021年07月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:52
 アキノキリンソウ、もう秋は近づいているか?
 コウリンカ、この後にあの蝶が降臨か?
2021年07月24日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:54
 コウリンカ、この後にあの蝶が降臨か?
 ジャノメチョウ、まずは霧ヶ峰のお手並み拝見。
2021年07月24日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 10:59
 ジャノメチョウ、まずは霧ヶ峰のお手並み拝見。
 ミドリヒョウモンっぽいですねえ。
2021年07月24日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 11:04
 ミドリヒョウモンっぽいですねえ。
 ソバナ、そんな花。
2021年07月24日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 11:06
 ソバナ、そんな花。
 遠くにちらりと見えたアサギマダラ、40倍ズーム+トリミング。ヨツバヒヨドリを吸蜜している。
2021年07月24日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 11:08
 遠くにちらりと見えたアサギマダラ、40倍ズーム+トリミング。ヨツバヒヨドリを吸蜜している。
 君は多分コヒョウモンですね。
2021年07月24日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 11:11
 君は多分コヒョウモンですね。
 振り返って一枚。山頂方面。
2021年07月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 11:12
 振り返って一枚。山頂方面。
 ウラギンヒョウモンでしょうかね。
2021年07月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 11:12
 ウラギンヒョウモンでしょうかね。
 ラッパがプップクプー。ニッコウキスゲのペアですね。2本のトランペットのための協奏曲、そんな曲あったっけ?
 
2021年07月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/24 11:14
 ラッパがプップクプー。ニッコウキスゲのペアですね。2本のトランペットのための協奏曲、そんな曲あったっけ?
 
 調べたらありましたね、ビバルディ、伊藤康秀さんなどが作曲していますね。
2021年07月24日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 11:18
 調べたらありましたね、ビバルディ、伊藤康秀さんなどが作曲していますね。
 ヒメシジミの吸蜜、可愛いね。
2021年07月24日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
7/24 11:19
 ヒメシジミの吸蜜、可愛いね。
 ややっつ、変な雲が湧いて出てきましたよ。もしかして、もしかして・・・。
2021年07月24日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 11:20
 ややっつ、変な雲が湧いて出てきましたよ。もしかして、もしかして・・・。
 I’m a perfect human!!
 そうか、君は人間だったのか。
2021年07月24日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 11:23
 I’m a perfect human!!
 そうか、君は人間だったのか。
 エゾカワラナデシコ。来る、きっと来る・・・。
2021年07月24日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/24 11:36
 エゾカワラナデシコ。来る、きっと来る・・・。
 本当は白樺湖まで下りたかったが、目標はあそこに変更する。
2021年07月24日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 11:38
 本当は白樺湖まで下りたかったが、目標はあそこに変更する。
 来た!!来た!! 雨がやってきた。
2021年07月24日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 11:42
 来た!!来た!! 雨がやってきた。
 私はゴールに滑り込む。すんでの差で雨に当たることはなかった。
2021年07月24日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/24 11:46
 私はゴールに滑り込む。すんでの差で雨に当たることはなかった。
 長門牧場のソフトクリーム450円、一応することないしさ。
2021年07月24日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
7/24 11:50
 長門牧場のソフトクリーム450円、一応することないしさ。
 テラスから外を見ると、こんな感じさ。豪雨です。
2021年07月24日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
7/24 11:50
 テラスから外を見ると、こんな感じさ。豪雨です。
 雨は止んだ、車に戻ろうか。
2021年07月24日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7/24 12:00
 雨は止んだ、車に戻ろうか。
 晴れ間は見えている。雨雲レーダーを見ると、霧ヶ峰のみ雨だったようだ。
2021年07月24日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/24 12:00
 晴れ間は見えている。雨雲レーダーを見ると、霧ヶ峰のみ雨だったようだ。
 霧ヶ峰といえばグライダー発祥の地。
2021年07月24日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/24 12:22
 霧ヶ峰といえばグライダー発祥の地。
 霧の駅にてそばを食べるが、前日まで3連続で食べたそばに比べると落ちるなあ。
2021年07月24日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
7/24 12:36
 霧の駅にてそばを食べるが、前日まで3連続で食べたそばに比べると落ちるなあ。
撮影機器:

感想

 本当ならば、このコースは日曜日に行くはずだった、本当ならば美しが丘にある武石峰に行きたいと思っていたのだ。昨年行こうとしたが途中で天候悪化のため断念している、今回は近くの駐車場からのピストンでお茶を濁そうとしていたのである。
 道の駅「雷電くるみの里」で朝食を食べ上田方面から美しが丘に向けて車を走らせた。しかし、今年土砂崩れにより武石峰方面は通行することができなくなったようだ。したがって、山本小屋方面から武石峰を目指そうとすることも考えたが、昨年同じコースを途中で断念していることもあり、車は通過してしまった。
 そう、困ったときの霧ケ峰である。

 あの深田久弥さんも著書「日本百名山」で書いてあるとおり、霧ヶ峰は遊ぶ山だ。頂上を目指して汗水流して張り切って登る山ではない、季節季節の草花や生き物を楽しみながら彷徨って歩くのが楽しい山だ。毎回頂上を目指さなくてもよい、遊ぶ山だ。
 そして、この時期の霧ケ峰と言えば、何といってもニッコウキスゲ、そして咲き始めの高山植物、そしてフレッシュなチョウたちだ。特に落としまだ撮影していないアサギマダラを撮影しようと考えていた。

 4連休の3日目、霧ヶ峰の駐車場はどこも大混雑だった。八島湿原や車山肩の駐車場は行列を作っている、霧の駅は入れそう。そして、今回はリフトを利用しようと考えていたのだ。今までに数回霧ヶ峰に訪れたことがあるがリフトに乗って気楽に来ている人をよく目にしていた、初めてだったら乗らないが数回来てみると一度くらいは乗ってみてもいいかもねと思ったからだ。そして、白樺湖まで赤線を繋ぎたいと思っていた。(かつて、白樺湖一周をした赤線がある)

 早速リフトのチケットを購入し2本乗り継ぐ、2本目のリフト下にはもう高山植物が結構あってヒョウモンチョウも結構見られたので、期待してしまう。そして、リフトを降りてからすぐに左に向かう、鐘があるのだ。
 とりあえず鳴らしてみると遠くまでかなり響くようだ。係員さんが「時間帯によって鳴らせなくなるようにしたい」と話し合っていた。白樺湖付近まで聞こえるとなると宿泊客や住民にとってうるさく感じられるのだろうなあと思う。山での危機管理と合わせて考えてみるとなかなか難しい。
 そして、山頂に向かう。山頂は人でごった返していた。流石車山、学校登山。ファミリー層、恋人同士、本格的な装備の人もいればサンダル、ミュール、ハイヒール、何でもありだ。まあ、ハイヒールだったら滑りやすかったら1本爪アイゼンとしても使えるからなあ。

 山頂も以前来た時に比べ様変わりしていた。車山テラスなんてものが作られ、木のテラスの上で食事をしたり寝そべったりする人たち、山頂標識での写真撮影待ち、そして車山神社参拝も大行列だった。私はここが目的ではないと思い一連の撮影を済ませると山頂を後にした。
 リフト2つ分登山道を下る、高山植物とチョウが目的だ、そして、まだ7月なので咲きたて、羽化したてのチョウが撮れるだろうと思ってじっくりと下ってきた。
 まあ、結果は写真のとおりである。アサギマダラは1頭、かなり遠くからの望遠+トリミング、iPadに入れ込んでトリミングするまでピントが合っているかどうかわからなかったが、どうやら掲載に耐える写真であったと判断した。

 本当ならば白樺湖まで赤線を伸ばして、繋いでいく予定だったが、急遽雨が降ってきて断念した。この雨、気象庁のHPを見ると本当霧ヶ峰のみ振ったようだ。リフト乗り場と白樺湖の分岐くらいで頭に雨を感じ、予定変更して急いでリフト乗り場まで下りて来た、建物の中には行ったときに一気に雨は強まった、その中で私はソフトクリームを食べる。続々と濡れながらハイカーが戻ってくる、河童や傘を差して観光客も戻ってくる。リフトで下って戻ってくる人もいる。
 雨は10分ほどで止み。私は車に戻った。昼食を食べようと霧の駅にやってきたのである。
 焼きトウモロコシにするか、蕎麦にするか。結局そばにしたが、前日までの手打ちにこだわったそばと比べて、まあ、こんなものかと。

 茅野まで下ると雨はもう降っていない。10kgほど洗濯物がたまっていたのでコインランドリーで洗濯、その間はレコ書き。
 この日は、静岡県の道の駅で車中泊して日曜日の午前中に帰宅した。
 月曜日は出勤し会議が2つ、そして火曜日から6連休である。しかし、火曜は台風・・・。
 私は台風を追いかけて火曜夜からの夜行バスと山小屋(水曜・木曜)を2泊分押さえた。果たして水曜朝から登り始められるだろうか。月、火と台風関係の情報に神経をピリピリしていることだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

美ヶ原に車山、いつでも行けると思ってたらなかなか行けないんですよ
ニパルタックを追いかけての山小屋、東北ですか?
飯豊かと思ったけど既に登られてますよね〜
今年も山小屋休止が多い南アかな(笑)
2021/7/26 10:04
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 霧ヶ峰と美ヶ原、それぞれ最高峰である車山と王ヶ頭に行くだけだったら車があれば1日2座行けると思います。(私も最初はそれでしたが)
 でも、霧ヶ峰も美ヶ原も、季節を変えて再訪していくと、次から次に面白さが出てきます。
 7月のこの時期は、ニッコウキスゲを見に行く、そして花がフレッシュです。8月になるとチョウが増えてきます。車山だけでなく様々なピーク、食べ物(霧の駅、ころぼっくるひゅって、八島湿原レストハウス)なども面白く、ついつい困ったときに気軽に遊ぶ山になってしまっています。
 交通機関派は茅野駅からバスで行くのが王道のようです。
 なお、本日の夜行バス+小屋2泊は、北アルプスです。7月は高山植物が一番きれいな時期、最高の状態の植物狙いです。
 新規百名山はないですが、二百1座、三百1座、既に登った百1座、すべて手作りの夕食の山小屋と日本最大規模の山小屋、ヒント多すぎですね。
 aideieiでした。
2021/7/27 6:08
霧ヶ峰、今年も歩かれましたね!
朝のグレートトラバースが今ちょうどこのあたりの放送で
先日は霧ヶ峰を見たばかりでした。
やっぱりいいな〜行きたいな〜と思っていたところです。

リフト利用、私も家族と一緒に一度経験あり!です。
結構気持ち良く進めますよね。
楽しかったのを思い出しました。

車山テラスなるものもできたのですね。
車山はハイカーだけではなく観光客の方も多いので
どうしても混雑しますね。

お目当てのちょうちょさんたちにも(少なめながら)出会えて何より
お疲れ様でした。
2021/7/26 13:52
 sumihiyoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 例年霧ヶ峰は夏の終わりに歩くことが多く、花は終わりかけでチョウや鳥多めでしたが、今年はあえて7月に行くことにしました。(また行くかもしれませんが)
 行けば毎回楽しめ、歩いたことのないコースを歩き、楽しく帰ってこれます。
 ゆっくり歩く楽しさをしみじみ味わえる山だなあと思います。

 車山テラス、新しい山頂看板、車山山頂には新しいものがたくさんできていました。そして、たくさんの人が歩いていました。おかげで、駐車場はどこも待ち状態でした。特に車山肩と八島湿原は車が大行列でしたね。

 この日のレコを見ると、雨にあったたという書き込みが結構ありますが、本当に霧ヶ峰のみ振ったという感じでした。そういうこともあるのだなあと思いました。
 aideieiでした。
2021/7/27 6:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら