また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3382944
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

局ヶ岳から三峰山日帰り縦走

2021年07月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:52
距離
31.5km
登り
2,658m
下り
2,597m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:19
休憩
1:33
合計
9:52
5:16
15
スタート地点
5:31
5:31
23
5:54
5:57
8
6:05
6:07
49
6:56
6:56
9
7:05
7:16
9
7:25
7:25
7
7:32
7:34
18
7:52
7:54
29
8:23
8:24
19
8:43
8:46
15
9:01
9:07
5
9:12
9:12
3
9:15
9:16
32
9:48
9:55
17
10:12
10:14
20
10:34
10:35
3
10:38
10:41
13
10:54
10:59
13
11:12
11:13
30
11:43
11:48
12
12:00
12:03
25
12:28
12:33
21
12:54
12:55
4
12:59
13:27
26
13:53
13:54
74
15:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
道の駅飯高駅に車を駐車させてもらって出発

帰りは、柳瀬橋バス停より三重交通バスで道の駅飯高駅までもどる
コース状況/
危険箇所等
基本的に技術を要するような危険箇所はなし
マークはわりとしっかりしていますが、踏みあとが少ないところも多いので、油断してると見落としてしまう可能性あり。
全体的に縦走路は、小刻みなアップダウンがほとんどで、平なところは少ない
名前のあるピークの前後は急登、急下り
その他周辺情報 道の駅飯高駅に日帰り入浴施設あり
もちろんお土産販売やレストランもあり
まずはあの雲がのっている頂、局ヶ岳をめざします
2021年07月23日 05:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 5:18
まずはあの雲がのっている頂、局ヶ岳をめざします
国道から登山口に向けて入っていきます
2021年07月23日 05:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 5:31
国道から登山口に向けて入っていきます
局ヶ岳神社
2021年07月23日 05:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 5:53
局ヶ岳神社
新登山道へ
2021年07月23日 05:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 5:57
新登山道へ
新登山道前の駐車場
向かいの山並みがくっきりきれいです
2021年07月23日 06:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 6:05
新登山道前の駐車場
向かいの山並みがくっきりきれいです
いよいよ登山道
2021年07月23日 06:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 6:05
いよいよ登山道
局ヶ岳案内図
初だったので、参考になりました
2021年07月23日 06:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 6:06
局ヶ岳案内図
初だったので、参考になりました
局ヶ岳山頂に到着
うっすら雲が
2021年07月23日 07:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/23 7:07
局ヶ岳山頂に到着
うっすら雲が
よく見る反射板
2021年07月23日 07:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 7:08
よく見る反射板
局ヶ岳証拠写真
歩いていく稜線の方は雲がかかってる?
2021年07月23日 07:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 7:08
局ヶ岳証拠写真
歩いていく稜線の方は雲がかかってる?
お花
2021年07月23日 07:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 7:09
お花
前回の山行で大洞山へ行った帰りに買った山の形をした美杉もなかをいただく
もなかは持ち歩いている間にボロボロになるので、最初に
2021年07月23日 07:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 7:10
前回の山行で大洞山へ行った帰りに買った山の形をした美杉もなかをいただく
もなかは持ち歩いている間にボロボロになるので、最初に
縦走路に入り進むとこんな看板
健脚コース方向へ
2021年07月23日 07:25撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 7:25
縦走路に入り進むとこんな看板
健脚コース方向へ
振り返った局ヶ岳にはガスが
2021年07月23日 07:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 7:41
振り返った局ヶ岳にはガスが
またまた振り返ってもガス
2021年07月23日 07:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 7:55
またまた振り返ってもガス
真っ赤で大きなタマゴダケ?
2021年07月23日 08:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 8:22
真っ赤で大きなタマゴダケ?
庄司峠到着
足が疲れてるなぁ
2021年07月23日 08:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 8:43
庄司峠到着
足が疲れてるなぁ
庄司山 到着
2021年07月23日 09:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 9:02
庄司山 到着
庄司山近くから振り返ってようやく姿を見せた局ヶ岳
2021年07月23日 09:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 9:09
庄司山近くから振り返ってようやく姿を見せた局ヶ岳
庄司ノ高
2021年07月23日 09:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 9:12
庄司ノ高
黒岩
2021年07月23日 09:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 9:15
黒岩
麓の方がよく見える
2021年07月23日 09:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 9:18
麓の方がよく見える
こんな斜面の登り下りが多い
2021年07月23日 09:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 9:26
こんな斜面の登り下りが多い
こんな尾根もいくつも越える
2021年07月23日 09:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 9:32
こんな尾根もいくつも越える
そして振り返ってまた局ヶ岳
だいぶ遠くまで歩いてきたなぁ
2021年07月23日 09:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 9:32
そして振り返ってまた局ヶ岳
だいぶ遠くまで歩いてきたなぁ
麓の山々もよく見えて気持ち良い
2021年07月23日 09:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 9:33
麓の山々もよく見えて気持ち良い
縦走路、行く手に立ち肌ある尖ったピーク
2021年07月23日 09:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 9:33
縦走路、行く手に立ち肌ある尖ったピーク
若宮峠に到着
足は疲れてるけど、時間的には大丈夫そうなので先へ進む
2021年07月23日 09:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 9:48
若宮峠に到着
足は疲れてるけど、時間的には大丈夫そうなので先へ進む
お花(ピントがあってあかった)
今回もお花はあちこち咲いていたが、気持ちに余裕がなくほとんど写真も撮れず(^_^;)
2021年07月23日 09:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 9:56
お花(ピントがあってあかった)
今回もお花はあちこち咲いていたが、気持ちに余裕がなくほとんど写真も撮れず(^_^;)
栗ノ木岳への登り
ロープ箇所あり
技術的になくても登れますが、疲れた詩を補助するために活用しました
2021年07月23日 10:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 10:00
栗ノ木岳への登り
ロープ箇所あり
技術的になくても登れますが、疲れた詩を補助するために活用しました
栗ノ木岳近くから振り返って局ヶ岳
はるか遠くになってきた
2021年07月23日 10:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/23 10:07
栗ノ木岳近くから振り返って局ヶ岳
はるか遠くになってきた
歩いてきた稜線もよく見えている
あの尖った頂から稜線を繋いできました
2021年07月23日 10:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/23 10:09
歩いてきた稜線もよく見えている
あの尖った頂から稜線を繋いできました
栗の木岳 到着
2021年07月23日 10:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 10:12
栗の木岳 到着
縦走路のだいたい半分?
ここで少し休憩
2021年07月23日 10:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 10:12
縦走路のだいたい半分?
ここで少し休憩
峠まで降りて栗ノ木分岐
2021年07月23日 10:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 10:35
峠まで降りて栗ノ木分岐
川上若宮八幡神社
2021年07月23日 10:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 10:41
川上若宮八幡神社
修験業山 到着
ここでも少し休憩
暑いのと足の疲労で休憩も増える
ここから三峰山までだいたい2時間と思うと心に余裕が出てきた
2021年07月23日 10:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 10:52
修験業山 到着
ここでも少し休憩
暑いのと足の疲労で休憩も増える
ここから三峰山までだいたい2時間と思うと心に余裕が出てきた
視界はないけど緑が鮮やかな心地よい山頂
2021年07月23日 10:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 10:52
視界はないけど緑が鮮やかな心地よい山頂
分岐
今では踏み跡もなさそう
2021年07月23日 11:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 11:16
分岐
今では踏み跡もなさそう
また目の前に立ちはだかるピーク
2021年07月23日 11:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 11:27
また目の前に立ちはだかるピーク
またまた分岐
こちらも踏みあとはほぼ無さそう
2021年07月23日 11:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 11:44
またまた分岐
こちらも踏みあとはほぼ無さそう
見慣れた景色
平倉峰に到着
ここまで無事にこれた安堵感でいっぱい
2021年07月23日 12:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/23 12:31
見慣れた景色
平倉峰に到着
ここまで無事にこれた安堵感でいっぱい
ここからの景色もこんなに良く見えているのは久しぶり
2021年07月23日 12:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 12:30
ここからの景色もこんなに良く見えているのは久しぶり
先週末行った大洞山、尼ヶ岳方面
2021年07月23日 12:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/23 12:34
先週末行った大洞山、尼ヶ岳方面
曽爾の山々
2021年07月23日 12:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 12:34
曽爾の山々
夏の空
2021年07月23日 12:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 12:34
夏の空
ついに、三峰山到着
今日は案内板の写真のような景色が見える
2021年07月23日 12:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 12:54
ついに、三峰山到着
今日は案内板の写真のような景色が見える
これが
2021年07月23日 12:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 12:54
これが
こんな感じ
2021年07月23日 12:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/23 12:54
こんな感じ
三峰山山頂 リサガスと証拠写真
この荷物で縦走してきました
2021年07月23日 12:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/23 12:55
三峰山山頂 リサガスと証拠写真
この荷物で縦走してきました
八丁平
2021年07月23日 12:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 12:58
八丁平
八丁平もいい感じ
暑さはあるけど風もあるので気持ち良くランチタイムされている方もチラホラ
私もここでご褒美ランチ
2021年07月23日 12:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/23 12:58
八丁平もいい感じ
暑さはあるけど風もあるので気持ち良くランチタイムされている方もチラホラ
私もここでご褒美ランチ
荷物の軽量化のためカップラーメンとカフェオレ
パンをいくつか持ってきて、ここまでで少しずつ食べながら過ごしてきたので
2021年07月23日 13:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 13:12
荷物の軽量化のためカップラーメンとカフェオレ
パンをいくつか持ってきて、ここまでで少しずつ食べながら過ごしてきたので
ここの景色はやはり気持ちいい
2021年07月23日 13:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 13:27
ここの景色はやはり気持ちいい
八丁平から見える山々
2021年07月23日 13:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 13:27
八丁平から見える山々
八丁平から見える山々
2021年07月23日 13:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 13:27
八丁平から見える山々
福本登山口へ下山開始
初のルートです
2021年07月23日 13:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 13:28
福本登山口へ下山開始
初のルートです
ほぼ植林の中のジグザグ道
小走りしたのもあってあっという間に登山口に到着
2021年07月23日 13:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 13:53
ほぼ植林の中のジグザグ道
小走りしたのもあってあっという間に登山口に到着
あとは林道をひたすら歩く
2021年07月23日 14:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 14:00
あとは林道をひたすら歩く
夏の暑い空
小走りに進むが暑さで体力が奪われていく
2021年07月23日 14:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 14:00
夏の暑い空
小走りに進むが暑さで体力が奪われていく
斜面の鹿に見下ろされる
2021年07月23日 14:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
7/23 14:09
斜面の鹿に見下ろされる
集落のあたりまで降りてきた
時間もあるのでのんびり進む
2021年07月23日 14:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
7/23 14:44
集落のあたりまで降りてきた
時間もあるのでのんびり進む
林道から国道へ出た最寄りの柳瀬橋バス停
この辺りバス停が近くに集まっているようで、最初、富永バス停からと思っていたけど、この辺りをフラフラ歩いていてここに落ち着いた
バスの時間が限られているのでこれに合わせた下山プラン、時間管理をするのがロングコースだとなかなか大変
2021年07月23日 15:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
7/23 15:41
林道から国道へ出た最寄りの柳瀬橋バス停
この辺りバス停が近くに集まっているようで、最初、富永バス停からと思っていたけど、この辺りをフラフラ歩いていてここに落ち着いた
バスの時間が限られているのでこれに合わせた下山プラン、時間管理をするのがロングコースだとなかなか大変
バスで道の駅飯高駅に戻ってきました
お疲れさまのコーラで乾杯
生き返った(^_^)/
我慢しきれず写真の前に飲んでしまった
2021年07月23日 16:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
7/23 16:37
バスで道の駅飯高駅に戻ってきました
お疲れさまのコーラで乾杯
生き返った(^_^)/
我慢しきれず写真の前に飲んでしまった

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック ナイフ 携帯トイレ

感想

三峰山から高見山の縦走の成功のあと、いつかはやってみたいと思っていた局ヶ岳から三峰山の縦走。
本当は逆ルートの方が歩きやすいかなとか思っていたけど、ソロで自家用車となるとなかなか方法が見つからず、局ヶ岳から三峰山の縦走を同じ条件でやられていたレポを発見し、参考にさせていただき、疲れを引きずっても良い連休に挑戦してきました。
暑い一日になりそうで、エスケープルートも確認し、無理そうならいつでも撤退という気持ちで、スタート。
参考にさせていただいたコースタイムはとても速い感じがしたので、それよりなるべく早く道の駅飯高駅の駐車場に停めさせていただき出発。
最初の局ヶ岳は新道で。
局ヶ岳山頂に到着した時にはうっすらガスがかかったりで、歩く山並みの全貌は見えず。
この段階で参考にさせていただいたタイムより遅め。
この感じだと最後まで無理かもと思いながら縦走路へ。
常に小刻みなアップダウン、そして足場も整っていない登山道で庄司峠まで下降気味。
そこからも名前のあるピークの手前はそれなりの急登を登っては下るの繰り返し。
それ以外も名のないピークを登ったり下ったり。
修験業山を越えたあとのP1101を越えるまで、ゆったり歩ける縦走路はありませんでした。
なので、常に滝汗、汗だく状態。
中でも粟ノ木岳への登りが一番きつかった印象。
ともかく全てがアップダウンなので足への負担が大きく、距離、時間が経つにつれ疲労も蓄積し、登りのスピードが上がらない。
ごまかしながら何とか歩ききったという感じでした。
そして、先が長いので、常に何かに追われている気分での縦走でした。
今回三峰山、平倉峰以外は全てはじめての山。なんなら三峰山も奈良県側からしか登ったことはなくはじめてのルート。
なので平倉峰と三峰山、八丁平の間しか歩いたことのあるルートがなく、これが不安となり、何かに追われた感じとなったのかなと。
平倉峰に到着すると気分的にとてもホッとして、そここらはゆっくり。
そこまでは、休憩も短時間ずつで、パンやお菓子などを少しずつお腹にいれ、飲み物を飲んで歩くの繰り返し。
ここまでの貯金で八丁平でゆっくりと休憩が出来そうと、お湯を沸かしカップラーメンとカフェオレ。
暑すぎてラーメンの気分ではなかったけど、せっかく重いガスなどを運んできたので、使わないと悔しいので(≧口≦)ノ
水分も4L弱でスタートし、序盤ではそんなに減らなかったものの、10時を過ぎる頃からやはり暑さがましてきたせいか、水分の減りも進みました。
結局、八丁平の時点で水1Lとジュース1L、ポカリが少し残っていたのでラーメンも作れたし、良かったかなと。
ただ、以外に下山のロードが暑く、ほとんどを飲み干してしまいました。
下山は、軽くジョギングとスタートしたもののロード途中であまりの暑さに断念。
林道では近くを流れる沢の音が聞こえるものの、草が生い茂っていて近づけるところを見つけられず、クールダウンもできず、バス停のある国道に到着。

バスまでの1時間近くの待ち時間に自販機も見つけられず、少しは残っていましたが危うく干からびるかと思いました(笑)
バス停近くの公民館の軒先をお借りし、バスに乗れるように小綺麗に着替えたり、残っていた食べ物を食べたりして時間を過ごしました。
林道を降りてきて、一番最寄の柳瀬橋のバス停からバスに乗り、道の駅飯高駅まで戻りました。
道の駅飯高駅では温泉もあり、汗と疲れを流し、駐車場をつかわせてもらったので、お土産のお菓子も買い、帰宅。

今回がっつり歩いた日帰り縦走。
かなり疲れましたが、やりきった感がたっぷりで、充実した山行となりました。

三重交通バス(柳瀬橋から道の駅飯高駅)
https://www.sanco.co.jp/krs/sp/dep_arr_time_table.php?week=3&hour=5&minute=0&IsDep=1&dep=6939&DepStopStr=%E6%9F%B3%E7%80%AC%E6%A9%8B&arr=6563&ArrStopStr=%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E9%A3%AF%E9%AB%98%E9%A7%85&lang=

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら