記録ID: 338377
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳(トマ・オキ+富士浅間神社、奥の院)と土台駅見学
2013年08月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:15
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 685m
- 下り
- 868m
コースタイム
谷川岳ベースプラザからロープウエーで天神平
天神平からリフトで天神山
天神山(7:45)〜熊穴沢非難小屋(8:35)〜谷川岳肩の小屋(9:55)〜トマノ耳(10:00)〜オキノ耳(10:05)〜富士浅間神社、奥の院(10:40)〜昼休み〜奥の院(11:40)〜オキノ耳(11:50)〜トマノ耳(12:05)〜谷川岳肩の小屋(12:10)〜熊穴沢非難小屋(13:15)〜天神平(14:00)
天神平からロープウエーで谷川岳ベースプラザ
天神平からリフトで天神山
天神山(7:45)〜熊穴沢非難小屋(8:35)〜谷川岳肩の小屋(9:55)〜トマノ耳(10:00)〜オキノ耳(10:05)〜富士浅間神社、奥の院(10:40)〜昼休み〜奥の院(11:40)〜オキノ耳(11:50)〜トマノ耳(12:05)〜谷川岳肩の小屋(12:10)〜熊穴沢非難小屋(13:15)〜天神平(14:00)
天神平からロープウエーで谷川岳ベースプラザ
天候 | 曇り/時々晴れ間 トマノ耳、オキノ耳の稜線上 一の倉沢側がガスガスでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ベースプラザ駐車場・・日曜日は500円 谷川岳ロープウエー・・往復料金2000円 天神山リフト・・片道400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
谷川岳=危険! 谷川岳ロープウエーでトマノ耳、オキノ耳、富士浅間神社(奥の院) までならロープ、鎖、岩場有りですが登山道が明瞭で道迷いもなく安全に歩けます でも谷川岳です 装備はしっかりした方が良いと思います ロープウエーから手ぶらでそのままスニーカー街着で登ってる方達がいます |
写真
感想
曇り空でしたが日差しもまあまあで良い山歩きでした
また歩きたい山が増えてしまいました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1787人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する