記録ID: 3386699
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
経ヶ岳 権兵衛峠から
2021年07月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 944m
- 下り
- 922m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:50
距離 11.1km
登り 944m
下り 939m
6:45
470分
スタート地点
14:35
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていて、歩き易く、迷いそうな所は無かった。 |
写真
感想
以前から、二百名山の中央アルプス経ヶ岳に登りたいと思っていましたが、仲仙寺からのコースは、自分にはちょっときついかなと思って、躊躇していました。
SNSで、権兵衛峠登山口からのルートが、花や展望も楽しめ道も良く整備されていると紹介されていたので、この道なら行けるかなと思い、登って来ました。
朝7時前に駐車場で登山準備していたら、見覚えの有る車が近づいて来たので、運転席を見たら、良くご一緒させていただいている、山友さんでした。偶然にも同じ山に同じ日に登る事になるとは、びっくりしました。
僕たちは歩みが遅いので、先に出発しました。
登山道は、経ヶ岳友の会の方々のご努力で、笹が全コース刈り払われていて、歩き易くなっていて、ボランティアの皆様の活動に感謝です。
登山道の脇には、ササユリやいろいろな花が咲き乱れていました。展望は曇っていて、ほとんど見ることができませんでした。
北沢山やコイノコなど幾つものピークを越えて行くので、アップダウンが結構疲れました。下山も上り下りが有るので、最後はくたくたになりました。
山友さんは、下山後に旧道の権兵衛峠までも行かれたようで、お元気だなあと感心しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
山で仁べえさんたちに会われたんですか。偶然というのは実際にあるのですね。世の中たくさん山がある中で打ち合わせなしで同じ山へ行って出会うなんてねえ。
やや雲が多かったようですが多種類の花がたくさん咲いていてよかったですね。登山道もよく整備されて歩きやすそうなので伊那側の仲仙寺から登る人は減るのではないでしょうか。
歩き易く景色や花が楽しめるので、良いコースだと思いました。
最後の登りはきつかったですが、北沢山やコイノコまででしたら、楽に行けると思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する