記録ID: 339703
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山 油断してたぁ、後半バテバテバテぇ〜
2013年08月31日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
-04:43 日野駅
07:25-07:40 小淵沢駅
07:58-08:04 観音平(登山口)
08:46-08:47 雲海
09:25-09:35 押手川分岐
10:42-11:45 編笠山
12:10-12:26 青年小屋
13:22-13:30 押手川分岐
13:55-14:02 雲海
14:32-14:52 観音平(登山口)
15:07- 小淵沢駅
07:25-07:40 小淵沢駅
07:58-08:04 観音平(登山口)
08:46-08:47 雲海
09:25-09:35 押手川分岐
10:42-11:45 編笠山
12:10-12:26 青年小屋
13:22-13:30 押手川分岐
13:55-14:02 雲海
14:32-14:52 観音平(登山口)
15:07- 小淵沢駅
天候 | 概ね晴れ(雲多し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
復路 観音平からタクシーでJR中央線小淵沢駅(タクシー代:3,660円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません |
写真
撮影機器:
感想
山の形が面白い編笠山にイッテきますた!
登山道の観音平から山頂までは標高差約1,000m!
とゆうことで、普通に登れば問題ないと思ってましたが・・・・・
油断してたぁ〜
押手川分岐からの急登にアップアップアップ寸前!
思った以上にキツイ登りで何とか山頂に到着!
雲が多く南北のアルプスは望めませんでしたが、360度ぐる〜っと
見渡せて、時おり世界遺産も観えて満足のイク山行となりますたぁ〜
次回は是非、
編笠山→権現岳→赤岳
の縦走してみてぇなぁ〜
体力強化頑張るマン!!!
次週、いよいよ富士登山!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1419人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する