記録ID: 340560
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山
2013年09月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 714m
- 下り
- 703m
コースタイム
みつえ青少年旅行村第一駐車場11:50→12:20山小屋12:25→
13:10丸太小屋13:20→13:39三峰山(1235m)→13:44八丁平→
14:44林道→15:17みつえ青少年旅行村→15:26駐車場
13:10丸太小屋13:20→13:39三峰山(1235m)→13:44八丁平→
14:44林道→15:17みつえ青少年旅行村→15:26駐車場
天候 | 雨のち曇一時大雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
運行期間は8月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)・31日(土)・9月1日(日)で、近鉄榛原駅から三峰山の麓みつえ青少年旅行村まで運行されている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況 道標や登山道は整備されている。 危険個所はありません。雨で濡れているときは木製の階段は滑りやすいです。 実際に同行者が下りの階段で滑りました。 立ち寄り温泉 村内には、みつえ温泉 姫石の湯がある。 http://www.vill.mitsue.nara.jp/kanko/himeshi/ こちらの泉質が好きで少し足を延ばして、曽爾高原温泉 お亀の湯によくいきます。 http://www.soni-kogen.com/okame.html |
写真
感想
午前中に野暮用があり雨が降っていたので、午後から近くで多少の雨でも道路の閉鎖の可能性がない三峰山に行くことにした。
予想通り駐車場には車はなく、ひっそりとしていた。
雨の日は人も少なく、2名の登山者にあっただけであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する