記録ID: 3411843
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
九重:大船山
2021年07月27日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 993m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:20
坊ガツルで、冷たい水が補給できるので、行動中の水の計算をして、荷物軽めに歩ける、気分も楽だった。
ビジターセンターで花の名前を覚えたはずが、歩くともう忘れている、なんということだ。
ビジターセンターで花の名前を覚えたはずが、歩くともう忘れている、なんということだ。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長者原から、坊ガツルまでは、九州自然歩道として整備された道なので、 危ない所は無い。坊ガツルから大船山へは急な登りで、滑りやすい岩・石があるが、足元に注意すれば問題ない。 |
その他周辺情報 | 長者原にはいくつもの入浴施設があり、下山後の汗を流せる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
家族連れで大船山登ったり、坊ガツルでテント泊する家族を見ていると、夏休みを実感する。お父さんは大きな荷物で大変そうだが。
頑張っているお父さんを見ると、重いと思ってテント泊をためらっているようでは、駄目だなと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する