記録ID: 341749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
百名山 高妻山
2013年07月21日(日) [日帰り]



- GPS
- 12:05
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,149m
コースタイム
戸隠牧場登山口4:25→滑滝・帯岩5:50/6:30→一不動非難小屋6:45→五地蔵岳8:00→高妻山頂上10:25→一不動非難小屋14:00→戸隠キャンプ場16:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滑滝・帯岩の鎖場は新しくなっている。以前の意味の無い鎖は付いているが使わないほうが良い。 新道もあるが使うと少し早く降りれるらしい。。。があまり変わらない印象。 団体故にかもしれません。 アップダウンの無いコースです。12時間と長い行程なので飲物対策はしっかりしましょう。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック 1 MAMMUT クレオン ライト
レインウェアー 1 ストームクルーザー
ストック 1 Black Diamond
靴 1 montrail men's Badrock Mid Outdry
OSPREYハイドレーション 1 ハイドラフォームレザヴォア
|
---|
感想
百名山の「高妻山」
気合が入りますね!!
なんといっても行程が長く、急勾配が続き、標高が高いので上級者コースの上「熟達者」コースです。
片道6時間かかるので往復12時間のコース!
天気にも恵まれ快晴の中の登山となりました。
団体での移動なのでとても時間がかかりますが、全員無事に下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
噂には聞く、なが〜〜く、キツイ
登山道(−−+)
写真見ただけで、息切れがする急勾配
ですね。。。
百名山を目指す私にとっては、必ずや
行かなくてはいけない場所・・・。
もう少し体力をつけてからチャレンジします。
その時は、声をかけるので、ツアーの
紹介をお願いしますm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する