ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 341814
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山縦走路♪天城トンネル〜天城高原ゴルフ場♪

2013年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:52
距離
16.0km
登り
1,115m
下り
694m

コースタイム

09:01天城峠バス停(新天城トンネル)
09:09旧天城トンネル登山口
09:16旧天城トンネル下田側
09:21旧天城トンネル登山口
09:35天城峠
11:08八丁池
12:42小岳
13:06万三郎岳
13:59万二郎岳
14:53天城高原ゴルフ場
天候 曇り、時々薄日
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◎行き:
JR東海道線 運賃¥1610
06:16茅ヶ崎発
07:22三島着

★伊豆箱根鉄道駿豆線 運賃¥500
07:34三島発
08:09修善寺着

★東海バス 河津駅行き 運賃¥1060
08:15修善寺発
08:58天城峠下車

行き運賃合計¥3170

◎帰り:
天城高原ゴルフ場シャトルバス 運賃¥500
15:15天城高原ゴルフ場発
16:10伊東駅着

JR東海運賃¥1110
16:18伊東駅発
16:40熱海着
16:44快速アクティ東京行き
17:27茅ヶ崎着
帰り運賃¥1610

運賃合計4780

東海バス河津駅行き
http://www.kawazu-onsen.com/hiking/img/bustimetable.pdf

東急天城高原シャトルバス
http://www.tokaibus.jp/file/amagi_shuttle.pdf
コース状況/
危険箇所等
 伊豆の最高峰万三郎岳を中心とした天城連山は、伊豆半島を南北に分ける長い尾根です。
アセビ、ブナ、ヒメシャラ、シャクナゲなどの原生林に覆われています。
天城縦走路は、この原生林の尾根につけられたハイキングコースです。
よく整備されたコースで案内標もそこかしこに設置されております。
更に縦走路標識(青と黄のブリキのプレート)もつけられ、
更に、更に白いプラスティックの案内板まで、まさに至れり尽くせり(^0^)

特に危険箇所はありません。
天城トンネルから万三郎岳まではなだらかな平坦路が多く、♪♪気分で歩けます。
全コース、迷うことなく安心して縦走できました♪

最初から最後まで樹林帯歩きですが、
ブナの森林浴満喫コースでした♪
秋のブナの紅葉は綺麗でしょう(^0^)
07:24 伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅07:34発修善寺行き
2013年09月07日 07:24撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
9/7 7:24
07:24 伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅07:34発修善寺行き
08:11
修善寺08:15発河津駅行き東海バス 
2013年09月07日 08:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 8:11
08:11
修善寺08:15発河津駅行き東海バス 
08:12 天城峠まで行きます
2013年09月07日 08:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 8:12
08:12 天城峠まで行きます
トレランのおじさん。天城従走路駆けて行くようです。バスの中は4人でした。
2013年09月07日 08:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 8:16
トレランのおじさん。天城従走路駆けて行くようです。バスの中は4人でした。
09:01 天城峠バス停下車。看板横が従走路登山口です。右は新天城トンネル。
バスから私含めて3人下車。
2013年09月07日 09:01撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
9/7 9:01
09:01 天城峠バス停下車。看板横が従走路登山口です。右は新天城トンネル。
バスから私含めて3人下車。
天皇陛下も歩かれた御幸歩道です。
トレランのおじさんは直ぐ出発。
さすがに速いです。
2013年09月07日 09:01撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
9/7 9:01
天皇陛下も歩かれた御幸歩道です。
トレランのおじさんは直ぐ出発。
さすがに速いです。
09:04 堰堤、現る。
2013年09月07日 09:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 9:03
09:04 堰堤、現る。
09:04 堰堤を越えます。
2013年09月07日 09:04撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 9:04
09:04 堰堤を越えます。
09:06 いかにも古道。いい感じ♪
もう一人のお兄さんも速いねえ。
八丁池まで行くそうです。
2013年09月07日 09:06撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
9/7 9:06
09:06 いかにも古道。いい感じ♪
もう一人のお兄さんも速いねえ。
八丁池まで行くそうです。
09:09 旧天城トンネル入り口到着。綺麗な水洗トイレがありました。東屋とトンネルの間が天城従走路登山口です。
2013年09月07日 09:09撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 9:09
09:09 旧天城トンネル入り口到着。綺麗な水洗トイレがありました。東屋とトンネルの間が天城従走路登山口です。
09:09 重要文化財だそうです。
2013年09月07日 09:09撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 9:09
09:09 重要文化財だそうです。
09:09 石碑も
2013年09月07日 09:09撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 9:09
09:09 石碑も
09:09 縦走の前に、トンネル向こう側に抜けてみます♪
2013年09月07日 09:09撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
9/7 9:09
09:09 縦走の前に、トンネル向こう側に抜けてみます♪
09:10 石造りです。先人の知恵、凄いなあ(^^)
2013年09月07日 09:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
9/7 9:10
09:10 石造りです。先人の知恵、凄いなあ(^^)
ところどころ照明があるので、ヘッドランプは不要です。中はひんやりして気持ちいいです。天然のクーラーです。
2013年09月07日 09:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 9:10
ところどころ照明があるので、ヘッドランプは不要です。中はひんやりして気持ちいいです。天然のクーラーです。
09:15 向こう側(下田側)出口に出てみます。
2013年09月07日 09:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 9:15
09:15 向こう側(下田側)出口に出てみます。
出てみると駐車スペース
2013年09月07日 09:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 9:16
出てみると駐車スペース
09:16 下田側入り口
2013年09月07日 09:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 9:16
09:16 下田側入り口
09:21 修善寺側に戻ってきました。
トンネルはゆっくり歩いて往復10分です。
往復の価値はありました。いいもの見れました(^0^)
2013年09月07日 09:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
9/7 9:21
09:21 修善寺側に戻ってきました。
トンネルはゆっくり歩いて往復10分です。
往復の価値はありました。いいもの見れました(^0^)
09:21 では入り口から天城縦走出発します。
2013年09月07日 09:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 9:21
09:21 では入り口から天城縦走出発します。
09:29 こんな桟道もありました。
2013年09月07日 09:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 9:29
09:29 こんな桟道もありました。
09:35 天城峠到着。
2013年09月07日 09:35撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 9:35
09:35 天城峠到着。
今日も一人旅。誰もいません。静かなものです♪
2013年09月07日 09:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
9/7 9:36
今日も一人旅。誰もいません。静かなものです♪
09:48 八丁池を目指します。
2013年09月07日 09:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 9:48
09:48 八丁池を目指します。
09:50 ヒメシャラの木が一杯あります♪
2013年09月07日 09:50撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
9/7 9:50
09:50 ヒメシャラの木が一杯あります♪
10:03 ブナの中をルンルン気分で歩きます。
2013年09月07日 10:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
9/7 10:03
10:03 ブナの中をルンルン気分で歩きます。
10:10 ワサビ田がありました。
2013年09月07日 10:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
9/7 10:15
10:10 ワサビ田がありました。
10:30 ブナも、苔むしていい雰囲気♪
2013年09月07日 10:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
9/7 10:36
10:30 ブナも、苔むしていい雰囲気♪
10:39 岩も苔むして♪
2013年09月07日 10:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 10:39
10:39 岩も苔むして♪
10:43 八丁池まであと1.2キロ。
30分くらいか。
2013年09月07日 10:43撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 10:43
10:43 八丁池まであと1.2キロ。
30分くらいか。
11:02 八丁池の立派なトイレです。
2013年09月07日 11:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 11:02
11:02 八丁池の立派なトイレです。
11:09 八丁池到着
2013年09月07日 11:09撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 11:09
11:09 八丁池到着
11:10 ガスが晴れませんね(^^;
2013年09月07日 11:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
9/7 11:10
11:10 ガスが晴れませんね(^^;
2013年09月07日 11:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
9/7 11:15
11:15 八丁池を出発します。
2013年09月07日 11:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 11:15
11:15 八丁池を出発します。
11:16 伊豆最高峰万三郎岳に向かいます。
2013年09月07日 11:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 11:16
11:16 伊豆最高峰万三郎岳に向かいます。
11:29 立派な猿のコシカケ
2013年09月07日 11:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 11:29
11:29 立派な猿のコシカケ
11:34 薄日が差してヒメシャラも元気です
2013年09月07日 11:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
9/7 11:34
11:34 薄日が差してヒメシャラも元気です
12:23 やっと登山らしい雰囲気になってきましたね♪
2013年09月07日 12:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 12:23
12:23 やっと登山らしい雰囲気になってきましたね♪
12:30 ロープも出てきましたよ。
2013年09月07日 12:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 12:30
12:30 ロープも出てきましたよ。
12:38 一気に晴れて欲しいな(^0^)
2013年09月07日 12:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 12:38
12:38 一気に晴れて欲しいな(^0^)
12:42 小岳到着 
2013年09月07日 12:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
9/7 12:42
12:42 小岳到着 
ここもブナの原生林です♪
2013年09月07日 12:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 12:42
ここもブナの原生林です♪
12:43 モヤがかかって幻想的です。
2013年09月07日 12:43撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
9/7 12:43
12:43 モヤがかかって幻想的です。
12:48 片瀬峠
2013年09月07日 12:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 12:48
12:48 片瀬峠
13:04 万三郎岳手前にシロヨメナ♪
2013年09月07日 13:04撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
9/7 13:04
13:04 万三郎岳手前にシロヨメナ♪
13:06 万三郎岳到着。一気に登山者出現です。
皆さんゴルフ場からのようですね。
2013年09月07日 13:06撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 13:06
13:06 万三郎岳到着。一気に登山者出現です。
皆さんゴルフ場からのようですね。
13:07 伊豆最高峰で一枚撮ってもらいました。
展望ないので休まず出発します。
2013年09月07日 13:07撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
9/7 13:07
13:07 伊豆最高峰で一枚撮ってもらいました。
展望ないので休まず出発します。
13:29 万三郎岳から先は梯子や丸太が多くなりました。
2013年09月07日 13:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 13:29
13:29 万三郎岳から先は梯子や丸太が多くなりました。
13:35 馬酔木のトンネルです。
2013年09月07日 13:35撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 13:35
13:35 馬酔木のトンネルです。
13:38 そこそこトンネル長いですよ。
2013年09月07日 13:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 13:38
13:38 そこそこトンネル長いですよ。
13:49 トリカブトのお出迎えです(^0〜)
2013年09月07日 13:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 13:49
13:49 トリカブトのお出迎えです(^0〜)
13:58 万二郎岳到着
2013年09月07日 13:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 13:58
13:58 万二郎岳到着
13:59 ここもガスで展望無し。
カップルの方に撮ってもらいました。
直ぐ出発します。
2013年09月07日 13:59撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
9/7 13:59
13:59 ここもガスで展望無し。
カップルの方に撮ってもらいました。
直ぐ出発します。
14:20 
2013年09月07日 14:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 14:20
14:20 
14:38 四辻到着。 ゴルフ場まであと少し。
2013年09月07日 14:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 14:38
14:38 四辻到着。 ゴルフ場まであと少し。
14:38 「天城山ひとり一石運動」?
2013年09月07日 14:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 14:38
14:38 「天城山ひとり一石運動」?
14:51 堰堤、いい雰囲気♪
2013年09月07日 14:51撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 14:51
14:51 堰堤、いい雰囲気♪
14:53 天城高原ゴルフ場到着
2013年09月07日 14:53撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 14:53
14:53 天城高原ゴルフ場到着
14:53 はい、有難うm(--)m♪
2013年09月07日 14:53撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 14:53
14:53 はい、有難うm(--)m♪
14:53 天城従走路全容図
2013年09月07日 14:53撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 14:53
14:53 天城従走路全容図
14:54 今日も静かな一人旅、最初から最後まで森林浴たっぷりと満喫出来ました♪
2013年09月07日 14:54撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
9/7 14:54
14:54 今日も静かな一人旅、最初から最後まで森林浴たっぷりと満喫出来ました♪
道路反対側のハイカー専用駐車場に立派なトイレと洗い場があります。
靴の泥、洗い流してバス乗り場に向かいます。
2013年09月07日 15:00撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9/7 15:00
道路反対側のハイカー専用駐車場に立派なトイレと洗い場があります。
靴の泥、洗い流してバス乗り場に向かいます。
ホテル前のバス乗り場。
2013年09月07日 15:09撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
9/7 15:09
ホテル前のバス乗り場。
15:15分のバスに乗れました。
大型シャトルバス(2枚目の写真と同じ、普通の路線バス)に伊東駅まで乗客、私一人。
運賃¥500 この便は赤字ですねえ(^^;
2013年09月07日 15:09撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
9/7 15:09
15:15分のバスに乗れました。
大型シャトルバス(2枚目の写真と同じ、普通の路線バス)に伊東駅まで乗客、私一人。
運賃¥500 この便は赤字ですねえ(^^;
撮影機器:

感想

天城山は、近くていつでも登れるので、
一番最後に登ろうと思っていた100名山です。

この連休は天気予報芳しくなく(^^;
予定の八ヶ岳は中止(^^;
天気予報とにらめっこして登れそうな山、いくつか候補に。
しかも今回は電車利用です。

なんとかお天気は大丈夫そうな天城山に決定。
天城トンネルから天城高原ゴルフ場まで縦走してきました。

時折り薄日が差しますが、生憎の曇り空(^^;
しかもあっちこっちガス、モヤです(^^;
でも、これなら涼しくて歩くのに丁度いいです。

天城トンネルから万三郎岳まではなだらかな縦走路が続きます。
ほとんど平坦路のイメージでした♪
モヤに浮かび来る、ヒメシャラ、ブナ林、なかなか幻想的でした(^0^)
最初から最後まで展望無しでしたが、森林浴をたっぷり楽しめました。

天城峠バス停では、私含めて三名下車。
二名は先に出発。
私は旧天城トンネル潜ってみたかったので、若干の遅れ。
その後は、まったく人に会いません。
八丁池で、5名会ったのみです。

♪天城峠で 会〜た日は♪
♪絵のよ〜に 艶やか〜な♪

鼻歌歌いながら、森林浴楽しみました。
天城トンネルから万三郎岳付近までは、とてもなだらかな登山道です♪
(^0^)
人に会うこともなく静寂そのもの♪

ところが一変。
万三郎岳の狭い山頂は、登山者で賑やかでした。

今日はこのルート、展望はまったくなし。
多分、晴れていても、あまり展望は期待できないでしょう。
その代わり、見事なブナの原生林を存分に楽しめると思います♪

今回は久しぶりの電車での登山。
行きも帰りもとても楽でした。
たまには「電車でのんびりと山旅」いいもんです(^0^)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1932人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら