ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342357
全員に公開
トレイルラン
甲斐駒・北岳

雨が降る前に登って降りる! 鳳凰三山トレイル〜夜叉神峠往復〜

2013年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
kkkaeru その他3人
GPS
00:40
距離
23.5km
登り
2,193m
下り
2,193m

コースタイム

6:00夜叉神峠登山口→6:42夜叉神峠→7:19杖立峠→7:59苺平→8:12南御室小屋(休憩)8:23→9:18薬師岳→9:33観音岳→10:10賽の河原(休憩)10:40→11:43薬師小屋→12:26南御室小屋→13:35夜叉神峠→13:53夜叉神峠登山口
天候 「曇り時々晴れ」から「曇り時々小雨」に変化
晴れている時は涼しいが、稜線上の小雨は寒い
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【9/6(金)】22:00立川発→22:00甲府市内の宿着
【9/7(土)】04:50宿発→5:20芦安温泉到着→5:40夜叉神峠着


甲府昭和インター付近から一般道で約30分。芦安温泉に向かう。
芦安温泉先の山の神バスターミナルからマイカー規制あり。
夜叉神峠に行く場合、夜叉神峠の駐車場約100台が満車だとここで止められる。
満車でないと「夜叉神峠に行きます」と言えば通してくれる。
満車の場合、ここでバスか乗り合いタクシーに乗り換え。
広河原行きのバスに乗り片道620円、約20分


前泊に利用した「ホテル1−2−3甲府・信玄温泉」
http://www.hotel123.co.jp/koufu/
1部屋4人で一人あたり2,425円と激安。
ダブルベッド2つと布団2つで広さも十分。
温泉もあり、前泊には最高。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(トレイルに適しているかどうか)
 ・夜叉神峠登山口〜杖立峠〜苺平
  樹林帯のふかふかの道で走りやすい。斜度も緩やか
 ・苺平〜南御室小屋〜薬師小屋
  がれており、斜面も急でそれほど走りやすくない
 ・薬師小屋〜薬師岳〜観音岳〜地蔵岳
  稜線上は白い砂となっていて、とても走りやすい
  3000m近い稜線でこれほど走りやすいところはそうないのでは

■登山ポストの有無
 ・登山口にあり

■登山道中での栄養補給
 ・水場は南御室小屋一カ所のみ 冷たくておいしい
 ・南御室小屋、薬師小屋ともにドリンクのみの提供で、軽食なし
  従って昼食、行動食の持参が必須

■下山後の温泉
 ・金山沢温泉 日帰り700円 こじんまりとしているがきれいな露天風呂有り
  http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/onsen-kanayamasawa
5:52夜叉神峠登山口 駐車場には余裕有り 天気悪い予報だからな〜
2013年09月07日 05:52撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/7 5:52
5:52夜叉神峠登山口 駐車場には余裕有り 天気悪い予報だからな〜
6:42夜叉神峠 北岳・間ノ岳には雲が
2013年09月07日 06:42撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/7 6:42
6:42夜叉神峠 北岳・間ノ岳には雲が
6:42夜叉神峠小屋
2013年09月07日 06:42撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/7 6:42
6:42夜叉神峠小屋
7:19杖立峠のケルン ここまでは気持ちのよいトレイル 
2013年09月07日 07:19撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/7 7:19
7:19杖立峠のケルン ここまでは気持ちのよいトレイル 
8:12南御室小屋 唯一の水場がある 冷たくてとてもおいしい
2013年09月07日 08:12撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/7 8:12
8:12南御室小屋 唯一の水場がある 冷たくてとてもおいしい
8:51稜線に出た!
2013年09月07日 08:51撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/7 8:51
8:51稜線に出た!
8:51雲間から富士山(の一部)
2013年09月07日 08:51撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/7 8:51
8:51雲間から富士山(の一部)
9:01白い砂とごつごつとした岩 奇観
2013年09月07日 09:01撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/7 9:01
9:01白い砂とごつごつとした岩 奇観
9:02もういっちょ富士山
2013年09月07日 09:02撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/7 9:02
9:02もういっちょ富士山
9:06観音岳を望む
2013年09月07日 09:06撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/7 9:06
9:06観音岳を望む
9:18薬師岳到着
2013年09月07日 09:18撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/7 9:18
9:18薬師岳到着
9:33観音岳到着 オベリスクがみえる!
2013年09月07日 09:33撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/7 9:33
9:33観音岳到着 オベリスクがみえる!
10:07だいぶ近づいてきた
2013年09月07日 10:07撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
9/7 10:07
10:07だいぶ近づいてきた
10:10賽の河原到着
2013年09月07日 10:10撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/7 10:10
10:10賽の河原到着
10:11地蔵がいっぱい
2013年09月07日 10:11撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/7 10:11
10:11地蔵がいっぱい
10:14とりあえず昼食
2013年09月07日 10:14撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/7 10:14
10:14とりあえず昼食
13:20霧の中樹林帯を戻る
2013年09月07日 13:20撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/7 13:20
13:20霧の中樹林帯を戻る
14:31帰りは金山沢温泉に入浴
2013年09月07日 14:31撮影 by  CG65 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/7 14:31
14:31帰りは金山沢温泉に入浴
撮影機器:

感想

出発の金曜日、午後5時の予報で明日の天気が「曇りのち雨」に変化。
この時期3000m近い山での雨は嫌だなぁ〜中止にしようかなと迷ったけど、
雨が降るのが15時ということでそれまでに下山すれば大丈夫と予想し決行。

当日はやはり曇りだが、少し晴れ間がのぞいている。
これは行けそうだ。
しかし、時間が経つごとに雨のリスクが高まることが予想されたので、
早く行って早く帰るのが必須!

ということで夜叉神峠登山口からスタート。
ここから苺平まではふかふかのトレイル。
脚力がある人は全部走れるだろうが、私はデブなのですべて早歩きで登山。
登山目的であればこの道は、
「樹林帯のなかだらだらとした登りが続き、景観もなくうんざり」といった表現に
なるだろうが、トレランの人は「下りは快適そうだな〜」という感想になると思う。

苺平から稜線まではごつごつとガレた道かつ、急斜面が続く。
ここも走れない。

稜線に出ると、眼下に雲海がみえ、富士山も一部みえた!
雲はまだ下にあり、雨は大丈夫そうだ。

足場も白い砂で覆われ、稜線上なのに走りやすい!
これは気持ちよい、とみんなではしゃぎながら走る。
大の大人4人で超ハイテンション。

アップダウンもあるけど、急な登り以外はほとんど走れた。
薬師岳〜観音岳と進むと向こうにオベリスクが!
ミニ槍ヶ岳といったような面持ちで一目でわかる。
つくまでに天気よ、持ってくれ。

そして4時間で地蔵岳到着。
けっこうな体力消費具合だったため、オベリスクは登らずにとりあえず昼食。

途中の南御室小屋と薬師岳はドリンク提供はしているが、
軽食提供していないので注意が必要だ。

食べていたら、ぽつぽつと雨が降り出し、霧雨模様に。
あ〜あ、まだ10時なのに・・・。オベリスクもみえなくなってしまった。
まあ、15時とはいえ、平地の予報だから仕方がないか。
疲れてもいたのでオベリスクには登らず、30分ほど休憩し下山に。

稜線上は霧雨で視界も悪くなってしまった。
いそいそと走って戻る。
薬師小屋についた頃には雨は一段落。
しかし、視界はガスガスでまわりは何もみえず。

でもここからの下りはもう最高。
ガレた道でもざっくざくとすすみ、苺平からの下りはささーっと走って下山。
とても楽しいトレイルだ。

体力的な不安を抱えてはいたが、何とか無事下山。
14時登山口に到着。6時出発だから8時間か・・・けっこうかかったなぁ。疲れた。
下りはけっこう走ったので普通の登山で行ったら日帰りは相当時間かかるだろう。

とはいえ、ひとつトレイルの経験値があがった楽しいトレイルとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら