ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 343080
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

北海道山旅その壱「蝦夷富士:後方羊蹄山登頂の巻」

2013年09月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:58
距離
14.5km
登り
1,741m
下り
1,724m

コースタイム

比羅夫コース登山口7:40→5合目9:25→9合目11:10→羊蹄小屋11:25
→山頂12:25(ランチ)→比羅夫コース登山口15:30
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
比羅夫コース登山口駐車
コース状況/
危険箇所等
☆比羅夫コース〜山頂まで

●5合目より急登

●8合目まで展望はあまり望めず、道幅狭い

●8合目〜9合目の間落石注意

●登山道に覆い被さる木に注意。(ダケカンバは堅い)

●山頂付近は岩場にて注意が必要

●羊蹄避難小屋は宿泊可能、登山記念バッチが購入出来る(現在改装中)

●登山記念バッチは倶知安町役場でも購入可能

●登山口と避難小屋にトイレあり

●途中水場なし

ビューポイントパーキングからの羊蹄山。
周辺にはこういった駐車場がいくつか点在している。
2013年09月06日 06:35撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 6:35
ビューポイントパーキングからの羊蹄山。
周辺にはこういった駐車場がいくつか点在している。
半月湖野営場。
比羅夫ルートの始点です。
2013年09月06日 07:38撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 7:38
半月湖野営場。
比羅夫ルートの始点です。
入山届を書いて。。
2013年09月06日 07:38撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
9/6 7:38
入山届を書いて。。
いざ出発!
2013年09月06日 07:42撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 7:42
いざ出発!
朝日が心地よいね♪
2013年09月06日 07:55撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 7:55
朝日が心地よいね♪
ホソバトリカブト
2013年09月06日 07:43撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 7:43
ホソバトリカブト
エゾアジサイ
2013年09月06日 08:06撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 8:06
エゾアジサイ
随分と錆びれた標識。
だが味わいはある。
2013年09月06日 08:22撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 8:22
随分と錆びれた標識。
だが味わいはある。
2合目過ぎた辺りから段々と登りが急になる。

2013年09月06日 08:15撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 8:15
2合目過ぎた辺りから段々と登りが急になる。

3合目快調。
2013年09月06日 08:45撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
9/6 8:45
3合目快調。
マイヅルソウ。。かなぁ
かなり長ーいけど。
2013年09月06日 08:52撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 8:52
マイヅルソウ。。かなぁ
かなり長ーいけど。
コガネギク
2013年09月06日 08:58撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 8:58
コガネギク
4合目だけ見づらい。。
2013年09月06日 08:59撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 8:59
4合目だけ見づらい。。
ヒロハツリバナ
2013年09月06日 09:07撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
9/6 9:07
ヒロハツリバナ
5合目やっと半分。
2013年09月06日 09:25撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 9:25
5合目やっと半分。
時々辺りがひらけるのが嬉しい。
2013年09月06日 09:44撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 9:44
時々辺りがひらけるのが嬉しい。
登山リレーマラソンの標識。
キツそう〜。
2013年09月06日 09:46撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 9:46
登山リレーマラソンの標識。
キツそう〜。
ウラジロナナカマド
2013年09月06日 10:04撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
9/6 10:04
ウラジロナナカマド
なかなかキツいぞ。
2013年09月06日 10:13撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 10:13
なかなかキツいぞ。
ダケカンバからのぞく下界の景色。
2013年09月06日 10:24撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 10:24
ダケカンバからのぞく下界の景色。
8合目、もうすぐ。
2013年09月06日 10:43撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 10:43
8合目、もうすぐ。
8合目を過ぎると展望がひらける。
岩場、かなりガスってきた。。
2013年09月06日 11:07撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:07
8合目を過ぎると展望がひらける。
岩場、かなりガスってきた。。
とりあえず小屋へ先に行こう。
2013年09月06日 11:08撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:08
とりあえず小屋へ先に行こう。
イワギキョウ
2013年09月06日 11:08撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:08
イワギキョウ
山頂付近には秋がすでにやって来てます。
2013年09月06日 11:14撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:14
山頂付近には秋がすでにやって来てます。
エゾアザミ
2013年09月06日 11:15撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:15
エゾアザミ
色とりどりのパッチワークが美しい。
2013年09月06日 11:16撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:16
色とりどりのパッチワークが美しい。
エゾオヤマリンドウ
これから花ひらくのでしょう。
2013年09月06日 11:16撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:16
エゾオヤマリンドウ
これから花ひらくのでしょう。
彩り豊かな小道を辿って行くと。。
2013年09月06日 11:18撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
9/6 11:18
彩り豊かな小道を辿って行くと。。
羊蹄避難小屋が見えて来た。
2013年09月06日 11:19撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:19
羊蹄避難小屋が見えて来た。
9合目より先は別世界。
2013年09月06日 11:21撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:21
9合目より先は別世界。
羊蹄避難小屋到着〜
2013年09月06日 11:24撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:24
羊蹄避難小屋到着〜
管理人の方は巡回中で留守でした。
バッチ購入出来ず!残念。
小屋の中はとても綺麗。

2013年09月06日 11:34撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:34
管理人の方は巡回中で留守でした。
バッチ購入出来ず!残念。
小屋の中はとても綺麗。

登頂記念スタンプをペタ。
1日間違えたw
うは。
2013年09月06日 12:13撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 12:13
登頂記念スタンプをペタ。
1日間違えたw
うは。
現在改装中みたいです。
登山中もヘリコプターが何度も資材を運んでました。
2013年09月06日 11:35撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:35
現在改装中みたいです。
登山中もヘリコプターが何度も資材を運んでました。
ウメバチソウ
2013年09月06日 11:45撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 11:45
ウメバチソウ
小屋を後にして、山頂へ向かう。
もう一息!
2013年09月06日 12:00撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 12:00
小屋を後にして、山頂へ向かう。
もう一息!
コケモモ
2013年09月06日 12:01撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
9/6 12:01
コケモモ
イワブクロの莟かなぁ。
2013年09月06日 12:01撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
9/6 12:01
イワブクロの莟かなぁ。
おっと、視界不良だ。
2013年09月06日 12:05撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 12:05
おっと、視界不良だ。
慎重に足場を確認しながら進む。
山頂が見えて来た。
2013年09月06日 12:34撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 12:34
慎重に足場を確認しながら進む。
山頂が見えて来た。
どどーんとシンプル。
2013年09月06日 12:37撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 12:37
どどーんとシンプル。
おっ。ガスが晴れて来た。
山頂火口。
綺麗に真ん中が窪み、底には池があります。
2013年09月06日 13:11撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 13:11
おっ。ガスが晴れて来た。
山頂火口。
綺麗に真ん中が窪み、底には池があります。
山頂より真狩側へ向かうルートは(写真左側)は
岩場が険しく危険なようです。
2013年09月06日 13:12撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 13:12
山頂より真狩側へ向かうルートは(写真左側)は
岩場が険しく危険なようです。
京極ルート付近からの景色。
2013年09月06日 13:12撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 13:12
京極ルート付近からの景色。
これから更に紅葉で美しく染まって行くのだろう。
そろそろ下山です。
2013年09月06日 13:20撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
9/6 13:20
これから更に紅葉で美しく染まって行くのだろう。
そろそろ下山です。
下に見えるのは倶知安の町並み。
2013年09月06日 13:53撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 13:53
下に見えるのは倶知安の町並み。
シマリス発見!
しばし癒される。
2013年09月06日 14:11撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
9/6 14:11
シマリス発見!
しばし癒される。
ややこしい事になってるダケカンバ。
2013年09月06日 14:13撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 14:13
ややこしい事になってるダケカンバ。
下山〜。
倶知安コース(比羅夫コース)
1500mも登ったのだね〜。
2013年09月06日 15:30撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 15:30
下山〜。
倶知安コース(比羅夫コース)
1500mも登ったのだね〜。
お隣の山、ニセコアンヌプリ。
スキー場として有名ですね。
2013年09月06日 15:46撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 15:46
お隣の山、ニセコアンヌプリ。
スキー場として有名ですね。
下山後晴れる。
そんなものです。
2013年09月06日 15:50撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
9/6 15:50
下山後晴れる。
そんなものです。
小屋で買えなかったバッチを倶知安町役場でゲット!
2013年09月06日 16:06撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 16:06
小屋で買えなかったバッチを倶知安町役場でゲット!
くっちゃん温泉ホテルようていで汗を流す。
2013年09月06日 16:34撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 16:34
くっちゃん温泉ホテルようていで汗を流す。
帰り道、名水として名高い京極の水をいだだく。
2013年09月06日 17:11撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 17:11
帰り道、名水として名高い京極の水をいだだく。
当然美味い!
2013年09月06日 17:11撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 17:11
当然美味い!
お疲れさまでした。
次は花畑が美しい季節にチャレンジだ。
2013年09月06日 17:34撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
9/6 17:34
お疲れさまでした。
次は花畑が美しい季節にチャレンジだ。

感想

故郷である北海道の山を登ってみたい!

。。という事で第1弾として候補に挙ったのが羊蹄山だった。

選んだ理由は地元から近い事、登頂までの難易度が比較的低めな事
そして何より蝦夷富士と呼ばれる美しい山容にグッときたからだ。

主な登山コースは4つ。
その中でも割とポピュラーな比羅夫登山道を選ぶ。

午前8時前に車で到着するとすでに数台の車が駐車してある。
登山届けの用紙に記入し、いざ出発。

北海道の山を登るのは多分、中学生以来だろうか。。
若い頃は登山にまったく興味が無かった。

背の高い樹林の間から朝日がのぞく。
気分良く快調に歩を進める。

程なく2合目の看板が見える。
どうやら合目ごとに表示があるようだ。
ペースを掴むのに助かるな。

ここから8合目まではひたすら登り。
狭い登山道は樹林も覆われ、急峻な上り坂に汗が吹き出る。
たまにひらける展望が気分転換だ。

8合目から岩場となる。
ここは浮き石が多く落石に注意が必要。

段々とガスが立ちこめてくる。
やり過ごすために山頂より先に避難小屋へ立ち寄る事する。

避難小屋ではご夫婦が帰りの荷支度をしていた。
早朝、ご来光をみるため小屋に泊まったそうだ。
小屋は有料で素泊まり800円だったと思う。

ここで登頂記念バッチを購入しようと思ったが、
管理人の方が巡回中で買う事が出来ず。
(下山後倶知町役場で購入)

休憩もそこそこに山頂へと向かう。
願いも通じずガスは晴れない。
視界はほとんど回復せず。

山頂までは火口の縁の岩場を通り
50分程で到着。
昼食のおにぎりを食す。

ここで幸運にもガスが晴れてきた。
雲の間から北海道の雄大な景色が顔をのぞかす。
羊蹄山の火口がはっきりと見えた。

ありがたい。

山頂は緑は紅葉が始まっていて、早くも秋の気配が感じられた。
頬に当たる風もひんやりと冷たい。

しばらく山頂の景色を楽しんでいると、またガスが立ちこめはじめる。
そろそろ下山の時間かな。

比羅夫コースを一気に下りる。
帰り道シマリスに会えたのはラッキーだった。

羊蹄山の花々のシーズンは7〜8月までがピークで
これからは紅葉の季節になってゆく。
ちょっと中途半端な時期に来てしまったかな。。

花々が豊かに生い茂る季節に再訪したい。



●羊蹄山の印象

8合目まではストイックな登り
9合目〜山頂までは緑豊かな雲上の別世界。
頑張って登ったご褒美は大きい。
次回は晴天になる事を願って。。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
後方羊蹄山 倶知安ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら