ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3433238
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳

2021年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.8km
登り
2,148m
下り
2,150m

コースタイム

日帰り
山行
9:19
休憩
2:30
合計
11:49
3:36
34
スタート地点
4:10
4:11
69
5:20
5:25
17
5:57
6:06
11
6:17
6:21
33
6:54
6:59
70
8:09
8:27
53
9:20
10:42
41
11:23
11:29
67
12:36
12:37
38
13:15
13:27
9
13:36
13:39
12
14:03
14:06
46
14:52
14:53
32
15:25
ゴール地点
※実際は第2駐車場から歩いたので、
 登り:15分
 下り:13分
がプラスで時間がかかった。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・道の駅 歌舞伎の里大鹿で車中泊
 →真夏でも涼しく、トイレも綺麗で過ごしやすかった。
・3時半の時点で第1、第2駐車場はほぼ満車。
 第2駐車場からさらに車で2分ほど下ったところに広場があるので、こちらにも駐車できる。(20台以上は停めれそうな広場)
コース状況/
危険箇所等
・ゲート〜鳥倉林道登山口
 ゆるやかな舗装道路。自転車があると帰りが楽。
・鳥倉林道登山口〜標識[9/10]
 急な登りと緩やかな登りの繰り返し。800m登る割には疲労感は少ない。
・標識[9/10]〜三伏峠小屋
 急な登り。
・三伏峠小屋〜塩見小屋
 細かな登り下りの繰り返し。途中の森が綺麗。小屋への最後の登りが急登。
・塩見小屋〜塩見岳
 岩場が続く。滑落の危険があるので雨の日は特に要注意。
その他周辺情報 ・信州まつかわ温泉 清流苑(500円)[営業時間 10:00〜20:30(最終入場は20:00)]
 →値段の割に満足度の高い温泉だった。個人的に露天のヒノキ風呂がお気に入り。
・小木曽製粉所 駒ヶ根店
 →せっかくの長野なので蕎麦を食べる。大盛まで同一値段(550円)なのでお得。
第1駐車場は満車だったので第2駐車場から出発。
2021年08月11日 03:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 3:21
第1駐車場は満車だったので第2駐車場から出発。
第1駐車場にあるゲートを通ってスタート。
2021年08月11日 03:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 3:36
第1駐車場にあるゲートを通ってスタート。
林道を30分ほど歩いてようやく登山道に入る。
2021年08月11日 04:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 4:11
林道を30分ほど歩いてようやく登山道に入る。
木々の隙間から塩見岳が見える。
2021年08月11日 04:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 4:53
木々の隙間から塩見岳が見える。
あと半分。
2021年08月11日 05:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:05
あと半分。
崩れかかっている木道が多い。
登りはいいけど、下りは慎重に。
2021年08月11日 05:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:08
崩れかかっている木道が多い。
登りはいいけど、下りは慎重に。
緩やかな登りと急な登りの繰り返し。
800m登る割に思ったより楽。
2021年08月11日 05:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:14
緩やかな登りと急な登りの繰り返し。
800m登る割に思ったより楽。
このルートの最終水場で補給。
2021年08月11日 05:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:20
このルートの最終水場で補給。
ここから三伏峠まで急な登りが続く。
2021年08月11日 05:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:44
ここから三伏峠まで急な登りが続く。
こう書かれると数えてみたくなるのが心情。
2021年08月11日 05:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:55
こう書かれると数えてみたくなるのが心情。
あと20歩足りなかった。。
2021年08月11日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:57
あと20歩足りなかった。。
三伏峠に到着。
うわさに聞く「日本一高いと"言われる"峠」
2021年08月11日 05:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:58
三伏峠に到着。
うわさに聞く「日本一高いと"言われる"峠」
販売しているバッジ。
2番を購入。
2021年08月11日 05:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:59
販売しているバッジ。
2番を購入。
ビールを飲みたいけど下山するまでの我慢。
2021年08月11日 06:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:00
ビールを飲みたいけど下山するまでの我慢。
テント場は盛況。
2021年08月11日 06:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:07
テント場は盛況。
分岐点。今回は左。
いずれ赤石岳、聖岳への縦走路も行ってみたい。
2021年08月11日 06:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:09
分岐点。今回は左。
いずれ赤石岳、聖岳への縦走路も行ってみたい。
三伏峠を出発して、すぐに三伏山に到着。
2021年08月11日 06:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:17
三伏峠を出発して、すぐに三伏山に到着。
日の出の時間を過ぎて、塩見岳がはっきり見えるようになってきた。
2021年08月11日 06:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 6:17
日の出の時間を過ぎて、塩見岳がはっきり見えるようになってきた。
本谷山に到着。小休憩。
2021年08月11日 06:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:59
本谷山に到着。小休憩。
地図に"美しい森"と書いているのでどんなんだと思っていたが、本当に美しい森だった。
今まで通った樹林帯で一番好きかもしれない。
2021年08月11日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 7:26
地図に"美しい森"と書いているのでどんなんだと思っていたが、本当に美しい森だった。
今まで通った樹林帯で一番好きかもしれない。
ここから我慢の急登。
2021年08月11日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 7:45
ここから我慢の急登。
時々振り返って、白根三山を見て和む。
2021年08月11日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 8:02
時々振り返って、白根三山を見て和む。
塩見小屋に到着。
最後の岩場に備えて補給をする。
2021年08月11日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 8:09
塩見小屋に到着。
最後の岩場に備えて補給をする。
塩見岳への最後の登り。
結構急な登り。
2021年08月11日 08:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 8:55
塩見岳への最後の登り。
結構急な登り。
落石に注意して登る。
2021年08月11日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:06
落石に注意して登る。
最後の急な登り。
2021年08月11日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:07
最後の急な登り。
西峰に到着。東峰はすぐそこ!
2021年08月11日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 9:17
西峰に到着。東峰はすぐそこ!
塩見岳東峰に到着。
2021年08月11日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 9:20
塩見岳東峰に到着。
富士山と蝙蝠岳。
蝙蝠岳はいい、って話を聞いてたが、これをみると行ってみたくなる。
2021年08月11日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 9:33
富士山と蝙蝠岳。
蝙蝠岳はいい、って話を聞いてたが、これをみると行ってみたくなる。
蝙蝠岳への稜線。歩いて気持ちよさそうな道が続いている。
地図を見ると往復4時間とのことで断念。
日帰りで行くのは難しい。
2021年08月11日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 9:45
蝙蝠岳への稜線。歩いて気持ちよさそうな道が続いている。
地図を見ると往復4時間とのことで断念。
日帰りで行くのは難しい。
赤石岳と悪沢岳。
いずれ行ってみたいなぁ。
2021年08月11日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 9:45
赤石岳と悪沢岳。
いずれ行ってみたいなぁ。
帰り道も行きに通った"美しい森"を通る。
日がさしてきて、行きとは違った景色を楽しめる。
2021年08月11日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:01
帰り道も行きに通った"美しい森"を通る。
日がさしてきて、行きとは違った景色を楽しめる。
のぞき岩?
2021年08月11日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:47
のぞき岩?
はりだした岩から下をのぞく、ということか。
2021年08月11日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:47
はりだした岩から下をのぞく、ということか。
のぞいてみました。当然ながら落ちたらタダではすまない。
2021年08月11日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 12:47
のぞいてみました。当然ながら落ちたらタダではすまない。
三伏山まで戻ってきた。
最後に塩見岳をゆっくり見る。
2021年08月11日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:27
三伏山まで戻ってきた。
最後に塩見岳をゆっくり見る。
こっちにも200歩の看板が。
数えてみるとホントに200歩ちょうどでした。
2021年08月11日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:33
こっちにも200歩の看板が。
数えてみるとホントに200歩ちょうどでした。
三伏峠まで戻ってきた。
2021年08月11日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 13:36
三伏峠まで戻ってきた。
下山完了!
2021年08月11日 14:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 14:52
下山完了!
バスには30分、間に合わなかった。
山頂でゆっくりしすぎた^^
2021年08月11日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 14:53
バスには30分、間に合わなかった。
山頂でゆっくりしすぎた^^
なのでのんびり駐車場まで歩く。
2021年08月11日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:59
なのでのんびり駐車場まで歩く。
ようやくゲートまで帰ってきた。
2021年08月11日 15:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 15:25
ようやくゲートまで帰ってきた。
だけど車は第2駐車場にあるのでさらに歩く。
2021年08月11日 15:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 15:28
だけど車は第2駐車場にあるのでさらに歩く。
やっと帰ってこれた。
2021年08月11日 15:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 15:41
やっと帰ってこれた。
下山後のお楽しみ。
長野なので蕎麦をいただく。
2021年08月11日 18:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 18:08
下山後のお楽しみ。
長野なので蕎麦をいただく。
下山後のお楽しみ2。
松川IC近くの温泉。500円と低料金だが満足度は高い風呂だった。
2021年08月11日 18:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 18:54
下山後のお楽しみ2。
松川IC近くの温泉。500円と低料金だが満足度は高い風呂だった。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 ツェルト ストック カメラ ポール 携帯トイレ

感想

今年の夏季休暇は台風や雨でなかなか登山に行けず。
ホントは鹿島槍〜五竜〜白馬と縦走する予定だったが、泣く泣くキャンセル。
だが諦めきれず、塩見岳なら10日、11日と晴れ予報が出ていたので、行ってみることに。
コースタイムは15時間超なので躊躇したが、日帰りで登っている人がいることと、先月幌尻岳を日帰りできたことで自信がついたため実行することにした。

10日午前2時。
予報では晴れだが、登山口ではまだ雨が降っていたので、山頂はガスってると判断して、この日は見送り。後からテン泊の人に聞くと、やはりガスっていたので結果的に判断は正しかった。

11日午前2時。
外に出てみると星が見えたので、これは行けるってことで登山することに決定。

3時半に登山口に着くと第1駐車場は満車。歩く時間は増えるが第2駐車場に停める。
出発してしばらく舗装路を歩く。帰りはバスに乗れればよいが間に合うか。
登山口から三伏峠まではずっと登りだが、急登と緩やかな登りの繰り返しのため、案外疲れず、どんどん登っていける。
あっという間に三伏峠に到着。
テント場は盛況でいっぱい張ってある。
次来るときはテントを張ってゆっくりしたい。

三伏峠からしばらくは登り下りを繰り返す。
標高が2500m超えてるのに木が生い茂ってるのは南アルプスらしい。
途中、地図に“美しい森”と書かれているところを通る。あまり期待はしていなかったが、予想以上にいい雰囲気でしばらくジッと立ち尽くしてしまう。写真じゃこの雰囲気が伝わらないのが残念だ。
ここから権右衛門沢源頭まで気持ちのいい林道が続く。ほぼ平坦なので疲れることなくルンルン気分で歩ける。ところどころ苔が生えているのも綺麗だ。

権右衛門沢源頭から塩見小屋までは我慢の急登。森林限界を超え、しばらくすると塩見小屋に着く。
ここで最後の栄養補給。山頂に続く岩場は慎重に行かないといけない。

山頂までは危険な岩場が続く。油断すれば落石や滑落のおそれがあるので、ゆっくり確実に進んでいく。
小屋を出発して50分、山頂に到着。
2年ぶりの3000m峰。天気予報通り晴れており、白根三山、赤石岳、悪沢岳だけでなく、富士山まで見える。
蝙蝠岳はいいと聞いたが、気持ちよい稜線が続いており行ってみたくなる。往復4時間なので今日は無理だが、次回の楽しみに取っておこう。

山頂では蝙蝠岳まで行ってきたというトレランの男性や、百高山達成まであと3座という男性と山談義で盛り上がる。百高山のオリジナルTシャツまで自作してて売れるんじゃないか、というレベルのモノだった。

山談義が楽しく予定していた時間以上に山頂に滞在してしまった。だが降りないわけにもいかないので、後ろ髪をひかれつつ下山を開始。
お昼も過ぎたが、予想していたより暑くなく、過ごしやすいのでサクサク降りる。予報では猛暑日とのことだったが雲が出ているおかげか。
流石に足は疲れているのか、登り返しは辛かったが、4時間かけて下山完了。バスには間に合わなかったので、行きと同様に林道を歩いて第2駐車場まで50分かけて戻る。折り畳み自転車買おうかなぁ。。

下山後のお楽しみは蕎麦と温泉。
蕎麦は長野のチェーン店とのことだが量もあって満足。
温泉は松川ICの近くにあって、安い割にレベルが高くて満足。全体的にぬるめで長湯できるところがすごくよかった。

次は月末の甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳の登山だが、次こそは晴れますように。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら