ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3434157
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

奥念丈岳 ☆鳩打峠からピストン☆

2021年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:56
距離
19.6km
登り
2,007m
下り
2,011m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:02
休憩
0:48
合計
10:50
5:29
49
6:18
6:23
52
7:15
7:15
16
7:44
7:47
65
8:52
8:55
37
9:32
9:34
55
10:29
10:29
2
10:31
10:41
4
10:45
10:46
65
11:51
12:05
55
13:00
13:00
51
13:51
13:51
30
14:21
14:26
34
15:00
15:01
8
15:20
15:20
56
16:16
16:19
0
16:19
ゴール地点
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩打峠登山口駐車場まで自家用車。
駐車場はうまく止めれば20台近く駐車できるんじゃないかな。
仮設トイレあります。
登山口に登山ポストあります。
コース状況/
危険箇所等
烏帽子岳までは普通の登山道だが、後半には登り応えのある急坂が待ち受けている。
烏帽子岳から池の平山までは歩きやすくて特に支障なし。
池ノ平山から念丈岳は笹薮漕ぎの個所が長い。
見えない足元に倒木などがあるので躓いての転倒などに注意。
奥念丈分岐から与田切乗越までは先月笹刈りされているが、刈り払われた笹と急坂で滑りやすいので注意。
与田切乗越から奥念丈岳は本格藪漕ぎ。
コースが分かりにくい個所あるが、登山道は足下に空間があるので目で見るより足先で探りながら進めば分かりやすい。
進んでいて足元の空間が感知できなくなったらルートを外れているので少し戻って周囲を確認すること。
身支度を整えてさあ出発!
急に行く先が明るくなった。
背後からご来光だった。
2021年08月11日 05:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
8/11 5:24
身支度を整えてさあ出発!
急に行く先が明るくなった。
背後からご来光だった。
ご来光に照らされて輝く大島山。
2021年08月11日 05:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
8/11 5:25
ご来光に照らされて輝く大島山。
いつもの登山口。
初めて登ったころは登り口はもう少し先にあったんだよね。
2021年08月11日 05:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/11 5:25
いつもの登山口。
初めて登ったころは登り口はもう少し先にあったんだよね。
小八郎岳から烏帽子岳。
いつもは小八郎岳スルーしちゃうんだけどたまにはということで寄ってみた。
2021年08月11日 06:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
8/11 6:17
小八郎岳から烏帽子岳。
いつもは小八郎岳スルーしちゃうんだけどたまにはということで寄ってみた。
小八郎岳もなかなか景色がいいです。
これは八ヶ岳方面。
2021年08月11日 06:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
8/11 6:17
小八郎岳もなかなか景色がいいです。
これは八ヶ岳方面。
南アルプスの鋸岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、白峰三山辺り。
2021年08月11日 06:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
20
8/11 6:17
南アルプスの鋸岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、白峰三山辺り。
塩見岳、荒川岳、赤石岳などだね。
2021年08月11日 06:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
16
8/11 6:18
塩見岳、荒川岳、赤石岳などだね。
深南部の峰々。
2021年08月11日 06:18撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/11 6:18
深南部の峰々。
マツムシソウが咲いていた。
山の上はもう秋かっ!って感じだね。
2021年08月11日 06:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
8/11 6:24
マツムシソウが咲いていた。
山の上はもう秋かっ!って感じだね。
家の土手にもよく咲いているので珍しくはないけど・・名札付けてあったので写真撮ってみた。
ネジバナちゃん。
2021年08月11日 06:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
26
8/11 6:22
家の土手にもよく咲いているので珍しくはないけど・・名札付けてあったので写真撮ってみた。
ネジバナちゃん。
セキナギ上部から南アルプス方面を一枚。
2021年08月11日 07:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
8/11 7:55
セキナギ上部から南アルプス方面を一枚。
八合目でお地蔵様に安全祈願。
2021年08月11日 07:59撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/11 7:59
八合目でお地蔵様に安全祈願。
いつものように烏帽子岩を越えて行きます。
初めての頃より随分簡単に登れるようになりました。
2021年08月11日 08:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/11 8:39
いつものように烏帽子岩を越えて行きます。
初めての頃より随分簡単に登れるようになりました。
烏帽子岩の上は随分眺望がいいです。
これは八ヶ岳方面。
南アルプスもばっちりだけどガスが少し上がってきているので省略します。
2021年08月11日 08:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
8/11 8:43
烏帽子岩の上は随分眺望がいいです。
これは八ヶ岳方面。
南アルプスもばっちりだけどガスが少し上がってきているので省略します。
烏帽子岳山頂。
奥の南駒ケ岳方面にガスがかかってます。
2021年08月11日 08:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
23
8/11 8:54
烏帽子岳山頂。
奥の南駒ケ岳方面にガスがかかってます。
笹刈りされた池ノ平山最後の緩やかな登り。
2021年08月11日 09:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
8/11 9:30
笹刈りされた池ノ平山最後の緩やかな登り。
池ノ平山山頂。
新しく設置された標識がさっそく傾いてます。
2021年08月11日 09:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
8/11 9:32
池ノ平山山頂。
新しく設置された標識がさっそく傾いてます。
中央アルプス本脈の南越百山と越百山が左端。
先ほどまでガスがかかっていた南駒ケ岳が真ん中に見えてます。
2021年08月11日 09:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/11 9:33
中央アルプス本脈の南越百山と越百山が左端。
先ほどまでガスがかかっていた南駒ケ岳が真ん中に見えてます。
池ノ平山を過ぎるとい藪漕ぎが始まります。
足下の倒木などに躓かないように注意しましょう。
2021年08月11日 09:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
8/11 9:38
池ノ平山を過ぎるとい藪漕ぎが始まります。
足下の倒木などに躓かないように注意しましょう。
真正面に安平路山、ほぼ重なるように念丈岳です。
2021年08月11日 09:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/11 9:48
真正面に安平路山、ほぼ重なるように念丈岳です。
念丈岳に到着。
奥に見えるのは先日登った安平路山。
2021年08月11日 10:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
24
8/11 10:33
念丈岳に到着。
奥に見えるのは先日登った安平路山。
こちらの標識のバックは南駒ケ岳などです。
2021年08月11日 10:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
8/11 10:33
こちらの標識のバックは南駒ケ岳などです。
ここから南アルプス方面の眺望素晴らしいんだけど、この日はガスがちらほら上がってきます。
2021年08月11日 10:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/11 10:34
ここから南アルプス方面の眺望素晴らしいんだけど、この日はガスがちらほら上がってきます。
千丈乗越て前から奥念丈岳方面。
笹が緑の絨毯みたいで綺麗です。
2021年08月11日 11:00撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
19
8/11 11:00
千丈乗越て前から奥念丈岳方面。
笹が緑の絨毯みたいで綺麗です。
笹の絨毯を登り始めるとオヤマリンドウが姿を見せてくれます。
2021年08月11日 11:37撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
8/11 11:37
笹の絨毯を登り始めるとオヤマリンドウが姿を見せてくれます。
少々地味なネバリノギラン。
2021年08月11日 11:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
8/11 11:39
少々地味なネバリノギラン。
藪漕ぎながら奥念丈岳の地味な山頂に到着。
2021年08月11日 11:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
8/11 11:42
藪漕ぎながら奥念丈岳の地味な山頂に到着。
山頂から望む念丈岳。
2021年08月11日 12:01撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
8/11 12:01
山頂から望む念丈岳。
池ノ平山と念丈岳。
中央アルプス本脈側から見る池ノ平山はなかなか立派な姿です。
2021年08月11日 12:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
8/11 12:07
池ノ平山と念丈岳。
中央アルプス本脈側から見る池ノ平山はなかなか立派な姿です。
この日のランチはアルファ米の白米と温めなくても美味しい常備用カレー職人中辛。
アルファ米は家で水入れてきました。
2021年08月11日 11:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
8/11 11:44
この日のランチはアルファ米の白米と温めなくても美味しい常備用カレー職人中辛。
アルファ米は家で水入れてきました。
白米にカレーを投入。
美味しいけどカレー職人常備用には甘口と中辛しかないのが残念です。
おいらは辛口が食べたいなあ!
2021年08月11日 11:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
20
8/11 11:47
白米にカレーを投入。
美味しいけどカレー職人常備用には甘口と中辛しかないのが残念です。
おいらは辛口が食べたいなあ!
下山時にオヤマリンドウをパチリ。
2021年08月11日 12:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
8/11 12:08
下山時にオヤマリンドウをパチリ。
ミヤマアキノキリンソウもパチリ。
2021年08月11日 12:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
8/11 12:09
ミヤマアキノキリンソウもパチリ。
小さな花はホツツジさんかな?!
2021年08月11日 15:21撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
8/11 15:21
小さな花はホツツジさんかな?!
随分標高を下げてくるとヤマジノホトトギスが沢山咲いています。
2021年08月11日 15:41撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
16
8/11 15:41
随分標高を下げてくるとヤマジノホトトギスが沢山咲いています。
たった一輪見つけたセンジュガンビ。
2021年08月11日 15:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
21
8/11 15:53
たった一輪見つけたセンジュガンビ。

感想

お盆前の貴重な晴れ予報。
家の雑事が一段落したのでいつもの鳩打峠から奥念丈岳目指してみた。
歩きだしからペースが上がらず「いよいよ年齢的な衰えがやって来たのか・・」とか考えながらの山歩き。

念丈岳到着時点でしんどかったが、先に到着していた先行者の女性としばしお話ししていたら元気をいただけたようで予定通り先に進む気になった。

与田切乗越に向けて降り始めれば覚悟も決まるというもの。
その先は意外にも順調に歩を進めることができた。

再び越百山まで行きたい気持ちもあるが、体力と気力が追い付いてこない感じで・・・弱ったもんです!

長野県の田舎暮らしだが、家人の仕事柄のコロナ対策で行動できるエリアが限られている。
最近の感染拡大でますます厳しい。
二度目のワクチン接種もすでに終えているが、ワクチン打てば少しは自由になるかと思っていたのは見込み違いだった。

最後で恐縮ですが登山道の笹刈りしてくださっている念丈倶楽部の皆様には心より感謝です。
先月の念丈岳から与田切乗越の間の笹刈りのレコ読ませていただきました。
あそこまで行くだけでもなかなか体力いるのに笹刈り作業お疲れさまでした。
下りで笹を踏んで二度尻餅つきましたがとても歩きやすくなっていました。
本当にありがとうございます。<(_ _)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら