記録ID: 344351
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2013年09月11日(水) 〜
2013年09月13日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 51:16
- 距離
- 39.3km
- 登り
- 1,757m
- 下り
- 1,750m
天候 | 晴れ、曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんでした。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
ライター 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
三角巾
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
スパッツ 1
手袋 1
ストック 1
ビニール袋 1
替え衣類 1
入浴道具
シュラフ 1
シュラフカバー 1
ザックカバー
クマよけ鈴
食器
水筒 1
時計 1
日焼け止め 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
テント
テントマット
ツェルト 1 ファインテック
ランタン・マントル
コンロ 1 スノーピーク
ガスカートリッジ 1 スノーピーク
コンロ台
コッヘル(鍋) 1
ローソク
ファーストエイドキット 1
医薬品
ラジオ
トランシーバ(使用帯)
カメラ 1
ビデオカメラ
ポリタンク
天気図用紙
車
|
感想
2000mまでは、天候も良く快適でした。
午後から殺生ヒュッテ付近からガスが出てきてからは、翌日までガスが掛かったじょうたいでした。槍の穂先はガスで覆われた状態だったので、今回は穂先は断念して、下山しました。
下界は快晴でした。
GPSは山岳ロガーを使用。
http://mia-moto.blogspot.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する