記録ID: 3444949
全員に公開
ハイキング
剱・立山
奥大日岳
2021年07月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 713m
- 下り
- 715m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:20
距離 10.6km
登り 718m
下り 718m
14:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
雷鳥沢ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
富山県民限定 地元で遊ぼう!県内日帰りツアーキャンペーンを利用していざ室堂へ。
登山客のほとんどは、一の越方面より雄山へ向かうものの、あえて静寂の奥大日岳へ。
雷鳥沢のキャンプ場から浄土沢を渡りいよいよ登山道へ。
例年より残雪も多く、また登山道脇の夏の高山植物も見頃をむかえ、コバイケイソウはまさに当たり年でした。
立山や剱岳を眺められ、雷鳥にも出会え良い山旅になりました。
14:30に高原バスに乗り込み、途端に土砂降り&カミナリが。
落雷と大雨の影響で、ケーブルが止まり、復旧まで1時間程美女平駅で足止めを食らいました。
今シーズンの夏山はまあまあ良いスタートになりました😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する