ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3452143
全員に公開
トレイルラン
蔵王・面白山・船形山

面白山〜南面白山周回

2021年08月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:59
距離
17.5km
登り
1,618m
下り
1,601m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:42
合計
6:00
7:18
26
スタート地点
7:44
7:49
20
8:09
8:11
7
8:18
8:21
12
8:33
8:35
22
8:57
9:02
22
9:24
9:24
25
9:49
9:54
35
10:29
10:37
23
11:00
11:02
57
11:59
12:09
69
13:18
ゴール地点
天候 曇り〜晴れ〜雲の中
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR面白山高原駅
コース状況/
危険箇所等
それほど危険な場所はありませんが、注意個所はあります。(写真参照)
仙山線のJR北仙台駅から電車でGO!
2021年08月21日 06:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 6:05
仙山線のJR北仙台駅から電車でGO!
面白山高原駅周辺の渓谷、名かな見ごたえがあります。
秋にはいいかもね
2021年08月21日 07:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 7:18
面白山高原駅周辺の渓谷、名かな見ごたえがあります。
秋にはいいかもね
今回、かもしかコースではありません。
しばらく通行止めのようです。
2021年08月21日 07:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 7:19
今回、かもしかコースではありません。
しばらく通行止めのようです。
面白山へは天童高原経由で行きます。
車道はつまらんので、遊歩道(登山道)で行きます。
虫がうるさい
2021年08月21日 07:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 7:21
面白山へは天童高原経由で行きます。
車道はつまらんので、遊歩道(登山道)で行きます。
虫がうるさい
斜度があり結構疲れる。
2021年08月21日 07:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 7:25
斜度があり結構疲れる。
天童高原です。
コテージもあり快適なキャンプができそう。
食事もとれます。まだ時間が早いせいか管理人の人が外の清掃をしていました。
2021年08月21日 07:47撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 7:47
天童高原です。
コテージもあり快適なキャンプができそう。
食事もとれます。まだ時間が早いせいか管理人の人が外の清掃をしていました。
イマイチ地名が分からん。
吉野平ってどこ?
2021年08月21日 07:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 7:51
イマイチ地名が分からん。
吉野平ってどこ?
西尾根コース、しばらくは斜度もあまりきつくなく、快適なトラック
ハイキング道ですね。
2021年08月21日 07:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 7:54
西尾根コース、しばらくは斜度もあまりきつくなく、快適なトラック
ハイキング道ですね。
吉野平分岐
吉野平わからん??
2021年08月21日 07:59撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 7:59
吉野平分岐
吉野平わからん??
長命水いただきました。
これで20年寿命延長!
...と、喜んでそのまま直進して走ってしまい
ここまで逆戻り。
2021年08月21日 08:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 8:09
長命水いただきました。
これで20年寿命延長!
...と、喜んでそのまま直進して走ってしまい
ここまで逆戻り。
面白山前衛峰の三沢山
ここまでは快調であったが...
2021年08月21日 08:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 8:33
面白山前衛峰の三沢山
ここまでは快調であったが...
面白山を望む、結構距離と高低差があるな。
2021年08月21日 08:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 8:33
面白山を望む、結構距離と高低差があるな。
面白山頂上
疲れたな... 日差しも出てきて暑い。
2021年08月21日 08:57撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
8/21 8:57
面白山頂上
疲れたな... 日差しも出てきて暑い。
中面白山への稜線伝いのルート
雲上に出ましたね!
2021年08月21日 08:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
8/21 8:58
中面白山への稜線伝いのルート
雲上に出ましたね!
雲に浮かぶ大東岳、幻想的な風景でした。
2021年08月21日 08:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
8/21 8:58
雲に浮かぶ大東岳、幻想的な風景でした。
中面白山、長左衛門平分岐点
2021年08月21日 09:03撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 9:03
中面白山、長左衛門平分岐点
花はほとんど終わっていましたが、山アジサイが
まだ咲いていました。
高度を下げると、山形側は晴れ、宮城は雲の中に入ります。
2021年08月21日 09:10撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 9:10
花はほとんど終わっていましたが、山アジサイが
まだ咲いていました。
高度を下げると、山形側は晴れ、宮城は雲の中に入ります。
大東岳が近くなってきました。
それにしても雲が...
2021年08月21日 09:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 9:23
大東岳が近くなってきました。
それにしても雲が...
長左衛門平分岐
テントも張れそうです。
2021年08月21日 09:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 9:48
長左衛門平分岐
テントも張れそうです。
長左衛門平から下ると雲の中に入りました。
雨は降っていないものの雲の水滴で下半身びしょぬれ
でも虫が少ない
2021年08月21日 10:14撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 10:14
長左衛門平から下ると雲の中に入りました。
雨は降っていないものの雲の水滴で下半身びしょぬれ
でも虫が少ない
奥新川峠
この周辺は刈り払いがされていました。
2021年08月21日 10:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 10:29
奥新川峠
この周辺は刈り払いがされていました。
ここが権現様峠
数年前は標識の白い板に権現様峠と書いてありましたが、消えたようです。
大東岳方面は少しトレイルが荒れているみたい。
2021年08月21日 11:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 11:00
ここが権現様峠
数年前は標識の白い板に権現様峠と書いてありましたが、消えたようです。
大東岳方面は少しトレイルが荒れているみたい。
権現様峠の先、南面白山方面、やっとトレイルがいい感じになってきた。でも長くは続かない!
2021年08月21日 11:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 11:12
権現様峠の先、南面白山方面、やっとトレイルがいい感じになってきた。でも長くは続かない!
南面白山方面は小さなな沢がたくさんあり
給水に困らない。冷たくておいしい。
2021年08月21日 11:16撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 11:16
南面白山方面は小さなな沢がたくさんあり
給水に困らない。冷たくておいしい。
今度はもっと大きな沢
2021年08月21日 11:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 11:19
今度はもっと大きな沢
石灰岩の沢
足元滑りやすくて注意!(ヌルヌルです)
2021年08月21日 11:22撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 11:22
石灰岩の沢
足元滑りやすくて注意!(ヌルヌルです)
登りきつく苦労の末、南面白山山頂到着
バテバテです! さらに日差しが暑い!
10分休憩!!
2021年08月21日 12:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 12:02
登りきつく苦労の末、南面白山山頂到着
バテバテです! さらに日差しが暑い!
10分休憩!!
南面白山山頂からの小東岳
訂正→猿鼻山
2021年08月21日 12:03撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 12:03
南面白山山頂からの小東岳
訂正→猿鼻山
南面白山山頂からの大東岳
雲の衣装をまとっているよう
2021年08月21日 12:03撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 12:03
南面白山山頂からの大東岳
雲の衣装をまとっているよう
南面白山から面白山高原駅への下り
結構斜度があり下りづらい
2021年08月21日 12:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 12:18
南面白山から面白山高原駅への下り
結構斜度があり下りづらい
岩ゴロゴロで下りづらいが花発見
ミヤマギボウシ
2021年08月21日 12:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 12:25
岩ゴロゴロで下りづらいが花発見
ミヤマギボウシ
岩ゴロが長く続くな〜
2021年08月21日 12:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 12:29
岩ゴロが長く続くな〜
やっとススキ原に出た
まだ、傾斜が少しきつく足元少々悪い
2021年08月21日 12:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 12:39
やっとススキ原に出た
まだ、傾斜が少しきつく足元少々悪い
廃リフト
もう数十年前には、面白山スキー場に何回か来ました。
ローカルな雰囲気が良かったんですけど。
2021年08月21日 12:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 12:54
廃リフト
もう数十年前には、面白山スキー場に何回か来ました。
ローカルな雰囲気が良かったんですけど。
歩いているといい香りがするので何かと思ったら、
葛の花が咲いていました。
葛の花とススキの開花でもう夏も終わりですね。
2021年08月21日 13:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 13:05
歩いているといい香りがするので何かと思ったら、
葛の花が咲いていました。
葛の花とススキの開花でもう夏も終わりですね。
コスモスベルグ到着
コスモスが少し咲いていました。見ごろは9月でしょうね。
2021年08月21日 13:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 13:07
コスモスベルグ到着
コスモスが少し咲いていました。見ごろは9月でしょうね。
コスモスベルグから面白山を見ると雲の中でした。
きっと山頂は雲の上でしょうね。
2021年08月21日 13:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/21 13:08
コスモスベルグから面白山を見ると雲の中でした。
きっと山頂は雲の上でしょうね。
駅の近くでユリが咲いていました。品種わからず
⇒夏水仙と判明しました。
2021年08月21日 13:16撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 13:16
駅の近くでユリが咲いていました。品種わからず
⇒夏水仙と判明しました。
面白山高原駅で13:24の電車待ち
2021年08月21日 13:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/21 13:21
面白山高原駅で13:24の電車待ち

装備

MYアイテム
kamisugirunner
重量:0.47kg
個人装備
GPS 行動食(おにぎり2個+豆だいふく1個+ジェル1個) 非常食 救急セット エマージェンシーシート スマホ ハイドレーション1000cc 地図コンパス カメラ ウインドシェル 手袋 虫よけスプレー サングラス ヘッドライト

感想

7月中旬に船形山の層雲峡に行って以来1か月ぶりの山旅ラン。
層雲峡(道元峡)で転倒した際にあばらにひびが入りしばらく静かにしていましたがだいぶ良くなったので山に行くことにしました。
仙台から行く場合車よりも2時間おきですが電車のほうが便利かと思います。
JR面白山高原駅から出発、駅周辺には食堂・民宿がありますが営業しているのか不明です。
仙台では雲が低く雨が降りそうでしたが、こちらでは曇っているものの雨は降りそうもなく来てよかった。
始めてくる山域なので右も左もわからず、駅の上の案内標識に従い出発。早速駅の上の橋を渡り、車道脇の遊歩道(登山道)に入るが、ナカナカ登りがきついな。ほどなく天童高原に到着、こちらは食事の提供施設やコテージ、キャンプサイトもあり開けて快適そうである。
コテージ脇のハイキング道を行くが、道も良く登りも下りも走りには快適である。(今回は登り)天気があまりよくないせいか、登山者は少なく2名追い越したくらいです。長命水までは楽勝、ついまっすぐ走ってしまい
戻りました。長命水からは斜度が上がるので歩きですが、三沢山まではそれほどきつい登りはなく山頂に着きました。(ちょっと虫がうるさいですが。)
これは大東岳まで行けそうかなと思いましたが、面白山の登りは日差しと斜度も上がり、山頂に着いたときは結構疲れました。1か月のブランクのせいですね。雲の上に出たようで、雲海の上に中面白山、遠くに見える大東岳がポッカリ浮いているように見えます。ひょっこりひょうたん島のようですね。面白山・中面白山は稜線伝いですが150mの登り降りがあります。
300mくらい下り長左衛門平到着、長左衛門コースに少し下ると水場があるそうです。大東まで行くのであれば給水が必要と思われます。
このへんからデカ虻に悩まされる。カーフを履いた足がチクとするので木の枝かなと思ったらデカ虻であった。虫よけは効かないらしい。
長左衛門平からは雲の中に入り、雨は降っていないものの水分を含んだ藪でびっしょり濡れます。また、刈り払いが良くありません。
奥新川峠到着、面白山高原駅の標識に誘惑されるが振り切り直進。
道もあまりよくない上に刈り払いも良くないので濡れながら、十字交差の権現様峠に到着、久々に登山者とすれ違う。疲労度から考えて大東岳はやめることにして南面白山に行くことにした。しばらくはアップダウンがあまりなく歩きやすい道であり、小さい沢を横切るので給水には困らない。
ただし、河床が石灰岩の沢があり渡渉には注意が必要です。(ヌルヌルです)
その後、急登になり疲労度がピークになる。木陰から出ると日差し強く
何とか山頂到着。大東にはいかなくて正解であった。
あとは、下りだと喜んだが、疲労した足には下りがきつく、岩ゴロの
道で難儀した。我慢しながら下りススキ原に出たところで、懐かしの旧面白山スキー場に出た。ローカルスキー場で20代にはちょこちょこ来たもんです。(電車で仙台から1時間くらいで来れるので便利だった)
さらに下り、コスモベルクに到着、コスモスがたくさん植えているので、9月ころに来るのが良いと思います。盗掘防止なのか人感センサーで威嚇してくるのでびっくり増した。
そこからは、車道を少し下って面白山高原駅到着。近くの食堂は営業していないみたいでした。(中におばさん数名が談笑していましたが??)
数分で仙台行きの電車が来るので、あわてて飲み物を買い駅に向かう。(20秒で駅まで行けます。切符は売っていないので急ぐ必要なし)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら