ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3455339
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

二子山〜大峰山(三ヶ岡山)

2021年08月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
17.5km
登り
508m
下り
572m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:14
合計
4:10
10:23
10:25
28
10:53
10:57
33
11:30
11:31
5
11:36
11:36
12
11:48
11:48
49
12:37
12:38
4
12:59
13:00
33
13:33
13:34
6
13:40
13:40
18
13:58
13:58
3
14:01
14:01
11
14:22
14:22
5
14:27
逗子駅
天候 曇り(風が強くて暑さが半減)
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
逗子駅の1番バス停から、南郷中学校行きの京急バスに乗車。
終点の南郷中学校で下車して徒歩。

■帰り
逗子駅まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
阿部倉山と下二子山の間辺りで崖崩れが起きているようで、立ち入り禁止の箇所がありました。
今日は二子山中腹の南郷中学校バス停からスタート。
2021年08月22日 10:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/22 10:14
今日は二子山中腹の南郷中学校バス停からスタート。
南郷上ノ山公園に入ると、たわわに実ったトベラを発見。
2021年08月22日 10:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/22 10:22
南郷上ノ山公園に入ると、たわわに実ったトベラを発見。
この先崖崩れと書かれていたので、別の登山口を目指すことにしました。
2021年08月22日 10:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/22 10:24
この先崖崩れと書かれていたので、別の登山口を目指すことにしました。
ハナゾノツクバネウツギ。真冬を除いて一年中花を咲かせているイメージがあります。
2021年08月22日 10:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/22 10:27
ハナゾノツクバネウツギ。真冬を除いて一年中花を咲かせているイメージがあります。
もう一つの登山口に到着。ここにも崖崩れ注意の張り紙がありましたが、とりあえず行けるところまで進んでみることにしました。
2021年08月22日 10:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/22 10:31
もう一つの登山口に到着。ここにも崖崩れ注意の張り紙がありましたが、とりあえず行けるところまで進んでみることにしました。
センニンソウ。登山道脇の藪で多数の花が見られました。
2021年08月22日 10:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/22 10:40
センニンソウ。登山道脇の藪で多数の花が見られました。
ヤブミョウガ。もう花期が終わりつつあり、瑠璃色の実を付けている個体もありました。
2021年08月22日 10:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/22 10:43
ヤブミョウガ。もう花期が終わりつつあり、瑠璃色の実を付けている個体もありました。
ヤブラン。二子山の登山道沿いのあちこちで見られました。
2021年08月22日 10:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/22 10:45
ヤブラン。二子山の登山道沿いのあちこちで見られました。
サクッと二子山(上二子山)に登頂!
2021年08月22日 10:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/22 10:53
サクッと二子山(上二子山)に登頂!
北側はそれなりに開けていて、ランドマークタワーなどが見えました。
2021年08月22日 10:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/22 10:53
北側はそれなりに開けていて、ランドマークタワーなどが見えました。
山頂は蚊が多かったので、すぐに下山を開始しました。
2021年08月22日 11:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/22 11:03
山頂は蚊が多かったので、すぐに下山を開始しました。
タマアジサイ。綺麗な状態の花を探すのが大変でした(汗)
2021年08月22日 11:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/22 11:04
タマアジサイ。綺麗な状態の花を探すのが大変でした(汗)
イヌビワ。鳥が好きそうな実に見えますが、食べている所は見たことがないです。
2021年08月22日 11:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/22 11:09
イヌビワ。鳥が好きそうな実に見えますが、食べている所は見たことがないです。
ススキ草原で久々にナンバンギセルを発見。
2021年08月22日 11:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
8/22 11:11
ススキ草原で久々にナンバンギセルを発見。
東屋を見つけたので、ちょっと早い昼食タイム。
2021年08月22日 11:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
8/22 11:14
東屋を見つけたので、ちょっと早い昼食タイム。
押寿司はザックに入れても型崩れしないのでありがたいです(笑)
2021年08月22日 11:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
8/22 11:15
押寿司はザックに入れても型崩れしないのでありがたいです(笑)
秋の味覚、クリ。
2021年08月22日 11:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/22 11:20
秋の味覚、クリ。
キンミズヒキ。風に揺られて撮るのが大変でした(汗)
2021年08月22日 11:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
8/22 11:22
キンミズヒキ。風に揺られて撮るのが大変でした(汗)
途中から舗装路を下っていきますが、崖崩れしている箇所は見当たりませんでした。
2021年08月22日 11:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/22 11:26
途中から舗装路を下っていきますが、崖崩れしている箇所は見当たりませんでした。
南郷上ノ山公園はここまで。
2021年08月22日 11:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/22 11:33
南郷上ノ山公園はここまで。
崖崩れのため立ち入り禁止の看板がありました。ここから阿部倉山と下二子山の間に入れますが、どうやらこの付近でがけ崩れが起きているらしいです。
2021年08月22日 11:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/22 11:34
崖崩れのため立ち入り禁止の看板がありました。ここから阿部倉山と下二子山の間に入れますが、どうやらこの付近でがけ崩れが起きているらしいです。
南郷中学校の皆さんが作った可愛らしい作品。
2021年08月22日 11:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/22 11:37
南郷中学校の皆さんが作った可愛らしい作品。
本日の目的その2は、この南郷トンネルを踏破することです。
2021年08月22日 11:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/22 11:43
本日の目的その2は、この南郷トンネルを踏破することです。
トンネルが想像以上に長いです...
2021年08月22日 11:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/22 11:48
トンネルが想像以上に長いです...
途中で一瞬だけトンネルを抜けますが、再び長いトンネルに入ります。
2021年08月22日 11:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/22 11:57
途中で一瞬だけトンネルを抜けますが、再び長いトンネルに入ります。
湘南国際村入口交差点。ここで二子山の南北を結ぶ赤線が繋がりました。
2021年08月22日 12:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/22 12:08
湘南国際村入口交差点。ここで二子山の南北を結ぶ赤線が繋がりました。
ムクゲ。日陰なのでちょっと青かぶりしてますね。
2021年08月22日 12:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/22 12:10
ムクゲ。日陰なのでちょっと青かぶりしてますね。
こちらのアサガオは、葉がコガネムシ?の食害で穴だらけでした。
2021年08月22日 12:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/22 12:11
こちらのアサガオは、葉がコガネムシ?の食害で穴だらけでした。
ここで水分補給。暑いので熱中症に要注意ですね。
2021年08月22日 12:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/22 12:26
ここで水分補給。暑いので熱中症に要注意ですね。
大峰山。ここまで近づくとサクッと登れそうな気がしてきたので...
2021年08月22日 12:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/22 12:30
大峰山。ここまで近づくとサクッと登れそうな気がしてきたので...
いつもの"つつじコース"で登ることにしました(笑)
2021年08月22日 12:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/22 12:38
いつもの"つつじコース"で登ることにしました(笑)
"つつじコース"では、山麓〜山腹の路傍にノシランが大量に咲いていて驚きました。
2021年08月22日 12:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/22 12:45
"つつじコース"では、山麓〜山腹の路傍にノシランが大量に咲いていて驚きました。
ノカンゾウ。一輪だけ咲いていました。
2021年08月22日 12:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/22 12:50
ノカンゾウ。一輪だけ咲いていました。
急坂が終わって尾根道に入ると、平和な道(笑)が続きますが...
2021年08月22日 12:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/22 12:53
急坂が終わって尾根道に入ると、平和な道(笑)が続きますが...
今日は曇り空とはいえ暑いので、山頂へのちょっとした登り返しがきつかったです。
2021年08月22日 12:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/22 12:56
今日は曇り空とはいえ暑いので、山頂へのちょっとした登り返しがきつかったです。
本日2座目の大峰山に登頂!
2021年08月22日 12:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/22 12:58
本日2座目の大峰山に登頂!
山頂から相模湾越しに丹沢山地が見えました!
2021年08月22日 13:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
8/22 13:00
山頂から相模湾越しに丹沢山地が見えました!
山頂から西へ少し進んだ所にある展望台からは、丹沢・富士・箱根・天城が見えました。
2021年08月22日 13:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/22 13:04
山頂から西へ少し進んだ所にある展望台からは、丹沢・富士・箱根・天城が見えました。
展望台を過ぎると、登山口まで急な階段が続きます。
2021年08月22日 13:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/22 13:11
展望台を過ぎると、登山口まで急な階段が続きます。
熊野神社脇に無事に下山。
2021年08月22日 13:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/22 13:17
熊野神社脇に無事に下山。
下山後は海沿いの道を歩いて、国道134号線に合流したところでゴールにしようと考えていましたが...
2021年08月22日 13:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/22 13:24
下山後は海沿いの道を歩いて、国道134号線に合流したところでゴールにしようと考えていましたが...
逗子駅まであと4kmほどなら歩けそう...ということで、逗子駅まで歩き通すことにしました。
2021年08月22日 13:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/22 13:36
逗子駅まであと4kmほどなら歩けそう...ということで、逗子駅まで歩き通すことにしました。
ここで2度目の水分補給。暑いので水分の消費が速いですね。
2021年08月22日 13:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/22 13:47
ここで2度目の水分補給。暑いので水分の消費が速いですね。
葉山町消防本部。ガラス張りの建物がカッコいいです。
2021年08月22日 13:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/22 13:48
葉山町消防本部。ガラス張りの建物がカッコいいです。
葉山隧道を抜けて...
2021年08月22日 13:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/22 13:56
葉山隧道を抜けて...
続いて新桜山隧道を抜けて、逗子駅に向かいます。
2021年08月22日 14:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/22 14:10
続いて新桜山隧道を抜けて、逗子駅に向かいます。
逗子・葉山駅。未だに旧駅名の「新逗子駅」と呼んでしまいます(笑)
2021年08月22日 14:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/22 14:21
逗子・葉山駅。未だに旧駅名の「新逗子駅」と呼んでしまいます(笑)
逗子駅に無事ゴールイン。
2021年08月22日 14:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/22 14:26
逗子駅に無事ゴールイン。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 飲料 エクステンションパッド GPS ファーストエイドキット ナイフ ウェットティッシュ 保険証 携帯電話 モバイルバッテリー 時計 小銭入れ タオル カメラ

感想

[ルート]
ここ最近は雨続きで散歩すらできなかったので、ちょっとハイキング+長めの散歩ということで二子山と大峰山に登りました。
当初は二子山(上二子山)だけに登る予定でしたが、体力に余裕があったので大峰山にも登りました。
上二子山のすぐ隣には下二子山がありますが、この2つのピークの間はかなり急傾斜な場所が多く、このご時世だとスリップして怪我をすると厄介なことになるので、今回は下二子山には行きませんでした。

[展望・景色]
・二子山(上二子山):北はランドマークタワー(みなとみらい地区)、南は大楠山や房総半島の富山などが見えました。
・大峰山(三ヶ岡山):山頂からは相模湾越しに丹沢山地を一望出来ました。

[動植物]
この時期は山中にほとんど花が無いかと思っていましたが、ヤブラン、ノシラン、ヤブミョウガ、キンミズヒキ、ミズヒキ、タマアジサイ、ノカンゾウ、センニンソウなど様々な花が見られました。
また、二子山ではヤブランばかりでノシランは見当たりませんでしたが、大峰山の東斜面ではノシランの群落が広がっていました。

[飲食・お土産]
昼食に大船軒の鯵の押寿司を食べました。
大船軒の駅弁は大船駅の構内や逗子駅の改札外などで購入できます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

ardisiaさんこんばんは、 
同じ花が咲いていましたね、

自分は円海山から大丸山歩いてきました。

ノシランは初めて見て感動しました 玉紫陽花もまだ咲いていてビックリしました。
シダの谷のヤブミョウガの群生はいい眺めでした。

二子山は東逗子駅から歩いたことがあり展望台からの眺めは懐かしかったです。
2021/8/22 22:31
shou2さん、こんばんは。

二子山・大峰山ではオミナエシは見つけられませんでしたが、この山域で見つけた花はshou2さんの円海山のレコとほぼ同じでした。

円海山一帯だと、ノシランは10年くらい前にはあまり見られない種だったと思うのですが、いつの間にかあちこちで見られるようになっていて驚いています。
ノシランは園芸用として植えられることも多いので、もしかすると庭先などから逸出しているのかもしれません。

あと、今日は二子山の山頂で昼食を食べようかと考えていましたが、展望台の周りには膝丈以上の草が生い茂っていたのでそのまま引き返してきました(笑)
冬場になると芝生状の広場が広がっていますが、どなたかが丁寧に草刈りをしてくれているのかもしれませんね。
2021/8/22 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦 二子山  逗子  三浦アルプス横断
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら