記録ID: 3464231
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山:不動滝経由で山頂へ,富士見平経由で下山
2021年08月27日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:12
距離 10.6km
登り 1,089m
下り 1,091m
不動滝経由のルートは,コース以外の踏跡が多いので,少し遠くまで見て赤テープ,赤ペンキを探しながら歩きました。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 増富の湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
去年からレコをチェックしていた瑞牆山にやっと行ってきました。距離が短く,標高差もそれほどなので,楽勝と思っていましたが,いやいやなんのなんの,岩混じりの急登と急下降に思いのほかシゴカレました。手の支えを必要とする上り下りが続くルートはご無沙汰していたこともあり,登りの後半は汗を拭くふりをして立ち休みばかり,下りはどこに足を置こうか将棋なみに考え込んでしまったりでした。とにかく年相応に安全第一を心がけて降りてきました。
不動滝経由は沢筋で涼しく,水音があると励まされる気がしました。直前のレコを見て,渡渉でしくじったらと思い,靴下と着替えも用意していきましたが,晴れ続きだったからか水が少なかったようで無事でした。
白い岩の頂上独り占めは幸せな時間でした。でも遠望が今一つだったので退屈して意外と早く下山しました。今度は一泊して,金峰山と組み合わせようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する