ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3466337
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

伯耆大山 夏山登山道ルート(過去記録)

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
7.4km
登り
982m
下り
964m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:24
合計
3:50
9:21
5
9:26
9:26
40
10:06
10:08
13
10:21
10:22
3
10:25
10:25
10
10:35
10:40
20
11:00
11:01
6
11:07
11:09
10
11:19
11:22
0
11:22
11:26
12
11:38
11:40
2
11:42
11:43
5
11:48
11:49
23
12:12
12:13
9
12:22
12:22
3
12:25
12:25
10
12:35
12:36
27
13:10
13:10
1
13:11
ゴール地点
そこそこ早く登れましたが、混雑の為結構待ちが発生していました。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一番登山道に近い南光瓦駐車場が満車だったので、歩いて10分くらいの県営大山 第4駐車場 (博労座駐車場)に停めました、無料です。
コース状況/
危険箇所等
夏山登山道は傾斜はそこそこ急ですが、危険個所は無し。
多くの登山者が訪れるルートなので、とてもよく踏み慣らされています。
その他周辺情報 帰路は、丹波市まで下道で移動、事前チェックしていた「村岡温泉」に寄りました。
安くて清潔で、この付近に来ることがあればまたリピしたいです。
前日からの高速道路移動で、蒜山高原SAで最後の準備。
あの白雪を被ったのが大山か、単独峰なだけあって目立つな!
2021年05月04日 08:06撮影 by  Pixel 5, Google
5/4 8:06
前日からの高速道路移動で、蒜山高原SAで最後の準備。
あの白雪を被ったのが大山か、単独峰なだけあって目立つな!
高速降りて、一般道を進み西から望む大山。
単独峰というのは絵になりますね。
2021年05月04日 08:47撮影 by  Pixel 5, Google
5/4 8:47
高速降りて、一般道を進み西から望む大山。
単独峰というのは絵になりますね。
見えているのが駐車予定だった南光瓦駐車場です、満車。
登山道入り口のすぐそばでトイレもある、最高のロケーションなだけに倍率も高いですね。
2021年05月04日 09:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 9:27
見えているのが駐車予定だった南光瓦駐車場です、満車。
登山道入り口のすぐそばでトイレもある、最高のロケーションなだけに倍率も高いですね。
仕方なく遠くの駐車場に停めて歩き始めます。
最初は良く整備された林道。ちょっと暑いかな…
2021年05月04日 09:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 9:39
仕方なく遠くの駐車場に停めて歩き始めます。
最初は良く整備された林道。ちょっと暑いかな…
一合目。
登山道が他にあまり無い分、整備度合いは充実しています。
2021年05月04日 09:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 9:45
一合目。
登山道が他にあまり無い分、整備度合いは充実しています。
あっという間に三合目。
逸れそうになる脇道も見当たらず、効率よく登れます。
2021年05月04日 10:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:07
あっという間に三合目。
逸れそうになる脇道も見当たらず、効率よく登れます。
天気はやや曇り…涼しいといえば涼しい。
2021年05月04日 10:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:07
天気はやや曇り…涼しいといえば涼しい。
1300メートルに到達、ざっくり半分まで来ました。
2021年05月04日 10:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:28
1300メートルに到達、ざっくり半分まで来ました。
この辺りから残雪がちらほら。
北面という事とそこそこの高度、あとはまだ5月だからと言う理由でしょうね。
登山道を侵食しているほどではないです。そもそも登山者の数が半端ないので踏まれまくって融けるのも早いでしょう。
2021年05月04日 10:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:37
この辺りから残雪がちらほら。
北面という事とそこそこの高度、あとはまだ5月だからと言う理由でしょうね。
登山道を侵食しているほどではないです。そもそも登山者の数が半端ないので踏まれまくって融けるのも早いでしょう。
七合目、結構楽に高度は稼げます。
ちょっと渋滞気味ですが…
2021年05月04日 10:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:45
七合目、結構楽に高度は稼げます。
ちょっと渋滞気味ですが…
見えているピークは剣ヶ峰、立入禁止エリアです。
雪が結構残っている。
2021年05月04日 10:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:45
見えているピークは剣ヶ峰、立入禁止エリアです。
雪が結構残っている。
北側は雲が少なく眺望良し。
大山町と、日本海が一望できます。
2021年05月04日 10:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:45
北側は雲が少なく眺望良し。
大山町と、日本海が一望できます。
あと200メートル!
2021年05月04日 10:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:51
あと200メートル!
北西方向、美保湾です。
カーブが美しい…
2021年05月04日 10:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:54
北西方向、美保湾です。
カーブが美しい…
登山道から少し外れると残雪が濃いです。
行くとなるとピッケル必須だろうなあ。
2021年05月04日 10:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 10:59
登山道から少し外れると残雪が濃いです。
行くとなるとピッケル必須だろうなあ。
ピッケルは持っていますが、まだ本格的な雪山登山はしたことがありません。
入門はどこの雪山が良いだろうか。
2021年05月04日 11:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:06
ピッケルは持っていますが、まだ本格的な雪山登山はしたことがありません。
入門はどこの雪山が良いだろうか。
山頂エリア到達です。
良くある自然植生保護のための木道。取り敢えず人の流れに乗って、時計回りルートで山頂に向かいます。
2021年05月04日 11:11撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:11
山頂エリア到達です。
良くある自然植生保護のための木道。取り敢えず人の流れに乗って、時計回りルートで山頂に向かいます。
山頂エリアは風が強く、ここまで半袖で来てましたがソフトシェルを羽織りました。
2021年05月04日 11:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:15
山頂エリアは風が強く、ここまで半袖で来てましたがソフトシェルを羽織りました。
山頂直ぐ側、有人の避難小屋です。
外ではお昼どきの登山者たちが賑わっています。
2021年05月04日 11:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/4 11:17
山頂直ぐ側、有人の避難小屋です。
外ではお昼どきの登山者たちが賑わっています。
丁度工事をしていたようで、電動ドリルドライバーの爆音が響いていました。
2021年05月04日 11:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:18
丁度工事をしていたようで、電動ドリルドライバーの爆音が響いていました。
順番待ちの後、記念撮影!
無事に3座目もクリアできました、あとは無事に下って、そして無事に関東まで帰るだけ。
700kmのドライブを…
2021年05月04日 11:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:21
順番待ちの後、記念撮影!
無事に3座目もクリアできました、あとは無事に下って、そして無事に関東まで帰るだけ。
700kmのドライブを…
時計回りに山頂の木の道を集会して、山小屋に戻ります。
遠い場所で滅多に来れないだろうから、寄れるところは寄ってみておきたい。
2021年05月04日 11:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:21
時計回りに山頂の木の道を集会して、山小屋に戻ります。
遠い場所で滅多に来れないだろうから、寄れるところは寄ってみておきたい。
犬と一緒に登山している方も居ました。
この犬種はちょっと珍しくて名前が判らない、キツネの様な?
2021年05月04日 11:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:23
犬と一緒に登山している方も居ました。
この犬種はちょっと珍しくて名前が判らない、キツネの様な?
山頂避難小屋の売店でタオルを買ったのち、食事はとらずに下山します。
降りてからどこかで食べよう。
山頂ルートを時計回りに進むとこのような石窟?石造りの山小屋跡?にたどり着きます。
2021年05月04日 11:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:36
山頂避難小屋の売店でタオルを買ったのち、食事はとらずに下山します。
降りてからどこかで食べよう。
山頂ルートを時計回りに進むとこのような石窟?石造りの山小屋跡?にたどり着きます。
中はこんな感じ…荒れ放題。
緊急時の雨風や雷はしのげそうです。
2021年05月04日 11:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:37
中はこんな感じ…荒れ放題。
緊急時の雨風や雷はしのげそうです。
時計まわりルートは下山には遠回りになってしまうので、歩いている人はほとんどいなく静かな山行でした。
木道で結構整備されているんですけどね、穴場です。
2021年05月04日 11:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:37
時計まわりルートは下山には遠回りになってしまうので、歩いている人はほとんどいなく静かな山行でした。
木道で結構整備されているんですけどね、穴場です。
登山道から大きく外れて、北西方面で黄昏ている人が。
気持ちはわかる、うん。
2021年05月04日 11:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:39
登山道から大きく外れて、北西方面で黄昏ている人が。
気持ちはわかる、うん。
さてここからは帰りです、ピストンなので勝手知ったる道ですがすれ違いが多く、なかなか進みません。
まだまだ時間は早いから、登ってくる人がいても仕方ないね。
2021年05月04日 11:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:42
さてここからは帰りです、ピストンなので勝手知ったる道ですがすれ違いが多く、なかなか進みません。
まだまだ時間は早いから、登ってくる人がいても仕方ないね。
あっという間に麓の阿弥陀堂です。
ケガもなく無事に戻ってこれました。
イージーですが、良い山でした。
2021年05月04日 12:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 12:52
あっという間に麓の阿弥陀堂です。
ケガもなく無事に戻ってこれました。
イージーですが、良い山でした。
阿弥陀堂からの参道です、良い雰囲気の林道です。
お疲れ様でした!
2021年05月04日 12:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 12:58
阿弥陀堂からの参道です、良い雰囲気の林道です。
お疲れ様でした!

装備

個人装備
ヘッドランプ 4mmナイロンロープ5m+エマージェンシーブランケット ツェルト 救急セット ポイズンリムーバ 非常食250g 非常用水500ml モバイルバッテリー デジカメ 水3.0リットル ハイドレーション 40リットルザック アルパインクルーザー2000 帽子 グローブ ソフトシェル トレックズボン ソックス アームカバー タオル ティッシュ ウェットティッシュ 無線イヤホン コンタクトレンズ Pixel 4A(5G)(LINEMO) Garmin Fenix 5X BCAA コード類 テルモス 単眼鏡 ガムテープ 携行食 軽アイゼン 折り畳み傘 ハッカ油スプレー DEETスプレー マスク

感想

日本百名山近畿四国遠征ラストは鳥取の伯耆大山です。
中々の斜度がガッツリ続きます、しかし危険なところはなくひたすら体力勝負、といった感じの山でした。
遠く南から見た山容は凄まじく険しい感じで、最初は尻込みした物ですが…北側斜面は意外と緩やか。南壁はロッククライミングする人とか居るんだろうかな。
登山ルートがほぼ夏山登山道一本なので、かなり混雑します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら