記録ID: 3468976
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【峰の松目〜硫黄岳〜天狗岳】快晴を狙って周回しました。
2021年08月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:46
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,587m
- 下り
- 1,579m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 3:02
- 合計
- 9:47
距離 18.0km
登り 1,587m
下り 1,588m
15:00
天候 | 快晴\(^o^)/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレがあるとの情報で利用しましたが、コロナの関係で使用できませんでした。ご注意下さい。(写真参照) 朝5時頃では9割くらいの駐車状況だったのに、下山後はかなりの範囲に路上駐車が溢れていて、(下)の駐車場の利用は10台程度でした。 楽しみにしていたダート林道は、ノーマルタイヤの軽自動車も来ていたくらいで、あっけなかったです。 運転テクニック次第で問題無いですが、車の汚れや傷が気になる方は避けた方が無難です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的にかなり整備されています。 標識は完備され道迷いすることもないと思います。 峰の松目直下の急登以外は、難しさも危険度も少なく初級のハイカーでも楽しめると感じました。 小屋が度々現れて良いのですが、時節柄やむなく休業されており、トイレが使用できない箇所がありました。 今回使用できなかったトイレ:桜平駐車場(中)、ヒュッテ夏沢 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
今月は天候不順で、快晴の下での山歩きを楽しめてませんでした。
やっと快晴予報が出た週末、これは出かけたくなります!
感染予防に注意して、未踏だった峰の松目を皮切りに昔懐かしい天狗岳までの周回で、深い八ヶ岳ブルーの青空と壮大な周囲の景色を堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
この日は本当に最高の青空と360°の大展望を楽しむことができました。
稜線での強風は少し秋の気配も感じられ、これからの時期に秋晴れを狙って歩くのも、より空気が澄んでお勧めです。
コメントありがとうございました。
bukozan
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する