記録ID: 3477077
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
にゅう 〜日曜ハイカーのリハビリ
2021年08月29日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 464m
- 下り
- 460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 5:24
距離 11.2km
登り 464m
下り 466m
12:04
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている、池からにゅうは岩がゴロゴロ |
その他周辺情報 | 駐車場にトイレ、麦草ヒュッテにポスト 有料駐車場のトイレは8時から、青苔荘のトイレは泊まりの利用者専用、ということで出発後コース上に使えるトイレがなかったです。 |
写真
感想
久しぶりの晴れの日曜日、連れが手術後20日くらいで無理はできないので、比較的短時間で楽しめる、リハビリコースで白駒池、にゅうに行ってきました。
無料駐車場は6時過ぎで9割ほど埋まってました。
朝日を浴びながら、まずは白駒池まで下りました。キャンプを終えた方々が、たくさんいました。もののけの森はいつみても、深い苔で癒されます〜。
池を半周して、登山道へ。久しぶりに来ましたが、こんなに岩の道でしたっけ?
にゅうにつくと、しばらくの間富士山も見えてました。北アルプス、浅間山も見えました。八ヶ岳はバッチリでした。腹ごしらえして下山。
森の中の白駒池は神秘的ですね。
下りの方が、すれ違いが結構ありましたが、道幅はあるので苦労しませんでした。青い池に到着して小休憩を取りました。
峠まではゆるい登りですが、苔、黒曜石や奥庭が癒してくれました。
連れもリハビリにはちょうど良かったようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する