記録ID: 3480490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
御舎利山(市ノ瀬から チブリ尾根〜南竜ヶ馬場〜別当出合)
2021年08月29日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:46
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,788m
- 下り
- 1,378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 9:46
距離 16.5km
登り 1,806m
下り 1,378m
14:21
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
https://map.ishikawa.jp/hakusan-bus/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
御舎利〜油坂の頭の間は片側が切れ落ちた箇所(大屏風)があるので、景色の見過ぎには注意が必要です! |
その他周辺情報 | 白峰温泉総湯 http://www.shiramine-m.com/ ソフトクリーム100円引きのチケット付き |
写真
感想
【別山、御前峰に登らなくても…十分に白山を満喫できます】
8月に入り、梅雨☔️に逆戻りしたような日々が続いていましたが、ようやく週末が好天☀️になりそうな気配!
近くで楽しめそうなお山…と言えば白山になってしまいますが、今回は昨年南竜ヶ馬場でテン泊したのと逆ルート、市ノ瀬から入りチブリ尾根、御舎利山(別山には行かず)、南竜ヶ馬場、甚之助避難小屋、別当出合のルートで歩いて来ました。
今年、別山、白山(御前峰、大汝峰)は登っていたので、今回はピークハントなしで良し☝️
快晴の天気に恵まれ、秋と夏の花が見られて、十分に白山を満喫できました!
今回は先日購入した 山と道 ウルトラライト(UL)バックパック MINI2 での山歩き♪
期待通り、軽くて、前面のアミアミのポケットに入れたものは取り出しやすく、背負った感じが良くて軽快に動けました(トレランシューズだったのもあって)。
MINI2気に入りました〜✨✨✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する