ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 349145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

常念岳

2013年09月23日(月) 〜 2013年09月24日(火)
 - 拍手
イケピ その他3人
GPS
32:55
距離
14.2km
登り
1,834m
下り
1,834m

コースタイム

9月22日
17時山科駅集合−21時30分みどり湖PAにて1名合流−豊科・アルプスの湯入浴−一の沢駐車場にて宴会

9月23日
一の沢駐車場にて仮眠
ヒエ平(1323m)7:30−7:45山ノ神−8:52王滝ベンチ−9:20烏帽子沢(1750m)9:35−11:10胸突八丁(2090m)11:20−11:45最終水場12:00−12:30第二ベンチ12:35−
13:00常念乗越・常念小屋(2466m)14:30−16:00常念岳16:15−18:00常念小屋

9月24日
5:00起床、朝食&出発準備
常念小屋7:00−8:25横通岳(2767m)8:30−9:20常念小屋10:07−10:20第三ベンチ−10:27第二ベンチ−10:40第一ベンチ−10:50最終水場11:05−11:27胸突八丁−12:10笠原沢12:50−13:18烏帽子沢−13:40王滝ベンチ13:50−14:25古池−
14:37山ノ神−14:55ヒエ平(1320m)

15:45穂高温泉郷にて入浴(400円)16:45−養老SAにて夕食−21:15じょうねんJR山科
天候 9月23日(月)曇りのち晴れ
9月24日(火)雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の沢無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
駐車場は、あえて駐車せず、登山口手前まで行き、路肩の駐車スペースに止める車が多かった。
横通岳の登山道は、常念小屋から東天井岳へ向かう途中の、「常念小屋」看板の分岐を右上に進む。ガスっていて、横通の山姿が見えず行き過ぎてしまった。
下山後、ほりで〜湯に行こうと思ったが、川を挟んで反対岸なので、穂高ビューホテルの日帰り入浴へ行ったが、日帰り受付は14時までと断られ、穂高温泉郷へ。源泉かけ流しで少し熱めのいいお湯でした。
深夜の登山口にて、おでんパーティー
2013年09月22日 23:22撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/22 23:22
深夜の登山口にて、おでんパーティー
道路脇の駐車スペース
2013年09月23日 05:55撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 5:55
道路脇の駐車スペース
夜明け...月が綺麗に見えていました
2013年09月23日 05:56撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 5:56
夜明け...月が綺麗に見えていました
まもなく登山口
2013年09月23日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 7:20
まもなく登山口
登山口
今回は登山計画書はネットで提出済みなので、スルーしました
2013年09月23日 06:07撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 6:07
登山口
今回は登山計画書はネットで提出済みなので、スルーしました
登山口のトイレです
夜は真っ暗でした
2013年09月23日 06:07撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 6:07
登山口のトイレです
夜は真っ暗でした
ここからスタートです
2013年09月23日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 7:32
ここからスタートです
まずは、今回の登山の安全と感動を祈願して...
2013年09月23日 07:45撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 7:45
まずは、今回の登山の安全と感動を祈願して...
最初のポイント、大滝ベンチ。
足元に水が流れていて、とても気持ちいい場所でした
2013年09月23日 08:52撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 8:52
最初のポイント、大滝ベンチ。
足元に水が流れていて、とても気持ちいい場所でした
しばらくはこのような沢沿いを登っていきます
2013年09月23日 09:19撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 9:19
しばらくはこのような沢沿いを登っていきます
エボシ沢。
まだまだ余裕があります!
2013年09月23日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 9:38
エボシ沢。
まだまだ余裕があります!
笠原沢。
まだ大丈夫。
2013年09月23日 10:17撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 10:17
笠原沢。
まだ大丈夫。
ちょっとガスが出ていますが、気持ちのいい登りです
2013年09月23日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 10:57
ちょっとガスが出ていますが、気持ちのいい登りです
ノハラアザミの蜜をハチが一生懸命に集めていました
2013年09月23日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 11:07
ノハラアザミの蜜をハチが一生懸命に集めていました
そろそろ高山植物も見納めです
2013年09月23日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 11:10
そろそろ高山植物も見納めです
ここからが本格的な登り!
2013年09月25日 00:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/25 0:25
ここからが本格的な登り!
一気に高度をかせいで、けっこう登ってきました。
ガスも晴れてきて、青空が見え始めるとテンションあがります!
2013年09月23日 11:40撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 11:40
一気に高度をかせいで、けっこう登ってきました。
ガスも晴れてきて、青空が見え始めるとテンションあがります!
最終水場。
小屋泊なので、水の心配はありません
2013年09月23日 11:49撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 11:49
最終水場。
小屋泊なので、水の心配はありません
わお!
2013年09月23日 12:00撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 12:00
わお!
胸突八丁からは急登なので、3つのベンチがあります。
ここはパス!
2013年09月23日 12:13撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 12:13
胸突八丁からは急登なので、3つのベンチがあります。
ここはパス!
第二ベンチで小休止
2013年09月23日 12:29撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 12:29
第二ベンチで小休止
第三ベンチもパス!
2013年09月23日 12:44撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 12:44
第三ベンチもパス!
いよいよ乗越真近。
常念岳の雄姿がすぐそこに見えてきました!
2013年09月23日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 13:02
いよいよ乗越真近。
常念岳の雄姿がすぐそこに見えてきました!
第一の目標地点到着。
槍・穂高がとても綺麗に出迎えてくれています
2013年09月23日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 13:08
第一の目標地点到着。
槍・穂高がとても綺麗に出迎えてくれています
常念登頂前に、昼食タイム
2013年09月23日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 13:37
常念登頂前に、昼食タイム
晴れたりガスったりの天気ですが、とりあえずピークを目指します
2013年09月23日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 14:46
晴れたりガスったりの天気ですが、とりあえずピークを目指します
これが常念か...すぐだな...
と思っていたら、ピークはまだまだ先でした
2013年09月23日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 14:55
これが常念か...すぐだな...
と思っていたら、ピークはまだまだ先でした
右手には穂高連峰が
2013年09月23日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 14:57
右手には穂高連峰が
常念小屋から、横通岳方面
2013年09月23日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 15:17
常念小屋から、横通岳方面
イワヒバリが飛んできました。
雷鳥は逃げないけど、イワヒバリは逃げるんですね...
本当は雷鳥が見たかったんですけどね〜
2013年09月23日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 15:43
イワヒバリが飛んできました。
雷鳥は逃げないけど、イワヒバリは逃げるんですね...
本当は雷鳥が見たかったんですけどね〜
三股からの合流地点。
頂上はもうすぐです...
2013年09月23日 15:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 15:57
三股からの合流地点。
頂上はもうすぐです...
頂上の祠
2013年09月23日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 16:09
頂上の祠
360℃の大パノラマが楽しめます!
2013年09月23日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 16:09
360℃の大パノラマが楽しめます!
槍・穂高...
2013年09月23日 16:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 16:12
槍・穂高...
蝶が岳方面。
結構、稜線は鋭く見えましたが...
2013年09月23日 16:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 16:12
蝶が岳方面。
結構、稜線は鋭く見えましたが...
大天井、燕方面。
白馬三山も見えます
2013年09月23日 16:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 16:45
大天井、燕方面。
白馬三山も見えます
上部はそろそろ紅葉が...
2013年09月23日 16:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 16:48
上部はそろそろ紅葉が...
日没前の絶景に見とれております...
2013年09月23日 17:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 17:19
日没前の絶景に見とれております...
ヤバイ!!!
2013年09月23日 17:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 17:33
ヤバイ!!!
鍋パーティーしました〜!
2013年09月23日 19:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/23 19:08
鍋パーティーしました〜!
鍋キューブ白湯&ゆず胡椒、そして、しゃぶしゃぶ餅と棒ラーメン、最高でした!
2013年09月23日 19:21撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 19:21
鍋キューブ白湯&ゆず胡椒、そして、しゃぶしゃぶ餅と棒ラーメン、最高でした!
小屋は三連休最終日とあって、空いていたので、4人で個室にしてくださいました。
なので枕投げ...
さすがにそれはしてません。
2013年09月23日 21:39撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 21:39
小屋は三連休最終日とあって、空いていたので、4人で個室にしてくださいました。
なので枕投げ...
さすがにそれはしてません。
夕べの鍋パーティーで少し飲みすぎたので、スパイシーなカレーで気合注入!
2013年09月24日 05:57撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 5:57
夕べの鍋パーティーで少し飲みすぎたので、スパイシーなカレーで気合注入!
未明から雨が降っていたのですが、7時前には青空も出てきました
2013年09月24日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/24 6:59
未明から雨が降っていたのですが、7時前には青空も出てきました
安曇野市街地もチラ見えしました
2013年09月24日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/24 7:07
安曇野市街地もチラ見えしました
さあ、横通岳までお散歩に出発です
2013年09月24日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/24 7:17
さあ、横通岳までお散歩に出発です
横通岳モドキ...
三角点も無いし、あまりにも近過ぎたのでまさかと思ったのですが、誰かが地面に「ヨコトオリタケ」と書いていたので・・・
危うく騙されるところでした(笑)
2013年09月24日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/24 7:44
横通岳モドキ...
三角点も無いし、あまりにも近過ぎたのでまさかと思ったのですが、誰かが地面に「ヨコトオリタケ」と書いていたので・・・
危うく騙されるところでした(笑)
こちら、本物の横通岳
2013年09月24日 08:35撮影 by  DSC-W190, SONY
9/24 8:35
こちら、本物の横通岳
常念小屋はとても綺麗に掃除されていて、快適な小屋でした。
2013年09月24日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/24 9:59
常念小屋はとても綺麗に掃除されていて、快適な小屋でした。
最後に槍の雄姿を見たかったのですが...
てっぺんだけガスがかかって取れません。
2013年09月24日 10:07撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:07
最後に槍の雄姿を見たかったのですが...
てっぺんだけガスがかかって取れません。
物資を積んだヘリが飛んできて、あっという間に飛んでいきました!
2013年09月24日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/24 10:11
物資を積んだヘリが飛んできて、あっという間に飛んでいきました!
木々が色づき始めています
2013年09月24日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
9/24 10:17
木々が色づき始めています
ここまでの下りは慎重に...
2013年09月24日 11:27撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 11:27
ここまでの下りは慎重に...
沢沿いの気持ちいい道です
2013年09月24日 12:11撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:11
沢沿いの気持ちいい道です
水にも困りません
2013年09月24日 13:17撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:17
水にも困りません
もうすぐゴール!
2013年09月24日 13:41撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:41
もうすぐゴール!
山の神様、感動と、楽しいお山をありがとうございました!
できれば次回は2日とも晴天でお願いします(笑)
2013年09月24日 14:37撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 14:37
山の神様、感動と、楽しいお山をありがとうございました!
できれば次回は2日とも晴天でお願いします(笑)
全員無事に下山できました
2013年09月24日 14:53撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 14:53
全員無事に下山できました
穂高温泉郷で入浴。
400円の源泉かけ流し
2013年09月24日 15:43撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 15:43
穂高温泉郷で入浴。
400円の源泉かけ流し

感想

9月22日
京都から長野に向かう高速道路は、前日まで台風18号の影響で一部区間が通行止めになっていたが、出発日から通行止めが解除され、ラッキーと思って京都東インターから名神へ入るも、事故渋滞・わき見による渋滞が3箇所もあり、いきなり暗雲立ち込める。
今回も、前回同様に、豊科の「アルプスの湯」で汗を流してから、駐車場で仮眠を取る予定であり、21時30分までに受付通過しなければ入浴できなくなってっしまう。。。
仕事で名古屋から合流となった仲間を、みどり湖PAで拾う予定もあり、余裕を持って出発したものの、21時30分にやっとみどり湖で仲間と合流。ダメもとで「アルプスの湯」へ電話を入れて事情を話すと、時間を過ぎても受付してくれると快諾を得ることができ、何とか登山前にゆったり風呂に入ることができた。
一の沢の駐車場に深夜に入り、駐車状況と、トイレの確認をするが、駐車場にはトイレらしきものが確認できず、逆に、登山口近くの路肩の駐車スペースにも多数の駐車車両があったことから、登山口に近い駐車スペース車を止め、深夜の路上で夕食のおでんパーティーをし、盛り上がる。

9月23日
朝7時に駐車場を出発し、身支度を整え、トイレを済ませ、7時30分から行動開始。登山道を進んで間もなく「山の神」があり、今回の登山の安全と、好天を祈る。
登り始めしばらくは比較的歩きやすく、沢沿いの涼しくきれいな登山道で、北アルプス初めての女子2人も元気良く歩を進める。
高山植物はそろそろ終わりに近く、逆にちらほら紅葉が始まった木々が美しい。
ペーストしては、標準タイムより若干遅れは見えるものの、時間に余裕があり、まったく気にしない。
胸突八丁の標識が見え、いよいよ最後の難関に気合が入る。
急登場所にはほぼ階段が設置してあり、危険は無く、ペース配分に気を配りながら一気に高度を上げ、乗越まであと少しというところから、ドーンと常念岳の姿が見え、一気にテンションが上がり、乗越に到着すると、今度は槍穂の山並みがドドーンと広がり、皆で歓喜の声を上げる。
予定より約1時間遅れで常念小屋に到着。受付を済ませ、昼食をとる。
三連休最終日を狙って来たので、予想通り小屋は空いており、部屋は4人で使用してください(グループで個室)という、とても嬉しいサプライズが。
荷物を整理して、天気の良いうちに常念岳ピークを目指す事に。。。(結果的に、この判断が翌日になって良い結果となる)
歩き出して間もなく、ガレ場となり、足元に気を配りながも、右手には槍穂の山並みがとてもきれいに見え、立ち止まっては写真を撮って、なかなか前に進まない。
同行した北アルプス初挑戦の女子が、股関節痛を訴え始め、ペースが更に落ちる。往復二時間強の行動計画で出発したため、ヘッドライトや防寒具も準備していないので、日没までに小屋へ帰れない行動は絶対できない。
声をかけ、励ましながら少しずつ高度を上げていくが、このペースでは登頂できても、帰る頃には日が落ちる。
目標時間を決め、その時点で折り返すことを皆に確認し更に前へ進む。
結果、タイムリミットぎりぎりの16時に頂上に立つことができ、みんなで感動のハイタッチ。
ひとしきり景色を楽しみ、写真を撮ったた直ちに下山。
下山途中で今度は左手になった槍穂のサンセット。燃える山並みを眺めながら、日没直後の18時に小屋へ到着。ギリギリでした。
お楽しみの夕食は鍋パーティー。
担ぎ上げたアルミ鍋と、たっぷりの食材に鍋キューブの白湯スープで味付けして、仕上げの棒ラーメン投入まで、たっぷりと栄養補給をしました。
翌日はご来光を見るために5時に起床しましたが、あいにくの雨で、ご来光は断念。ゆっくりと朝食を採り、常念岳は昨日登頂したので、下山前のお散歩に近くの横通岳までいってきました。
ガスがかかっていたので、本来の登山ルートより遠回りしてしまいましたが、無事登頂し、真っ白の景色(?)を楽しみました。
小屋を出る10時頃には天気も回復してきて、最後に槍を拝んでからと思ったのですが、その願いはかなわず、物資を運ぶヘリに手を振って下山しました。
今回の女子メンバー、どうも下りが苦手なようで、14時半過ぎに山の神に到着。
今回のお山のお礼を言って、ラストスパート
予定タイムより約1時間遅れの15時にようやく下山。
穂高温泉郷の日帰り風呂で汗を流して、岐路に着きました。
今回、私は初めて山のリーダーとして登山計画から食事の段取り、行動計画まで、全て仕切らせていただきましたが、全員無事に楽しむことができてほっとしています。
皆さんお疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら