記録ID: 3493219
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2021年09月06日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 835m
- 下り
- 840m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どろんこ道 |
写真
少し歩いて変テコな物体まで写真撮る。
ここは昔、円盤があったらしい。
その名残りだそうだ。
ここでコーヒー飲んでいた夫婦をどかして撮影(笑)
円盤ないならどかさなくても良かったかな。。。
ここは昔、円盤があったらしい。
その名残りだそうだ。
ここでコーヒー飲んでいた夫婦をどかして撮影(笑)
円盤ないならどかさなくても良かったかな。。。
撮影機器:
感想
前日、予報だと午前中だけ晴れということで飯綱山登り、午後から奥さんの靴を買いに行き焼肉食べ充実した休日でした。
そして、予報では月曜は晴れ!!
月曜も休みなので今度はどこに行ってやろうかと『てんくら』で確認したらどこも雨。。。
まじかよ。。。
草津白根山も雨
雨飾山も雨
苗場山も飴
巻機山も当然アメ
すべて雨😂
せっかくの2連休がと残念がっていましたが、最後に見た蓼科山だけはA判定。。。
ここは行きたくなかったのだが、せっかくの休みだし行くか、。。😓
しょんぼりしながらも、いくことを決意!
初めて登る山なので蓼科山には何にも嫌な思い出はありませんが、色々ありまして思い出したくないこともこの山にはあり、。。
そんなこんな考えていましたが朝になり、暗いうちから車で落語や音楽聴きながら現地に6時に到着!
落語聞いてテンションMAX!(笑)
準備早々にアタック開始😀
アタック開始早々から色々と考えてしまいまして、凹んだり懐かしんだり(笑)
色々と考えていたら、もう山頂!
短いね。
それでも良い山でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する