ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3497045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

鍛錬ハイクに武甲山。赤線つなぎの休日。

2021年09月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
6.8km
登り
818m
下り
810m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:20
合計
3:00
9:15
22
9:37
9:40
25
10:05
10:09
29
10:43
10:48
2
10:50
10:54
5
11:16
11:16
18
11:34
11:37
37
12:14
12:14
1
12:15
ゴール地点
歩数
武甲山   18,000歩位
丸山公園内  7000歩位
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆一の鳥居駐車場
無料 
トイレ(簡易トイレ3基あり、掃除もされていますしペーパーもあります)
トイレ裏に手洗い水として沢水が引かれています。飲用ではありません。

9時到着時には満車でしたので鳥居直下の路肩に置きました。

◆県民の森駐車場
芦ヶ久保から林道をくねくね結構登っていきます。
舗装路で幅もありますが気を付けて。
駐車場、入園料は無料 公園内にトイレはたくさんあります。
コース状況/
危険箇所等
武甲山、表参道は大変に歩きやすい道だと思います。
傾斜がほぼ一定なので、何も考えず一定幅の振り出しと足上げでサクサク歩いて行けます。
道も良く整備されており丁目表示があるので励みになります。
51丁目で山頂広場です。
シラジクボから下山に使った道もハイキングコースの看板と案内板があり歩きやすい道でした。
その他周辺情報 R299を離れて生川への道はセメント工場内を進む道になり、大型トラックが沢山出入りしますので注意の事。
セメント工場を過ぎると道幅が狭くなります。
二年前の豪雨でずたずたになった道でしたが、きれいに直されていました。
一の鳥居駐車場は25台位は停めれると思うのですが平日にも関わらず満車でしたので、土日は早くいかないと厳しいかもしれません。
今日は快晴の予報だったけど、怪しいな。
正面が武甲山。
手前を西武線の特急ラビューが走って行った。
2021年09月07日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 8:54
今日は快晴の予報だったけど、怪しいな。
正面が武甲山。
手前を西武線の特急ラビューが走って行った。
セメント工場を抜けて
2021年09月07日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:57
セメント工場を抜けて
一の鳥居到着。
なんと平日にもかかわらず、駐車場が満車でした。
仕方ないのですぐ手前の路肩の広くなっているところに停める。すでにもう5台位路駐になっていた。
2021年09月07日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:12
一の鳥居到着。
なんと平日にもかかわらず、駐車場が満車でした。
仕方ないのですぐ手前の路肩の広くなっているところに停める。すでにもう5台位路駐になっていた。
しばらくコンクリ舗装の林道を行き、ここから登山道。
2021年09月07日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 9:36
しばらくコンクリ舗装の林道を行き、ここから登山道。
今日は涼しい♡
2021年09月07日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 9:39
今日は涼しい♡
不動滝の水くみ場。
山頂トイレ用に水ボッカお願いしますとの事だが、ここのところずっと雨だから水は足りてると思うのでスルーします。
(トイレ、雨どいからも水ひかれてますから)
2021年09月07日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 9:42
不動滝の水くみ場。
山頂トイレ用に水ボッカお願いしますとの事だが、ここのところずっと雨だから水は足りてると思うのでスルーします。
(トイレ、雨どいからも水ひかれてますから)
わ、あの橋、渡りたくないよねって感じがする基礎部分・・・
2021年09月07日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 9:41
わ、あの橋、渡りたくないよねって感じがする基礎部分・・・
あの崩れそうなのは旧橋でちゃんと新しい橋にはなってます。
しかし・・なるべく・・・って(笑)
2021年09月07日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 9:43
あの崩れそうなのは旧橋でちゃんと新しい橋にはなってます。
しかし・・なるべく・・・って(笑)
ワイヤーが引いてはありますが、この取り付け方では橋自体の崩落防止効果はあっても、橋の上に居たら人間はアウトだよね(汗)
2021年09月07日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 9:43
ワイヤーが引いてはありますが、この取り付け方では橋自体の崩落防止効果はあっても、橋の上に居たら人間はアウトだよね(汗)
この道は表参道です。
2021年09月07日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:46
この道は表参道です。
ありがとー
頑張る!!
2021年09月07日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 9:46
ありがとー
頑張る!!
あれ?なんか新しいポイントが出来てる。
石の数少ないからまだ出来たばかりかな?
そのうち大きなケルン状になるのだろうか?
2021年09月07日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 10:03
あれ?なんか新しいポイントが出来てる。
石の数少ないからまだ出来たばかりかな?
そのうち大きなケルン状になるのだろうか?
31丁目のつるんとしたお地蔵様。
2021年09月07日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 10:08
31丁目のつるんとしたお地蔵様。
大杉の広場。
休憩ベンチがあります。
あと60分
2021年09月07日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 10:10
大杉の広場。
休憩ベンチがあります。
あと60分
この苔むした雰囲気好きだな。
2021年09月07日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/7 10:13
この苔むした雰囲気好きだな。
35丁目の手作りお地蔵様
2021年09月07日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 10:15
35丁目の手作りお地蔵様
この湧水?ポイントを過ぎたら山頂間近です。
2021年09月07日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/7 10:36
この湧水?ポイントを過ぎたら山頂間近です。
コケの感じと霧の感じ好き。
2021年09月07日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 10:37
コケの感じと霧の感じ好き。
51丁目で山頂広場に出る。
2021年09月07日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 10:40
51丁目で山頂広場に出る。
立派な神社
2021年09月07日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 10:41
立派な神社
あ、さっきのコレだね。
ひとつ納めようと思ったが、違う道から帰るから通らないんだった・・・・(;^_^A
2021年09月07日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 10:42
あ、さっきのコレだね。
ひとつ納めようと思ったが、違う道から帰るから通らないんだった・・・・(;^_^A
こんなボックスが置いてあった。
2021年09月07日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 10:43
こんなボックスが置いてあった。
水、ライト、電池、ポンチョ・・・
2021年09月07日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 10:43
水、ライト、電池、ポンチョ・・・
ファーストエイド用品と生理用品まで・・・
スゴ!!山を良く知った人の選択だね〜〜〜
こんな人たちに守られてる山って心強いね。
2021年09月07日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/7 10:43
ファーストエイド用品と生理用品まで・・・
スゴ!!山を良く知った人の選択だね〜〜〜
こんな人たちに守られてる山って心強いね。
山頂。
駐車場満車の割にはそんなに人には出会わなかった。
みんな何処へ?
2021年09月07日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 10:46
山頂。
駐車場満車の割にはそんなに人には出会わなかった。
みんな何処へ?
秩父方面はうっすら見えてた。下界は晴れてるパターンかな?
左の方に芝桜で有名な羊山公園が見えてます。
来年は気兼ねなく見に行けるといいな。
そろそろ咲き始める巾着田の曼殊沙華は今年も刈り取られたようです。
2021年09月07日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 10:51
秩父方面はうっすら見えてた。下界は晴れてるパターンかな?
左の方に芝桜で有名な羊山公園が見えてます。
来年は気兼ねなく見に行けるといいな。
そろそろ咲き始める巾着田の曼殊沙華は今年も刈り取られたようです。
とりあえず証拠写真撮ってもらった。
2021年09月07日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/7 10:50
とりあえず証拠写真撮ってもらった。
汗が引き始めると寒いのでさっさと退散する。
2021年09月07日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 10:49
汗が引き始めると寒いのでさっさと退散する。
山頂広場にある発破避難小屋。
上にソーラーシステムが付いてるから、電気でも点くようになったのかと思って見に行ってみた・・・
2021年09月07日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 10:58
山頂広場にある発破避難小屋。
上にソーラーシステムが付いてるから、電気でも点くようになったのかと思って見に行ってみた・・・
特に変わりはなかった(笑)
2021年09月07日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 10:58
特に変わりはなかった(笑)
シラジクボに向かって降りていきます
急な部分もありますのでご注意ください。
2021年09月07日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 11:08
シラジクボに向かって降りていきます
急な部分もありますのでご注意ください。
シラジクボ
今日はここから大持寺方面に降りてみようと思います。
なんとこのコース初めて歩きます!!いつも小持・大持に向かって縦走しますもん。
2021年09月07日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 11:16
シラジクボ
今日はここから大持寺方面に降りてみようと思います。
なんとこのコース初めて歩きます!!いつも小持・大持に向かって縦走しますもん。
いきなり二方向に分かれます。
左の道はググっと降りて林道に出るみたい。
まっすぐ進みます。
2021年09月07日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 11:16
いきなり二方向に分かれます。
左の道はググっと降りて林道に出るみたい。
まっすぐ進みます。
難所はこの岩を越えるところ位で、あとはとても歩きやすい道でした。
2021年09月07日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 11:19
難所はこの岩を越えるところ位で、あとはとても歩きやすい道でした。
すぐ下を林道が走ります。
要はどっちのコース行ってもほぼ変わらないって事か。
2021年09月07日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 11:28
すぐ下を林道が走ります。
要はどっちのコース行ってもほぼ変わらないって事か。
林道と合流
2021年09月07日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 11:32
林道と合流
初めてだから、持山寺跡も行っておこうかな。
2021年09月07日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 11:33
初めてだから、持山寺跡も行っておこうかな。
すぐ近くでした。水平でしたし・・・
2021年09月07日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 11:35
すぐ近くでした。水平でしたし・・・
石塔が残るだけ・・・
2021年09月07日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 11:37
石塔が残るだけ・・・
カキット、カキット・・・・
こ、、、恐い・・・・
2021年09月07日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 11:36
カキット、カキット・・・・
こ、、、恐い・・・・
分岐に戻ったらほんのしばらく林道歩き。
これは多分車止めですので無視して跨いで行ってください・・・
2021年09月07日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 11:44
分岐に戻ったらほんのしばらく林道歩き。
これは多分車止めですので無視して跨いで行ってください・・・
ここから登山道へ
九十九折れになっており斜度は無いけど、距離はけっこうありました。
2021年09月07日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 11:46
ここから登山道へ
九十九折れになっており斜度は無いけど、距離はけっこうありました。
秋です
2021年09月07日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 11:58
秋です
この鉄橋を渡れば・・・
2021年09月07日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 12:01
この鉄橋を渡れば・・・
行きに登ったコンクリ舗装の林道に合流。
周回完了。
2021年09月07日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 12:02
行きに登ったコンクリ舗装の林道に合流。
周回完了。
凄く気になるLOGMOGさんだが、土日祝祭日しか開いてない。
さらに冬季は休業・・・行ける気がしない(涙)
2021年09月07日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 12:12
凄く気になるLOGMOGさんだが、土日祝祭日しか開いてない。
さらに冬季は休業・・・行ける気がしない(涙)
戻ってきた。
まだたくさん車いました。
2021年09月07日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 12:15
戻ってきた。
まだたくさん車いました。
丁度お昼でお腹へったから、道の駅あしがくぼでマイタケ天そば(900円)を食べた。肉厚のシイタケ天が旨いのだがマイタケしかなかった・・・ここお蕎麦も天ぷらもそこそこ美味しいですよ♪
2021年09月07日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/7 12:53
丁度お昼でお腹へったから、道の駅あしがくぼでマイタケ天そば(900円)を食べた。肉厚のシイタケ天が旨いのだがマイタケしかなかった・・・ここお蕎麦も天ぷらもそこそこ美味しいですよ♪
で次は県民の森へ
駐車場誰もいなかった。
2021年09月07日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 13:50
で次は県民の森へ
駐車場誰もいなかった。
ほぼ無人の公園内をとぼとぼ歩いて管理棟がある展示館へ
2021年09月07日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 13:59
ほぼ無人の公園内をとぼとぼ歩いて管理棟がある展示館へ
そう、アケボノソウが咲いてるらしいから見に来たの。
でもどこに咲くのか知らないから管理棟で聞こうと思ってたのね・・・
2021年09月07日 14:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 14:04
そう、アケボノソウが咲いてるらしいから見に来たの。
でもどこに咲くのか知らないから管理棟で聞こうと思ってたのね・・・
無人でした・・・・・ガーン
2021年09月07日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 14:07
無人でした・・・・・ガーン
自力で探すったってこの公園めっちゃ広いんだよ〜〜〜
ホトトギス発見
2021年09月07日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/7 14:10
自力で探すったってこの公園めっちゃ広いんだよ〜〜〜
ホトトギス発見
ヤマボウシの実
甘くて美味しいんだけど、もう落ちて日が立ってるやつしかなかった。木にはもう付いていなかったです。
2021年09月07日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 14:14
ヤマボウシの実
甘くて美味しいんだけど、もう落ちて日が立ってるやつしかなかった。木にはもう付いていなかったです。
キノコにょきにょき
2021年09月07日 14:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 14:25
キノコにょきにょき
丸山展望台へ
2021年09月07日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 14:29
丸山展望台へ
さっき登った武甲山
低い雲が垂れ込めてる
2021年09月07日 14:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 14:30
さっき登った武甲山
低い雲が垂れ込めてる
勢いでお蕎麦食べちゃったけど、実はお弁当持ってたのだ(笑)
また食う!!
2021年09月07日 14:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/7 14:32
勢いでお蕎麦食べちゃったけど、実はお弁当持ってたのだ(笑)
また食う!!
堂平天文台
2021年09月07日 14:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 14:37
堂平天文台
前橋方面は晴れてるんだけどね〜〜〜
2021年09月07日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 14:40
前橋方面は晴れてるんだけどね〜〜〜
ツヤツヤタマゴタケ
結局アケボノソウは見つけられなかった。
ちゃんと調べてから来いや〜〜〜ってな(笑)
2021年09月07日 15:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/7 15:08
ツヤツヤタマゴタケ
結局アケボノソウは見つけられなかった。
ちゃんと調べてから来いや〜〜〜ってな(笑)

感想

週末天気が悪くて動けなかったので・・・・
週一くらいは歩いておかないと、歩けなくなると思いましたので・・・
近場の鍛錬コースを行ってみることにしました。
いつもなら、武甲、小持、大持、妻坂峠と周回するのですが
今回は丸山にも立ち寄りたかったので、まだ歩いたことのない持山寺コースを使ったミニ周回にしてみました。

晴れるという予報だったけど曇り、ガスがちだし、お花は無いし・・・
ま、たまにはやる気出すかと思って、ちょっとスピードアップしてみました。
うふ、まだもう少し出せるけど、こんなところで真剣勝負かけて怪我してもつまらないから9割開放くらいで

まあ、まずまずですかね〜〜〜
たまには燃焼系・・・っていってもこのくらいの距離じゃ燃焼しないわ
秋の快晴ロングに向けてちょっと頑張っとかなきゃね

丸山のアケボノソウは調べもせずに
「公園だから園の人に聞いたら教えてくれるだろう」
って感じで行っちゃいましたが、まさかの無人・・・
公園内は、ほぼ無人でした・・・
自転車で上がってきたらしいお兄さんと犬連れの夫婦と登山者二人だけかな、見かけたのは。
他力本願ではなく見たいものはちゃんと調べてから行かねばね・・・
と思ったけど、ひとの性格なんてそんなにコロッと変わるもんじゃないので、やっぱり私はずっとこのスタンスだと思う(笑)
ま、ほかにもいろいろ出会えたからいいか〜〜〜(笑)

ちなみに今回武甲山を歩いた距離は6.8kmでしたが
丸山公園内、きょろきょろしながら5.5km歩いていました・・・
努力は報われるとは限らない・・・・(爆笑)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

アケボノソウ、見れなくて残念だったね💦
この日は晴れて気温も多少上がるはずだったのに、まさかの10℃台。
まあ、歩きやすかっただろうね😁👍
一の鳥居までの道が整備されて良かったわ〜!情報ありがとう?
これでまた武甲山周回に気軽に行けるわ!

持山寺跡のカキットカキット?????😱
怖いから、キットカットにしておいてはどうだろう?
1人では怖くて歩けない!
2021/9/10 1:50
予告まで出して行ったのにスマン
でも、涼しい鍛錬ハイクになったよ
ま、汗だくで歩いてたことに変わりはないけどな。
体力的には楽な季節になってきた。
カキット怖かろう?
あの可愛いんだけど無表情な目の鳥のイラストが不気味にコワい
カキットという文字もかわいい系のフォントなのがイヤ〜〜〜〜
2021/9/11 0:47
ゲスト
tekuさん 同日に私は・・・
7日の夕方からまた過呼吸になって酷くなる一方で治らず救急車と娘に☎して救急病院に運ばれ、そのまま入院になりました。
目まいと強烈な吐き気と手足のしびれも出て大変な思いをしました。
お産以外入院したことが無いので全くの初体験でした。
オマケに発熱したので大部屋から出されて個室に押し込められ
PCR検査で陰性が再確認されるまでコロナ扱いされました。
看護師さん達はフェイスマスクと防護服での対応なので大変そうでした。
結局、診断は「めまい症」でした。
12日に何とか退院できましたが、暫く山はお休みです。
あちこち身体の調査をしないとなぁ。。。
80歳の初体験はこんな事もあるんですね。
山歩きは年貢の納め時なのかな。
武甲山、もう一度一回りしたかったのに・・・。
2021/9/14 14:11
OBABAさん、そんなことになってたの
もう大丈夫なのかな?
でも救急車でたらい回しにされなくて良かった。
重篤な病じゃなくてめまい症で良かった。
・・・え?なんだ、OBABAさん、まだまだ強運持ってるじゃない
しばらくゆっくり休んだら、弱気にならずに頑張ってね。
武甲はダメでも高尾山だって御岳山だってあるんだから
北穂だって乗鞍だったあるよ〜〜〜
人生死ぬまで現役
ワタシにそう教えてくれたのはOBABAさんだよ
2021/9/14 23:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら