ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3501478
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大峰山に登ったよ 宇治田原町のんですが

2021年09月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
12.4km
登り
709m
下り
825m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:55
合計
6:07
8:08
57
スタート地点
9:05
9:19
121
11:20
11:32
20
11:52
12:21
114
14:15
ゴール地点
天候 晴れ 気持ち良い風が吹く〜
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
らくなんトレイルについてまとめてみました
https://www.yamareco.com/modules/diary/3287-detail-261109
 総合文化センターに車を停めさせていただいて、バスでくつわ池まで移動しました。
2021年09月10日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:51
 総合文化センターに車を停めさせていただいて、バスでくつわ池まで移動しました。
 くつわ池からはトレイルつなぎ。高尾の集落へ、宵待橋の方から登ってみたくて。
2021年09月10日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 8:51
 くつわ池からはトレイルつなぎ。高尾の集落へ、宵待橋の方から登ってみたくて。
鷲峰山登臨道の石碑があります。鷲峰山へ、ここから郷の口をへて、南の集落を通って、東海自然歩道を経て、地福谷林道を通って行ったものと思われます。遠いっ!
2021年09月10日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 9:04
鷲峰山登臨道の石碑があります。鷲峰山へ、ここから郷の口をへて、南の集落を通って、東海自然歩道を経て、地福谷林道を通って行ったものと思われます。遠いっ!
宵待橋を渡ります。そこから高尾(こうの)の集落を目指そうという目論見です。
2021年09月10日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:04
宵待橋を渡ります。そこから高尾(こうの)の集落を目指そうという目論見です。
高尾弘法大師参詣道と石碑がありますから、昔はここから高尾の弘法の井戸のところの大師像まで道があったはずです。途中に五丁と言う石碑もみつけました。
2021年09月10日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:05
高尾弘法大師参詣道と石碑がありますから、昔はここから高尾の弘法の井戸のところの大師像まで道があったはずです。途中に五丁と言う石碑もみつけました。
道のはず
2021年09月10日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 9:09
道のはず
道のはず
2021年09月10日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 9:17
道のはず
ここは古道っぽいね
2021年09月10日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 9:18
ここは古道っぽいね
大きな岩が下に転がり落ちないようワイヤーでとめてあります
2021年09月10日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 9:22
大きな岩が下に転がり落ちないようワイヤーでとめてあります
石垣もありますが、この先、道がなくなります。少し間違ってしまった。沢を渡って反対にいかなくちゃならないようだ。
2021年09月10日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:29
石垣もありますが、この先、道がなくなります。少し間違ってしまった。沢を渡って反対にいかなくちゃならないようだ。
前は参道だったことがわかります
2021年09月10日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 9:51
前は参道だったことがわかります
道です。
2021年09月10日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:58
道です。
おぉぉぉ、集落にでました。
2021年09月10日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 10:00
おぉぉぉ、集落にでました。
天空のかくれ里 案山子がお迎えしてくれます
2021年09月10日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 10:01
天空のかくれ里 案山子がお迎えしてくれます
下をみるとこんな感じ。宇治田原の里がみえます
2021年09月10日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:07
下をみるとこんな感じ。宇治田原の里がみえます
弘法さんです。
2021年09月10日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:02
弘法さんです。
写真撮り忘れたので7年前の写真。弘法さんの井戸です。今もお水は豊富です
2014年08月31日 14:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/31 14:54
写真撮り忘れたので7年前の写真。弘法さんの井戸です。今もお水は豊富です
集落の中の畑やら茂みを登ってゆきます。
2021年09月10日 10:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/10 10:22
集落の中の畑やら茂みを登ってゆきます。
宇治田原町のハイキングコースだと、荒木山をふまずに、サーキットを外にまく道になってるんですね。
2021年09月10日 10:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/10 10:22
宇治田原町のハイキングコースだと、荒木山をふまずに、サーキットを外にまく道になってるんですね。
私は、荒木山を踏むコースです。でました。らくなんトレイル(^^)
2021年09月10日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:35
私は、荒木山を踏むコースです。でました。らくなんトレイル(^^)
2021年09月10日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:54
四等三角点「平」ここは荒木山の山頂ではありません。荒木山はもう少し歩きます
2021年09月10日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 10:57
四等三角点「平」ここは荒木山の山頂ではありません。荒木山はもう少し歩きます
この辺りにはずっと番地がついています
2021年09月10日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 11:21
この辺りにはずっと番地がついています
おや、こんな色っぽいマニキュアの指で矢印がありました。
2021年09月10日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 11:24
おや、こんな色っぽいマニキュアの指で矢印がありました。
山頂です。前に来た時は場所わかってなくて踏んでなかった。
472mのピークですね
2021年09月10日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 11:26
山頂です。前に来た時は場所わかってなくて踏んでなかった。
472mのピークですね
ずっと林道をあるきます
2021年09月10日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 11:37
ずっと林道をあるきます
西谷21番地の化岩
2021年09月10日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 11:37
西谷21番地の化岩
途中にこの案内がいくつもあります。
蕪村の宇治行〜田原の隠れ里として宇治田原が整備している道なんです。
鎖ははってますが、徒歩ではあるいてよしと書いてます
2021年09月10日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 11:46
途中にこの案内がいくつもあります。
蕪村の宇治行〜田原の隠れ里として宇治田原が整備している道なんです。
鎖ははってますが、徒歩ではあるいてよしと書いてます
大峰山に到着です。あいそないとこですが、ここで、ご飯にします。そういえば、前に来た時は犬にずっとついてこられて、こわかったし、前の前に来た時は猿が怖かった。今回は、鹿とキツネに会いました。
二等三角点「禅定寺」
禅定寺も良いお寺ですよ。ここからずっと東の方にあります
2021年09月10日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 11:53
大峰山に到着です。あいそないとこですが、ここで、ご飯にします。そういえば、前に来た時は犬にずっとついてこられて、こわかったし、前の前に来た時は猿が怖かった。今回は、鹿とキツネに会いました。
二等三角点「禅定寺」
禅定寺も良いお寺ですよ。ここからずっと東の方にあります
下山道もほとんど林道です。
2021年09月10日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 13:15
下山道もほとんど林道です。
天皇谷へは、少しだけ枝道に入ります。枝道からお花を観察できます。谷へおりて堰堤の方にたくさんの花が以前は見られましたが、今回はあきらめました。
2021年09月10日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 14:00
天皇谷へは、少しだけ枝道に入ります。枝道からお花を観察できます。谷へおりて堰堤の方にたくさんの花が以前は見られましたが、今回はあきらめました。
大宮神社におりてきました
2021年09月10日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 14:11
大宮神社におりてきました
車を停めておいた総合文化センターはすぐそこです。
2021年09月10日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 14:16
車を停めておいた総合文化センターはすぐそこです。
このお花が見たくて今回来て見たのですが、沢は荒れていました。お花を見るのは林道からで十分です。
9
このお花が見たくて今回来て見たのですが、沢は荒れていました。お花を見るのは林道からで十分です。
大峰山から降りてくる分には大丈夫ですが、荒木の集落への下山が困難でした
5
大峰山から降りてくる分には大丈夫ですが、荒木の集落への下山が困難でした
今年の春には安全に行けたようですが、夏の大雨で荒れているのでしょう。道が流れてしまってちょっと大変なことになってます。ハイキング道としても制定されてるので、直してくださるとよいのですが。
4
今年の春には安全に行けたようですが、夏の大雨で荒れているのでしょう。道が流れてしまってちょっと大変なことになってます。ハイキング道としても制定されてるので、直してくださるとよいのですが。
お花は、むっちゃ、可愛いかったです。
3
お花は、むっちゃ、可愛いかったです。

感想

 トレイルをつなぎたいと思ってて、つなぐならやっぱりこの時期にしか考えられへんと思ってました。
 このルートだったら冬とかに早春に歩くのを推奨したます。でもでも花見たいなら、この季節がいいのです。でもでも、天皇谷はえらいことになってました。去年は、ゆるっと歩いたのですが、なんでしょ、この変化。夏の大雨で水がついてしまったのかもしれません。
 宵待橋から荒木の集落は、6月に歩かれてたので、安心してましたが、やっぱり大変でした。弘法さんのところからは大丈夫でしたけど。
 それでも可愛いお花に出会えたことと、トレイルつなぎの空白部分がひとつうまりました。やったね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:814人

コメント

あのう、道には見えないんですけど…
猿や放し飼いの犬だけでじゅうぶんこわいです。
こんなとこでもひとりで歩くのがすごいなぁと、いつも思います。
カリガネソウ、かわいいですね。
一度見てみたいです。あ、でもできれば安全なところで。
でもでも自生だとうれしいです。
あかんあかん、こんなん言うてたら、お花に興味がないってお花山行に誘ってもらえなくなるわ
2021/9/12 9:24
 カリガネソウはほんま可愛い花なので、見てください。
でもちょっとしばらくはあの荒れようではむずかしいかもしれへんし、
来年は高野山にしようかなぁっと考えてます。
 もう一回だけあの辺歩いたら、トレイルがつながるから、藪のない時に行こうかなぁっとおもってます。
ら⭐️苦難トレイルやからなぁ。
2021/9/12 14:40
いいねいいね
1
道のはず
道のはず
道です。  って笑ってしもた(笑)
宵待橋って素敵な名前の橋ですねー!ロマンチックやわ〜。
歴史にお花に読図、なんか気持ちがムクムクしてくるコースですね^^
2021/9/12 20:46
 道のはず そうやねんもん。見にきて〜。
鷲峰山にも行場があるねん。でもここは難易度高そうです。
むちゃ怖いらしいよ。

 歴史的にも面白そうなんだけど、山がほとんどが舗装道路を歩くため
人気がないんだろうなぁ。

 ムクムクしてくるなら、ぜひぜひ、案内させてください。
2021/9/13 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら