ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 351617
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

【秋の東北遠征2】鳥海山(4度目のトライでやっと晴れ)

2013年09月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:51
距離
21.4km
登り
1,656m
下り
1,648m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

鉾立5:52-
-6:51賽の河原
-7:20御浜小屋
-8:00七五三掛8:13
-8:58文殊岳
-9:21伏拝岳
-9:30行者岳
-10:00七高山10:25
-10:30新山への分岐
-10:56新山
-11:21新山への分岐
-12:00伏拝岳
-13:22河原宿小屋13:32
-13:52月山森分岐
-14:46千畳ヶ原14:53
-15:32鳥海湖15:37
-16:06御浜小屋16:15
-16:35賽の河原
-17:25鉾立
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立の無料駐車場を利用
※登山者用は場所が決まっているので要注意

■下山後の温泉
 あぽん西浜
 駐車場に無料の足湯あり
 350円
コース状況/
危険箇所等
■降雪
下界から確認できる程ではないが、ここ数日で山頂付近は降雪があったようである。
ルートの日陰部分と外輪山の内側斜面に新雪が溶けずに残っていた。
今後は軽アイゼン等を持参していった方が良いかもしれない。

■外輪山から新山
外輪山の内側は断崖のため注意。
外輪山の七高山と行者岳の間から新山へ下るルートは浮石もあるので落石を起こさないように要注意。
新山の登りにある大きな岩は安定しているので特に問題はない。

■湯ノ台道
雪渓は小さくなってきており雪渓の上を歩かなくても通行できる。
シュルンドが大きくなってきており、雪渓の上に乗るのは踏み抜き等のリスクが大きいため止めるべきと思う。

■幸治郎沢
月山森から鳥海湖へ向かうルートの幸治郎沢は、大きい岩がゴロゴロした急な下りなので、両手を使える状態で行動した方が良い。
岩そのものは安定しているが、苔が生えている岩は滑るので注意を要する。
慎重に歩けば概ね問題はない。
また幸治郎沢は北斜面にあるので、これからの季節は凍結していたら厄介かもしれない。
ぼんやりと影鳥海
2013年09月29日 06:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/29 6:00
ぼんやりと影鳥海
ちょっとハッキリ影鳥海
2013年09月29日 06:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 6:23
ちょっとハッキリ影鳥海
御浜小屋から鍋森
2013年09月29日 07:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 7:21
御浜小屋から鍋森
庄内平野は黄金色の季節です。
2013年09月29日 07:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 7:21
庄内平野は黄金色の季節です。
月山森と遠くに月山
2013年09月29日 07:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/29 7:28
月山森と遠くに月山
朝日連峰の雲も少しとれてきました。
2013年09月29日 07:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 7:35
朝日連峰の雲も少しとれてきました。
鳥海山のピーク方面
2013年09月29日 08:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 8:10
鳥海山のピーク方面
ひつじ雲
2013年09月29日 08:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/29 8:11
ひつじ雲
気持ちの良さそうな長坂道
2013年09月29日 08:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 8:21
気持ちの良さそうな長坂道
稲倉岳の向こうに象潟の街と海岸線
2013年09月29日 08:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 8:21
稲倉岳の向こうに象潟の街と海岸線
今日は良さそうな山頂
2013年09月29日 08:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 8:33
今日は良さそうな山頂
千蛇谷の下部に雪渓がほんの少し残る。
2013年09月29日 08:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 8:40
千蛇谷の下部に雪渓がほんの少し残る。
上部には雪渓が結構残っている。
2013年09月29日 08:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/29 8:47
上部には雪渓が結構残っている。
歩いてきたルートが良く見えます。
2013年09月29日 08:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 8:49
歩いてきたルートが良く見えます。
カメラを構える俺の影
2013年09月29日 08:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 8:52
カメラを構える俺の影
後で歩く千畳ヶ原がよく見えます。
2013年09月29日 08:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 8:52
後で歩く千畳ヶ原がよく見えます。
2013年09月29日 08:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 8:52
朝日連峰の雲もだんだんとれてきました。
2013年09月29日 08:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/29 8:52
朝日連峰の雲もだんだんとれてきました。
右から朝日・月山・・・
葉山と一番右は蔵王辺りかな?
月山の左奥は吾妻だろうか?
2013年09月29日 08:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/29 8:52
右から朝日・月山・・・
葉山と一番右は蔵王辺りかな?
月山の左奥は吾妻だろうか?
文殊岳から山頂
2013年09月29日 08:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 8:53
文殊岳から山頂
後で行く河原宿小屋が見えました。
2013年09月29日 08:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 8:55
後で行く河原宿小屋が見えました。
月山・朝日の奥は飯豊でしょうか?
2013年09月29日 08:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 8:55
月山・朝日の奥は飯豊でしょうか?
湯ノ台道から登ってきた方。
伏拝岳(ふしおがみ岳)で合流します。
2013年09月29日 09:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 9:12
湯ノ台道から登ってきた方。
伏拝岳(ふしおがみ岳)で合流します。
何度もすみません。
2013年09月29日 09:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 9:12
何度もすみません。
大物忌神社と同じくらいの高さに来ました。
2013年09月29日 09:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 9:29
大物忌神社と同じくらいの高さに来ました。
稲倉岳
海岸線も朝よりクッキリ見えます。
2013年09月29日 09:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 9:29
稲倉岳
海岸線も朝よりクッキリ見えます。
重なりあう山並みが水墨画のよう
2013年09月29日 09:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/29 9:29
重なりあう山並みが水墨画のよう
眼下に鶴間池も見えます。
2013年09月29日 09:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 9:32
眼下に鶴間池も見えます。
遠くのは焼石と栗駒山かなぁ?
ちょっと自信なし。
2013年09月29日 09:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 9:33
遠くのは焼石と栗駒山かなぁ?
ちょっと自信なし。
こちらは岩手山か秋田駒?
2013年09月29日 09:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:33
こちらは岩手山か秋田駒?
千蛇谷を見下ろす。
2013年09月29日 09:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 9:48
千蛇谷を見下ろす。
最近の降雪がルートの日陰部分に残る。
2013年09月29日 09:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 9:55
最近の降雪がルートの日陰部分に残る。
外輪山から新山
2013年09月29日 09:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 9:55
外輪山から新山
こちら日陰部分にも残雪
2013年09月29日 09:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:56
こちら日陰部分にも残雪
新山への下りポイント
2013年09月29日 09:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:56
新山への下りポイント
七高山へ
2013年09月29日 09:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 9:58
七高山へ
七高山山頂
2013年09月29日 10:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 10:01
七高山山頂
七高山から新山山頂
2013年09月29日 10:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 10:02
七高山から新山山頂
新山はこんなに近くです。
2013年09月29日 10:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 10:06
新山はこんなに近くです。
七高山を見上げる。
2013年09月29日 10:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 10:39
七高山を見上げる。
新山へは団体さんの行列も見られました。
2013年09月29日 10:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 10:42
新山へは団体さんの行列も見られました。
新山山頂
山頂はとても狭くて人がひしめき合って危険なので写真だけ撮って20秒ほどで下りました。
2013年09月29日 10:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 10:56
新山山頂
山頂はとても狭くて人がひしめき合って危険なので写真だけ撮って20秒ほどで下りました。
綺麗な蝶
2013年09月29日 11:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 11:30
綺麗な蝶
これから下りる湯ノ台道方面。
雪渓もだいぶ少なくなっています。
2013年09月29日 12:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/29 12:13
これから下りる湯ノ台道方面。
雪渓もだいぶ少なくなっています。
雪渓はこんな感じになっているので、上に乗るのは危険です。
ここで冷たい雪解け水を補給しました。
後から思うとこれがなかったら大変なことだった。
2013年09月29日 12:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 12:37
雪渓はこんな感じになっているので、上に乗るのは危険です。
ここで冷たい雪解け水を補給しました。
後から思うとこれがなかったら大変なことだった。
月山に向かって下りる感じ。
先行の方を失礼します。
2013年09月29日 12:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 12:56
月山に向かって下りる感じ。
先行の方を失礼します。
もう少しで咲きそうなリンドウ
2013年09月29日 13:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 13:18
もう少しで咲きそうなリンドウ
河原宿小屋から山頂を望む。
雲がかかりはじめました。
2013年09月29日 13:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 13:27
河原宿小屋から山頂を望む。
雲がかかりはじめました。
山頂は雲の中。
2013年09月29日 13:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 13:42
山頂は雲の中。
幸治郎沢を下り切った所。
大きい岩だらけの急な沢です。
2013年09月29日 14:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 14:23
幸治郎沢を下り切った所。
大きい岩だらけの急な沢です。
アザミ
2013年09月29日 14:26撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 14:26
アザミ
月山森と幸治郎沢
沢部分が窪んでいて日光が当たる時間が少ないので、雪が遅くまで残るのではないだろうか。
2013年09月29日 14:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 14:33
月山森と幸治郎沢
沢部分が窪んでいて日光が当たる時間が少ないので、雪が遅くまで残るのではないだろうか。
美しい草紅葉の中の木道ルートを行きます。
2013年09月29日 14:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 14:34
美しい草紅葉の中の木道ルートを行きます。
草紅葉
2013年09月29日 14:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 14:36
草紅葉
2013年09月29日 14:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/29 14:44
随所に池塘が点在しています。
2013年09月29日 14:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 14:44
随所に池塘が点在しています。
また湿原が出現。。。失言でした。
2013年09月29日 14:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/29 14:45
また湿原が出現。。。失言でした。
千畳ヶ原から鳥海山頂
草紅葉が綺麗ですねぇ。
2013年09月29日 14:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
9/29 14:45
千畳ヶ原から鳥海山頂
草紅葉が綺麗ですねぇ。
鳥海湖と俺の影
2013年09月29日 15:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 15:41
鳥海湖と俺の影
鳥海湖越しの鳥海山
逆さ鳥海はもっと近付かないとダメですね。
2013年09月29日 15:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
9/29 15:58
鳥海湖越しの鳥海山
逆さ鳥海はもっと近付かないとダメですね。
御浜小屋の近くで最後の休憩を取ったら近くにお花が咲いていた。
2013年09月29日 16:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/29 16:11
御浜小屋の近くで最後の休憩を取ったら近くにお花が咲いていた。

感想

秋の東北遠征2日目は鳥海山にお邪魔しました。

前日に秋田駒から下りて、鳥海山と神室山のどちらに行くか迷った。
神室山は一度も行ったことがなく一度は行ってみたい。
一方、鳥海山は過去に3回行って3回とも天候が思わしくなく雲の中だった。天気予報を考えると明日は絶好のチャンスだ。
大曲まで迷って結局鳥海山に決めた。

今日は天候も良いので、鳥海山の山頂から湯ノ台道を河原宿小屋まで下って幸治郎沢・千畳ヶ原経由で鳥海湖に回るルートを歩こうと思う。

鉾立登山口から登って今回は七五三掛から外輪山のルートを登った。外輪山を登って行くと最初は朝日連峰はほとんど見えなかったが、徐々に雲が取れてきて飯豊まで見えるようになってきた。

行者岳の先で新山へのルートを行こうと思ったがどうやら通行止めになっているようである。新山へは七高山手前から下っていくことにする。

七高山への途中、登山道脇の日陰部分に新雪が残っていた。ここ数日間に降ったのだろう。
七高山でカップラーメンの昼食をとり新山へ向かう。外輪山から新山への降下点は七高山の手前にあり虎ロープがかけられている。そのルートは浮石も多い急坂なので落石を起こさないよう細心の注意を払う。

新山への登り返しまで来ると団体の行列も少し見られたがそれほどひどくはないの助かった。
新山の山頂は非常に狭くてぶつかったりすると危険なので、山頂標識だけ撮って数十秒程度で立ち去ることにした。

下山は、再度外輪山に登り返して伏拝岳まで下ってからまずは湯ノ台道で河原宿小屋まで下る。少々ゆっくりし過ぎた感じもあるが、日没前には駐車場に帰還できる時間ではあるので予定通り河原宿小屋・幸治郎沢・千畳ヶ原経由で鳥海湖に回るルートを行くことにする。

途中雪渓近くを通るが、雪渓もかなり小さくなってきており雪渓の上を歩く必要はない。雪渓下部にはシュルンドもできており踏み抜きのリスクもあるので乗るべきではないと思う。
一番上の雪渓末端部で雪解け水を2リットルほど補給した。後にこの水補給は助かった。なかったら間違いなく水分不足で苦しんだと思う。

河原宿小屋で一休みして月山森への木道の心地よい緩やかな道を進むが、その頃には山頂付近はガスに包まれて見えなくなっていた。

月山森への分岐を過ぎて少し行くと大岩がゴロゴロ詰まった急な沢の下りが始まった。岩は安定しているのだが苔は滑るので足の置き場を慎重に選んで下って行く。
ここではストックなどは仕舞って両手を使える状態で行動した方が良いと思う。

幸治郎沢を下りきるとこれから幸治郎沢を登る方とすれ違った。少しお話させていただいたところ、どちらかと言うと上りの方が楽だそうだ。

ここまで来ると結構疲労が溜まってきたが、御浜小屋まで約250mを登り返さなければならないので先を急ぐ。
この先の千畳ヶ原までは草紅葉の草原の中を木道で歩くとても気持ちの良いルートで、時間があればゆっくりしたいところだ。
鳥海山まで登らないで御浜小屋から幸治郎沢の下部辺りまで千畳ヶ原を目的にゆっくり歩くのも良いかもしれない。

丁字分岐から鳥海湖までの登りは終盤に来て堪える。そこをなんとか登り切るとあとは緩やかな傾斜の木道を御浜小屋まで登る返すだけだ。

御浜小屋で夕日と日本海に浮かぶ飛島を眺めながら最後の休憩をして駐車場まで一息に下る。

鳥海山は4度目の正直でやっと天候に恵まれた。
昨日の秋田駒・乳頭山と本日の鳥海山とも、秋の東北をガッツリ歩けたので大満足の遠征だった。

遠征に行く前には帰りに尾瀬に寄って行こうなどと考えていたが、帰路の運転中もとても眠くてそんな気持ちは吹っ飛んだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1454人

コメント

鳥海山を満喫されましたね(^-^)/
swynさん こんばんは!
ようこそ鳥海山へ(^-^)/
いつも当方のレコを拝見頂きましてありがとうございます

千畳ヶ原の草紅葉キレイですね( ´▽`)
行きたくて行きたくてたまらなくなってきました

自分本当は長坂道登って笙ヶ岳、御浜、千畳ヶ原、馬の背、
二の滝経由での登山を計画してました。が
初登山の女房の希望を晴らすべく鳥海湖往復となりました

帰りの時間微妙にズレてましたね
自分達、登りはコースタイム通りスローペースでしたが
下りはすこぶる快調でベテラン並のスピードでした
2013/10/1 21:56
Re:D-Metalさん
D-Metalさん、おはようございます。

鳥海山は単独峰ですが、色々なルートがあるので楽しめますね。
特に千畳ヶ原辺りの草原はとても気持ちが良いです。

前日も秋田駒で20km近く歩いていたので最後はかなりヘロヘロでしたが。。。

それでは。
2013/10/2 8:19
東北もバッチリの天気で♪
こんにちは、swynさん(^^)v
東北遠征お疲れさまでした!
確かにこれだけ歩いてしまうと、いくら天気が良くても帰りにふらっとという気分にはなりませんよね(^-^;

秋田駒ヶ岳も、そして、鳥海山もワタシの憧れの山です
2山ともこの青空ですから、感無量では!
いや~羨ましいです、鳥海山
山を再開する以前に観光で一度だけ五号目辺りまで車で上がったことがありますが、そのカッコ良さにグッときました

今年は月山に絶対行くぞと心に決めていたのですが、どうやらまた流れてしまいそうです
2013/10/2 14:43
Re:kamasenninさん
kamasenninさん、こんにちは。

さすがに連日だと辛いですね。(^^ゞ
高速に乗ったら最後、蓮田SAまで一直線でした。

鳥海山は過去に3回行っていますがすべてガスの中で、今回は4度目の正直でしたのでなおさら感無量でした。

鳥海山の庄内平野にそびえる姿はカッコよく、まさに孤高の山といった雰囲気ですよね。
単独峰のわりには色々な趣のコースがあり、優しい雰囲気の草原や荒々しい岩峰など様々な顔を見せてくれます。(といっても自分もそれほど通い詰めている訳でも無いんですが。。。
日本海や夕日も綺麗なので自分としては月山よりも鳥海山の方がお薦めです。
ただし日本海に面しているので冬季は富士山に匹敵するほど人を寄せ付けない厳しさも持っているとは思いますが。

機会があったら、いや機会を作って 是非行ってみて下さい。

それでは。
2013/10/2 22:36
swynさん、こんにちは!
夏の鬱憤を吹き飛ばす快晴のもと
ガッツリ歩かれましたね〜
夏の東北は、雨が多かったですもん・・

新規のお山もいいですが、こんな天気ならやはり鳥海山リベンジ、ですよネ!!
どちらのお山も荒々しいところあり、のったりしたところありと
魅力的ですが
のったり加減がより多そうな秋田駒、すごく行きたくなってきました
海が近い鳥海山もいいですね〜〜
他にも素敵なお山がいっぱいありそうな東北、また遠征なさって
素晴らしいレコを見せてくださいませ
いつか一番楽そうなところに行く〜〜

お疲れ様でした
2013/10/3 9:13
Re:nyagiさん
nyagiさん、こんばんは。

今年最後の東北遠征はなんとか天候に恵まれました。(^^♪
鳥海山は今まで悪天候ばかりでしたので、これを逃したら。。。と思って向かいました。

秋田駒あたりは初めてお邪魔しましたが、ゆったり静かな山歩きが楽しめました。今度は初夏の高山植物が多く咲いている時期に訪れたいですね。
そしてそのまま裏岩手の方面も行きたくなっちゃいます。
来年あたりは行ってみようかな。
行きたい東北の山はまだ沢山あります。
今回帰りに行こうと思ってた尾瀬でマッタリ山行もしてみたいなぁ。

それでは
2013/10/4 0:38
東北の山、最高ですね *\(^o^)/**/
swynさん、こんにちは〜

またまた東北遠征されてたのですね

秋田駒、鳥海山、いづれのお写真も青空の色合いがなんとも素敵です

私も東北の山は若い頃に百名山はひと通り歩きましたが、まだまだ未踏の行きたい山もありますし、久々に再訪したい山もいっぱいあります

鳥海山は今年、山スキーで久々に再訪しましたが、麓から見た鳥海山、カッコ良過ぎて惚れちゃいますよね
山スキーではこれからも行くと思いますが,四季を通じて歩きたい山です

もちろん、神室も尾瀬もいいですよね〜
いづれも最近行ったばかりですが、また行きたいです

今週末も東北方面にしようか、更に好天が期待できそうなアルプスにしようか、迷っててなかなか決まりません

素敵なレコ、ありがとうございました〜

あ、大事な事を書き忘れました
まさか、swynさんがダジャレを書かれるとは思っていませんでした
次のレコも楽しみにしておりますよ〜
2013/10/10 14:03
Re:FRESCHEZZAさん
こんばんは!
また行ってまいりました。

東北の山は本当に良いですよね。ちょっと距離はありますが、とにかく落ち着いて山歩きができますし。
今年は朝日に行けなかったのが残念ですが、4度目にしてやっと晴れた鳥海山に登れました。
本当は初めての神室山も行きたかったです。

冬も行ってはみたいですが、自分の力ではちょっと躊躇してしまいますね。

今度の連休は天気良さそうですもんねぇ。また楽しいレコを拝見させていただきます。
自分も1日くらいはどこか人が少なそうなところに行きたいですね。

あっ、さり気なくダジャレを折り込んでみたんですが気付いちゃいましたか。
流石に鋭いですね。
自分もオヤジになったってことでしょうか。。。(-_-;)

それでは失礼します。
2013/10/11 1:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら