記録ID: 3528928
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
晴天の蝶ヶ岳〜秋色に染まって
2021年09月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:11
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,735m
- 下り
- 1,719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 3:57
- 合計
- 10:11
距離 16.7km
登り 1,735m
下り 1,730m
14:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所は特にありませんが、下山時の階段は要注意です。 駐車場に着いた時に、駐車場の脇の木に熊がいたと教えていただきました。ほんの5分程前とのことでした。こんな昼間に・・・驚きました。気を付けましょう。 |
その他周辺情報 | 『ほりでーゆ〜四季の郷』を利用しました。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
台風一過の晴天を信じて(都合のいい天気予報は信じます)久しぶりの山行です。
今シーズン初の北アルプスは、思っていたよりも早く秋の気配を感じました。
夜中には雨が降り、スタートはガスの中でしたが、明るくなるにつれ青空に。色付き始めた登山道は、急な階段も軽やかに??歩く事が出来ました。
山頂は、雲ひとつない晴天!!これ以上の景色は見られないかも・・と言ってもいいくらいの絶景を楽しめました。蝶ヶ岳が初めてという同行者さんにも、この景色を満喫してもらうことが出来て、良かったです。誰の『日頃の行い』が良かったか・・・と、只今、検討しているところです。
山の季節は早足でやってきます。もう少し、秋の山を楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する