ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 353200
全員に公開
ハイキング
北陸

まさか!! のシャクナゲ『富士写ヶ岳』 大内コース〜不惑新道〜火燈古道 周回

2013年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
10.3km
登り
1,130m
下り
1,206m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:00 大内登山口
8:21 富士写ヶ岳 8:26
9:40 小倉谷山 9:43
10:00 火燈山
10:58 大内峠
11:02 火燈山登山口
天候 曇り後、一時,小雨
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井方面 : 国道8号〜県道10号〜国道364号 丸岡・山中温泉トンネル直後、右折
コース状況/
危険箇所等
大内コース 登山口から少し入ると一気に標高差500mほどの尾根までは急坂
不惑新道  富士写岳からは一気に200mの激下り 鞍部を歩くと小倉山までの登り 急坂にはロープあり
火燈古道  部分的に急坂があります ロープも設置されてます
      
林道を走るとまず目についた看板
反対側に駐車場もあり侵入しちゃいました
計画の「火燈古道」の登山口は130mほど先にあり
2013年10月05日 12:33撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
10/5 12:33
林道を走るとまず目についた看板
反対側に駐車場もあり侵入しちゃいました
計画の「火燈古道」の登山口は130mほど先にあり
大内コース
岩が剥きだしの部分も
更にコケが・・・
2013年10月05日 07:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
10/5 7:11
大内コース
岩が剥きだしの部分も
更にコケが・・・
"ミヤマアキノキリンソウ"
2013年10月05日 12:34撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
10/5 12:34
"ミヤマアキノキリンソウ"
大内コース途中
ブナ林の中歩きます
2013年10月05日 07:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
10/5 7:25
大内コース途中
ブナ林の中歩きます
粘土状の山道は細い(@_@)
しかも延々急坂でした(T_T)
2013年10月05日 12:30撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
10/5 12:30
粘土状の山道は細い(@_@)
しかも延々急坂でした(T_T)
"シロヨメナ"(?)
2013年10月05日 12:34撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
10/5 12:34
"シロヨメナ"(?)
"ツルシキミ"
2013年10月05日 12:35撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
10/5 12:35
"ツルシキミ"
一気に登山口から500m登り稜線へ
先に登るはずだった『小倉谷山』が見えました
2013年10月05日 12:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
10/5 12:36
一気に登山口から500m登り稜線へ
先に登るはずだった『小倉谷山』が見えました
この稜線でのの紅葉はまだまだでした
2013年10月05日 12:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
10/5 12:36
この稜線でのの紅葉はまだまだでした
稜線からは福井市内が一望
2013年10月05日 08:03撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
10/5 8:03
稜線からは福井市内が一望
エゾユズリハの実
2013年10月05日 12:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
10/5 12:37
エゾユズリハの実
ナナカマド
2013年10月05日 12:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
10/5 12:37
ナナカマド
富士写岳山頂の手前で
振返り、歩いてきた稜線を
2013年10月05日 12:40撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
10/5 12:40
富士写岳山頂の手前で
振返り、歩いてきた稜線を
富士写岳山頂で木々もようやく色づき始め??
2013年10月05日 12:38撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
10/5 12:38
富士写岳山頂で木々もようやく色づき始め??
富士写岳山頂で木々もようやく色づき始め -2- ??
2013年10月05日 12:38撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
10/5 12:38
富士写岳山頂で木々もようやく色づき始め -2- ??
富士写岳の山頂到着
シャクナゲの春は賑わってましたが
今日は、toshiともう一人のみ
2013年10月05日 12:40撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
10/5 12:40
富士写岳の山頂到着
シャクナゲの春は賑わってましたが
今日は、toshiともう一人のみ
富士写岳山頂に珍客
"ヒラタクワガタ"が
「おぉ〜い夏はもう終わったぞぉ」
2013年10月05日 12:38撮影 by  SLT-A65V, SONY
15
10/5 12:38
富士写岳山頂に珍客
"ヒラタクワガタ"が
「おぉ〜い夏はもう終わったぞぉ」
富士写岳の三角点にタッチ!!
2013年10月05日 08:23撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
10/5 8:23
富士写岳の三角点にタッチ!!
富士写岳の山頂より
"白山"の山頂には [[wt-cloud]]
2013年10月05日 12:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
10/5 12:48
富士写岳の山頂より
"白山"の山頂には [[wt-cloud]]
富士写岳の山頂付近の"ナナカマド"
2013年10月05日 12:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
10/5 12:48
富士写岳の山頂付近の"ナナカマド"
今日は、周回です
大内コースから『不惑新道』
不惑・・・何年前やら・・・
2013年10月05日 12:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
10/5 12:49
今日は、周回です
大内コースから『不惑新道』
不惑・・・何年前やら・・・
不惑新道から
次に向かう『小倉谷山』方面
2013年10月05日 12:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
10/5 12:49
不惑新道から
次に向かう『小倉谷山』方面
不惑新道から
『富士写岳』
2013年10月05日 09:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
10/5 9:11
不惑新道から
『富士写岳』
不惑新道のほうが色づいてました
2013年10月05日 12:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
10/5 12:50
不惑新道のほうが色づいてました
??
な・なんと『シャクナゲ』が :-o
超〜フライング
2013年10月05日 12:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
27
10/5 12:50
??
な・なんと『シャクナゲ』が :-o
超〜フライング
前回、"シャクナゲ"を見に登ったのはゴールデンウィーク
2013年10月05日 12:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
10/5 12:50
前回、"シャクナゲ"を見に登ったのはゴールデンウィーク
こちらも色づいてます
2013年10月05日 12:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
10/5 12:51
こちらも色づいてます
やはり"白山"は顔を出してくれません(*_*)
2013年10月05日 09:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
10/5 9:28
やはり"白山"は顔を出してくれません(*_*)
不惑新道の紅葉(時期早尚)
2013年10月05日 12:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
10/5 12:51
不惑新道の紅葉(時期早尚)
不惑新道の紅葉(時期早尚) -2-
2013年10月05日 09:29撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
10/5 9:29
不惑新道の紅葉(時期早尚) -2-
不惑新道の紅葉(時期早尚) -3-
2013年10月05日 09:29撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
10/5 9:29
不惑新道の紅葉(時期早尚) -3-
"不惑新道"
小倉谷山まであと少し
キツイ上り下りを繰り返し"富士写岳"を
ここでパラパラ小雨が(T_T)
2013年10月05日 09:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
10/5 9:36
"不惑新道"
小倉谷山まであと少し
キツイ上り下りを繰り返し"富士写岳"を
ここでパラパラ小雨が(T_T)
小倉谷山山頂到着
キツカッタァー(^_^;)
雨が心配なので次行まぁ〜す
2013年10月05日 09:40撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
10/5 9:40
小倉谷山山頂到着
キツカッタァー(^_^;)
雨が心配なので次行まぁ〜す
小倉谷山山頂到着
けど、三角点があるのでタッチ!!
2013年10月05日 09:40撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
10/5 9:40
小倉谷山山頂到着
けど、三角点があるのでタッチ!!
"経ヶ岳"(1,625m)
去年は、紅葉が綺麗だったから再来週でも行きたいなぁ〜
2013年10月05日 12:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
10/5 12:52
"経ヶ岳"(1,625m)
去年は、紅葉が綺麗だったから再来週でも行きたいなぁ〜
南側は、"南丈競山"(1,045m)
避難小屋も確認できるねぇ
2013年10月05日 12:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
10/5 12:52
南側は、"南丈競山"(1,045m)
避難小屋も確認できるねぇ
"火燈山"へ向かいます
多少くだりに
ここの紅葉は、まだミドリでした
2013年10月05日 12:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
10/5 12:53
"火燈山"へ向かいます
多少くだりに
ここの紅葉は、まだミドリでした
りっぱなキノコ発見!!
食べられるのかなぁ〜
2013年10月05日 12:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
10/5 12:53
りっぱなキノコ発見!!
食べられるのかなぁ〜
振返って"小倉谷山"
2013年10月05日 09:57撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
10/5 9:57
振返って"小倉谷山"
火燈山山頂
結構バテバテ(*_*)
2013年10月05日 12:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
10/5 12:53
火燈山山頂
結構バテバテ(*_*)
ここからは、火燈古道へ
一気に500m以上の下り
2013年10月05日 12:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
10/5 12:56
ここからは、火燈古道へ
一気に500m以上の下り
ここにも"シャクナゲ"がほころんでました♡
2013年10月05日 12:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
10/5 12:53
ここにも"シャクナゲ"がほころんでました♡
シャクナゲの蕾??
2013年10月05日 12:54撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
10/5 12:54
シャクナゲの蕾??
2013年10月05日 10:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
10/5 10:45
大内峠
予定では、あと5分もすれば登山口??
2013年10月05日 12:57撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
10/5 12:57
大内峠
予定では、あと5分もすれば登山口??
大内峠
真直ぐ行くと電気鉄塔の巡視路
今は、赤リボンで封鎖??
左側を反対側に登りましょう
2013年10月05日 10:58撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
10/5 10:58
大内峠
真直ぐ行くと電気鉄塔の巡視路
今は、赤リボンで封鎖??
左側を反対側に登りましょう
"ツリフネソウ"
2013年10月05日 12:54撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
10/5 12:54
"ツリフネソウ"
火燈古道登山口へようやく戻れました
2013年10月05日 12:57撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
10/5 12:57
火燈古道登山口へようやく戻れました
雨が心配でザックを開けられなかったので
駐車場バナナ [[audio]]
2013年10月05日 11:12撮影 by  SLT-A65V, SONY
21
10/5 11:12
雨が心配でザックを開けられなかったので
駐車場バナナ [[audio]]
撮影機器:

感想

里山といえど侮るなかれ!!

今週末も"白山"へ行って紅葉の進み具合をと思ってたが、天気が不安定
急遽、春に知り合いたちが行って「お奨めですよ」と言っていた
『火燈古道〜不惑新道を周回して富士写ヶ岳』に変更しました

まずは、大内登山口へ
で自宅から僅か30分足らずで到着できます(^^)v
登山口から侵入すると ??
なんか違う  し、しまったぁ〜大内コースだっ〜た
「まぁ〜いいっか周回だし 」と気楽に始めたのもつかの間・・・

大内コースは、超〜どМなコース
登り始めから急坂・・・ しかも延々と続きます
「噂では聞いてたけど・・・ ここまでキツイとは(T_T)」
気付けば1時間、ひたすら
やっと稜線へ出て一息
高度計を見ると・・・ 800m程度・・・ これって、一気に500mかよ(@_@)
ヒィーヒィー言いながらなんとか富士写ヶ岳の山頂へ到着

パチパチ周りを してると
やっぱり日頃の行いが・・・ やばい雨雲が出てきたぁ
雨に会いたくないし・・・そそくさと次へ向かいましょう
まずは、「不惑新道」から大倉谷山〜火燈山〜「火燈古道」
ガァーン
富士写ヶ岳〜大倉谷山のアップダウンが、ハンパじゃなかった
・・・最近色々登ってるけど、久しぶりにやられちゃいました
ヒィーヒィー
ハァ〜ハァ〜
の連続です(笑)

が、な・なんと
この時期に『シャクナゲ』が狂い(?)咲き
これを見ただけチョット救われた里山歩きでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2034人

コメント

里山の季節ですね。
これから、秋から冬、春までの期間は
遠出せずとも、近場で楽しめる季節ですね。
この時期に、これだけ花に恵まれてる山は
いいですね。なんとシャクナゲまで。

白山の紅葉、来週楽しめるといいですね。
2013/10/7 7:30
侮っていました(^_^;)
翌日の日曜は、町内の社会奉仕&相方のマラソンの送迎
天候がイマイチなので近くにしましたが、里山と侮っていた自分に反省です

思った以上の急坂&縦走感で、僅か4時間でしたが楽しめました

ただ、紅葉には早すぎましたので
来週の"白山"に期待です
色々声をかけたら7〜8名になり
相方とばかりの僕はワイワイ話しながらの山登りを楽しみにしてます
2013/10/7 9:09
この時期にシャクナゲ!
初めまして、突然のコメントでお邪魔します。

何年か前のゴールデンウィークに登った時は、超見事な本シャクナゲと大好きなイワウチワが咲いていて感激しました。

ソメイヨシノがあちこちで咲いたとも聞きます、シャクナゲが咲くのもこの陽気せいでしょうかね。
2013/10/13 10:31
うっかり者(@_@)
tacchanさん、おはようございます
コメントありがとうございます

僕も今年のGWに行って、シャクナゲとイワウチワを楽しみました

今回・・・まさかのシャクナゲでしたよ
うっかり者が、季節を勘違いして したみたいですねぇ〜
それとも異常気象??
しかし、見れてラッキーでした
2013/10/15 9:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら