ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3535690
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

【鈴鹿中南部】西岨・オッパイ山・タカノス〜仙の石😄湿っぽいバリルートを歩くも奇跡的に奴らには出会わず!

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
11.2km
登り
1,192m
下り
1,193m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:49
合計
6:47
7:13
7:21
45
8:06
8:08
6
おっぱい山(南峰)
8:14
8:15
50
おっぱい山(北峰)
9:05
9:18
37
9:55
10:19
26
10:45
10:45
16
11:01
11:01
53
11:54
11:54
35
12:29
12:30
0
12:30
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
坂本棚田 山の駅に駐車させて頂きました。
トイレも有ります。
コース状況/
危険箇所等
※今回のルートは、バリルート・マイナールート・一般登山道の組み合わせになります。
コース前半のバリルート・マイナールート区間につきましては、危険と思われる岩場や滑りやすい急登・斜面、道が無い箇所・不明瞭な箇所等、ルーファイが必須な箇所も多々ありますので、十分な注意が必要。GPS・コンパス等でのルーファイは必須です。
マイナールート・バリルート等が苦手な方、初心者の方には絶対にお薦めできません。

また、この山行の前夜に降雨があり、全体的に地面が濡れていたり滑りやすい状態でした。

◎西岨に続く尾根への取付き〜西岨
この区間はそれなりに歩かれているようです。
そこそこ踏み跡もありますし、基本的には尾根に忠実に歩いていく感じですので、それほど難易度は高く無いと思います。
しかし、一応マイナールートになりますのでGPS等でのルーファイは必須でお願いします。

◎西岨〜オッパイ山〜法印のコバ〜滝谷不動
西岨からオッパイ山までの区間は、基本的には尾根を辿って歩いて行く感じですが、少し地形が複雑な箇所もありますし、ザレた急登や岩場なども出てきますのでルーファイが必須なのはもちろん、多少のバリルート経験も必要かと思います。

オッパイ山からは尾根を伝うルートを外れ、一旦 法印のコバに下っていきました。
この区間は、急な斜面をトラバースしたり、道でない所を地形等と相談しながら適当に歩いたりしておりますので、GPSの赤線はあてにされないようにお願いします。


法印のコバから滝谷不動の区間は、法印のコバから一旦左から回り込むように登っていくところを、誤って川に沿って右側に進んでしまいました。
すぐにリカバリーしルートに復帰しておりますが、GPSの赤線はあてにされないようにお願いします。
ルートに復帰してからも、滑りやすい急登の尾根や滑りやすい足場の悪いトラバースなど難所続きで、とても人にお薦め出来るルートではありません。

オッパイ山から滝谷不動間は、ある程度バリルート経験のある方以外は決して足を踏み入れない方がよいと思います。

◎滝谷不動〜タカノス
この区間も完全にバリルートです。
滝谷不動から矢原川までの下り、矢原川からタカノスの尾根への登り、そしてタカノスのピークまでの短い尾根歩き、すべての区間で、それなりのバリルート歩きの経験は必須です。
特にタカノス手前の岩々エリアは両手足を総動員して登る感じで、岩場が苦手な方は厳しいかもしれません。
もちろんGPS等でのルーファイも必須です。

◎タカノス〜仙の石〜(仙鶏尾根)〜P778〜みつまたの森
タカノス〜仙の石の区間は少し藪っぽい箇所もありますが、基本的には明瞭な踏み跡も付いた、とても歩きやすい道でした。

仙の石〜P778間の仙鶏尾根は一般登山道ですが、岩場やロープ場、ザレた劇下りなどが次々に現れるとても楽しいルートです。
ただ、初心者の方や荒れた道が苦手な方等は十分な注意が必要かもしれません。

P778〜みつまたの森の区間は、一般登山道になります。
基本的には歩きやすい明瞭な尾根道ですが、一部道が不鮮明な箇所もありますので、GPS等でのルーファイの用意はしたおいた方が安心でしょう。
坂本棚田駐車場よりスタートです。
今日は代車のシトロエンです!
4
坂本棚田駐車場よりスタートです。
今日は代車のシトロエンです!
実は・・・まだ誰にも言ってませんが彼岸花が大好きなんです。
2021年09月20日 05:44撮影 by  SOV40, Sony
3
9/20 5:44
実は・・・まだ誰にも言ってませんが彼岸花が大好きなんです。
毎度お馴染み「開けたら閉める」
2021年09月20日 05:51撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 5:51
毎度お馴染み「開けたら閉める」
お茶畑を通過し〜
2021年09月20日 06:04撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 6:04
お茶畑を通過し〜
西岨から南に伸びる尾根に取り付きます。
2021年09月20日 06:08撮影 by  SOV40, Sony
3
9/20 6:08
西岨から南に伸びる尾根に取り付きます。
それなりに歩きやすい自然林の尾根道。
2021年09月20日 06:16撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 6:16
それなりに歩きやすい自然林の尾根道。
根っ子がイイ感じ!
2021年09月20日 06:29撮影 by  SOV40, Sony
3
9/20 6:29
根っ子がイイ感じ!
振り返ってだがP344。
ここで少し休憩。
この日も出だしの調子がすこぶる悪い。
もうこの時点で息も切れ切れ・・・
2021年09月20日 06:44撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 6:44
振り返ってだがP344。
ここで少し休憩。
この日も出だしの調子がすこぶる悪い。
もうこの時点で息も切れ切れ・・・
基本的には歩きやすい尾根道だが、こんなザレた急登もある。
2021年09月20日 06:50撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 6:50
基本的には歩きやすい尾根道だが、こんなザレた急登もある。
でも気持ちイイ〜
2021年09月20日 06:51撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 6:51
でも気持ちイイ〜
キイボカサタケ。
季節柄、道中で多くのキノコを見かけるが、こいつは一際可愛らしかった。
2021年09月20日 07:10撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 7:10
キイボカサタケ。
季節柄、道中で多くのキノコを見かけるが、こいつは一際可愛らしかった。
童話に出てきそうだな。
2021年09月20日 07:10撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 7:10
童話に出てきそうだな。
西岨(にしそば)登頂!

鈴鹿300山 227座目
2021年09月20日 07:13撮影 by  SOV40, Sony
4
9/20 7:13
西岨(にしそば)登頂!

鈴鹿300山 227座目
三等三角点
2021年09月20日 07:14撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 7:14
三等三角点
三角点タッチ
2021年09月20日 07:14撮影 by  SOV40, Sony
3
9/20 7:14
三角点タッチ
お馴染み、Y-mobileさんのプレートも。
2021年09月20日 07:14撮影 by  SOV40, Sony
3
9/20 7:14
お馴染み、Y-mobileさんのプレートも。
西岨の次はいよいよ楽しみにしていた?「オッパイ山」に向かいます。
何が楽しみかと聞かれても困るけど・・・
しかし、仙ヶ岳が雲に覆われてきなぁ、大丈夫か?
2021年09月20日 07:22撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 7:22
西岨の次はいよいよ楽しみにしていた?「オッパイ山」に向かいます。
何が楽しみかと聞かれても困るけど・・・
しかし、仙ヶ岳が雲に覆われてきなぁ、大丈夫か?
西岨〜オッパイ山間は基本バリルートだとは思うが・・・
尾根続きになってるから、それなりに歩かれてるよね。

2021年09月20日 07:28撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 7:28
西岨〜オッパイ山間は基本バリルートだとは思うが・・・
尾根続きになってるから、それなりに歩かれてるよね。

好展望箇所で振り返る。
歩いてきた西岨、そして新名神。
2021年09月20日 07:49撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 7:49
好展望箇所で振り返る。
歩いてきた西岨、そして新名神。
まぁこんな場所もあるので油断は禁物だが。
2021年09月20日 07:51撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 7:51
まぁこんな場所もあるので油断は禁物だが。
バリルートっぽくてなかなか楽しい!
2021年09月20日 07:56撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 7:56
バリルートっぽくてなかなか楽しい!
楽しくなってきたところで、オッパイ山(南峰)登頂!
特に何も無いこぢんまりとした山頂でした。
2021年09月20日 08:06撮影 by  SOV40, Sony
5
9/20 8:06
楽しくなってきたところで、オッパイ山(南峰)登頂!
特に何も無いこぢんまりとした山頂でした。
山名の記してあるテープが付いてました。
ありがとうございます。
2021年09月20日 08:06撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 8:06
山名の記してあるテープが付いてました。
ありがとうございます。
南峰と北峰の鞍部。
さしずめ胸の谷間といったところか・・・
2021年09月20日 08:10撮影 by  SOV40, Sony
3
9/20 8:10
南峰と北峰の鞍部。
さしずめ胸の谷間といったところか・・・
鞍部から北峰に登り返す。
2021年09月20日 08:11撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 8:11
鞍部から北峰に登り返す。
オッパイ山(北峰)登頂!
2021年09月20日 08:14撮影 by  SOV40, Sony
4
9/20 8:14
オッパイ山(北峰)登頂!
山名テープ
2021年09月20日 08:14撮影 by  SOV40, Sony
4
9/20 8:14
山名テープ
オッパイ山(北峰)北側直下の激下り。
正直この時点まで「法印のコバ」に立ち寄ろうか迷っていたが、時間的にも余裕があるし行ってみる事にした。
2021年09月20日 08:30撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 8:30
オッパイ山(北峰)北側直下の激下り。
正直この時点まで「法印のコバ」に立ち寄ろうか迷っていたが、時間的にも余裕があるし行ってみる事にした。
前の写真の鞍部から北東側にトラバースするように下っていきます。
最初はこんな明瞭な踏み跡が付いているが・・・
2021年09月20日 08:36撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 8:36
前の写真の鞍部から北東側にトラバースするように下っていきます。
最初はこんな明瞭な踏み跡が付いているが・・・
踏み跡消えた・・・結構急な斜面だが適当にトラバース。
2021年09月20日 08:42撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 8:42
踏み跡消えた・・・結構急な斜面だが適当にトラバース。
歩きやすそうな小さな谷に出たので適当に下っていく。
2021年09月20日 08:47撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 8:47
歩きやすそうな小さな谷に出たので適当に下っていく。
矢原川に着地。
ホッとする。
2021年09月20日 08:48撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 8:48
矢原川に着地。
ホッとする。
お地蔵さま
2021年09月20日 08:50撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 8:50
お地蔵さま
オオウラジロノキかな?
かじってみたらリンゴの香りがした。
2021年09月20日 08:51撮影 by  SOV40, Sony
3
9/20 8:51
オオウラジロノキかな?
かじってみたらリンゴの香りがした。
法印のコバに到着。
ゆっくりしたいところだが、この辺りは湿気が多くて山ヒルが多く居そうなのでそうもいかない。
2021年09月20日 08:52撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 8:52
法印のコバに到着。
ゆっくりしたいところだが、この辺りは湿気が多くて山ヒルが多く居そうなのでそうもいかない。
江戸時代に野登寺の住職であった昭空和尚が不動明王像を彫刻するために桑名から連れてきた石工達と寝泊まりした場所だそうです。
2021年09月20日 08:52撮影 by  SOV40, Sony
4
9/20 8:52
江戸時代に野登寺の住職であった昭空和尚が不動明王像を彫刻するために桑名から連れてきた石工達と寝泊まりした場所だそうです。
次の目的地、滝谷不動までは一般的には法印のコバを左手から登っていくのだが、誤って右手(上流側)に進んでしまった。
すぐに気付き、そのまま斜面を滝谷不動の方向に木の根っこを掴みながら登っていくとすぐに本来の?ルートに合流することが出来た。
2021年09月20日 08:55撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 8:55
次の目的地、滝谷不動までは一般的には法印のコバを左手から登っていくのだが、誤って右手(上流側)に進んでしまった。
すぐに気付き、そのまま斜面を滝谷不動の方向に木の根っこを掴みながら登っていくとすぐに本来の?ルートに合流することが出来た。
急登だが、薄い踏み跡も付いていた。
2021年09月20日 09:02撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 9:02
急登だが、薄い踏み跡も付いていた。
一見、歩きにくそうだがお助けロープも付いており結構普通に登っていける。
もちろん慎重にだが・・・
2021年09月20日 09:04撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 9:04
一見、歩きにくそうだがお助けロープも付いており結構普通に登っていける。
もちろん慎重にだが・・・
滝谷不動に到着。
2021年09月20日 09:06撮影 by  SOV40, Sony
3
9/20 9:06
滝谷不動に到着。
滝谷不動明王
約10ヶ月ぶりの再会です。
2021年09月20日 09:10撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 9:10
滝谷不動明王
約10ヶ月ぶりの再会です。
前回訪問時は気付きませんでしたが、滝谷不動は三階(三段)の構造になっているのです。
この石仏はニ階部分に鎮座しています。
2021年09月20日 09:11撮影 by  SOV40, Sony
3
9/20 9:11
前回訪問時は気付きませんでしたが、滝谷不動は三階(三段)の構造になっているのです。
この石仏はニ階部分に鎮座しています。
そしてここが三階部分。
2021年09月20日 09:12撮影 by  SOV40, Sony
4
9/20 9:12
そしてここが三階部分。
ガスがいい感じに・・・
2021年09月20日 09:13撮影 by  SOV40, Sony
3
9/20 9:13
ガスがいい感じに・・・
滝谷不動の次は、タカノスのピークを目指します。
滝谷不動の北側から一旦、矢原川まで東方向に急な斜面を下っていきます。
2021年09月20日 09:18撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 9:18
滝谷不動の次は、タカノスのピークを目指します。
滝谷不動の北側から一旦、矢原川まで東方向に急な斜面を下っていきます。
矢原川まで降りてきたら渡渉し、上流側・そして合流点からは右俣を登っていきます。
2021年09月20日 09:26撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 9:26
矢原川まで降りてきたら渡渉し、上流側・そして合流点からは右俣を登っていきます。
合流点から右俣を5〜6分ほど登っていき・・・
2021年09月20日 09:34撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 9:34
合流点から右俣を5〜6分ほど登っていき・・・
適当なところで左岸の小尾根に取付きタカノスの尾根に向けて登っていきました。
2021年09月20日 09:36撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 9:36
適当なところで左岸の小尾根に取付きタカノスの尾根に向けて登っていきました。
この藪っぽい場所、イバラが多く少し苦戦!
案の定、引っ掛けてタイツに穴を空けてしまいました。
もうションボリです・・・。
2021年09月20日 09:43撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 9:43
この藪っぽい場所、イバラが多く少し苦戦!
案の定、引っ掛けてタイツに穴を空けてしまいました。
もうションボリです・・・。
ものすごく綺麗な鳥の羽が落ちていました。
カケスという鳥の羽だそうです。
2021年09月20日 09:47撮影 by  SOV40, Sony
5
9/20 9:47
ものすごく綺麗な鳥の羽が落ちていました。
カケスという鳥の羽だそうです。
タカノスの尾根に乗ったと安心したのも束の間・・・
2021年09月20日 09:47撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 9:47
タカノスの尾根に乗ったと安心したのも束の間・・・
段々と岩々に。
2021年09月20日 09:49撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 9:49
段々と岩々に。
タカノス山頂手前はかなりの手強さ。
この日一番の難所でした。
2021年09月20日 09:51撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 9:51
タカノス山頂手前はかなりの手強さ。
この日一番の難所でした。
タカノス登頂!

鈴鹿300山 228座目
2021年09月20日 09:55撮影 by  SOV40, Sony
4
9/20 9:55
タカノス登頂!

鈴鹿300山 228座目
onetotaniさんの山名プレート。
2021年09月20日 09:55撮影 by  SOV40, Sony
5
9/20 9:55
onetotaniさんの山名プレート。
タカノスから仙鶏尾根・P778経由でそのまま下山しようかとも思ったが、時間的にも余裕があるし、ここまで来たのだから「仙の石」に立ち寄ってみる事にした。
2021年09月20日 10:19撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 10:19
タカノスから仙鶏尾根・P778経由でそのまま下山しようかとも思ったが、時間的にも余裕があるし、ここまで来たのだから「仙の石」に立ち寄ってみる事にした。
こんな藪っぽい箇所もあったが・・・
2021年09月20日 10:21撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 10:21
こんな藪っぽい箇所もあったが・・・
タカノスから仙鶏尾根までの道は、基本的にはとても歩きやすい快適登山道でした。
2021年09月20日 10:29撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 10:29
タカノスから仙鶏尾根までの道は、基本的にはとても歩きやすい快適登山道でした。
仙鶏尾根に合流。
仙の石の方向、左手に登って行きます。
2021年09月20日 10:33撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 10:33
仙鶏尾根に合流。
仙の石の方向、左手に登って行きます。
仙の石に到着。
特に何もないので折返し、仙鶏尾根を下って行きます。
P778・みつまたの森を経由し下山です。
2021年09月20日 10:45撮影 by  SOV40, Sony
4
9/20 10:45
仙の石に到着。
特に何もないので折返し、仙鶏尾根を下って行きます。
P778・みつまたの森を経由し下山です。
仙鶏乗越を野登山方向に通過。
2021年09月20日 11:05撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 11:05
仙鶏乗越を野登山方向に通過。
相変わらず仙鶏尾根は楽しい。
適度なアスレチック感がイイよね。
2021年09月20日 11:10撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 11:10
相変わらず仙鶏尾根は楽しい。
適度なアスレチック感がイイよね。
P778を右折(南下)、みつまたの森方向に下っていきます。
2021年09月20日 11:22撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 11:22
P778を右折(南下)、みつまたの森方向に下っていきます。
鈴鹿でよくある、尾根を堺に植林と自然林が分かれるヤツ。
2021年09月20日 11:29撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 11:29
鈴鹿でよくある、尾根を堺に植林と自然林が分かれるヤツ。
この景色、ちょっとインパクトあるよね。
2021年09月20日 11:39撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 11:39
この景色、ちょっとインパクトあるよね。
木々の間から仙ヶ岳を見上げる。
ここまでどんより曇り空だったが、ここに来て日が差してきた。
2021年09月20日 11:43撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 11:43
木々の間から仙ヶ岳を見上げる。
ここまでどんより曇り空だったが、ここに来て日が差してきた。
高速道路になってきた。
2021年09月20日 11:49撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 11:49
高速道路になってきた。
どうやら「みつまたの森」に入ったようだ。
みつまたの咲き誇る季節に是非再訪したいものだ。
2021年09月20日 11:53撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 11:53
どうやら「みつまたの森」に入ったようだ。
みつまたの咲き誇る季節に是非再訪したいものだ。
よくわからない小屋の前を普通に通過する。
2021年09月20日 11:56撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 11:56
よくわからない小屋の前を普通に通過する。
何度か渡渉を繰り返し〜
2021年09月20日 11:59撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 11:59
何度か渡渉を繰り返し〜
もう車でも走れるような道になってきた。
2021年09月20日 12:00撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 12:00
もう車でも走れるような道になってきた。
ヤマレコのマップではこの辺りが「野登山登山口」になっていたが、特に何があるという訳でもない。
自分でも何言ってるか分からなくなってきたな・・・
2021年09月20日 12:02撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 12:02
ヤマレコのマップではこの辺りが「野登山登山口」になっていたが、特に何があるという訳でもない。
自分でも何言ってるか分からなくなってきたな・・・
「開けたら閉める」まで戻ってきました。
2021年09月20日 12:23撮影 by  SOV40, Sony
1
9/20 12:23
「開けたら閉める」まで戻ってきました。
彼岸花もキレイだが、水が貼られた水鏡の棚田も観てみたい。
2021年09月20日 12:29撮影 by  SOV40, Sony
2
9/20 12:29
彼岸花もキレイだが、水が貼られた水鏡の棚田も観てみたい。
ゴール!
駐車場は棚田の見物客・カメラマン等の車でほぼ満車でした。
4
ゴール!
駐車場は棚田の見物客・カメラマン等の車でほぼ満車でした。
撮影機器:

感想

今回の山行の目的は、まずは鈴鹿300山の「西岨」と「タカノス」を踏破すること。
そこから地図を見たり他の方のレコを見たりしながらルートを決めていった訳だが、このエリア、今まで気付かなかっただけで結構見所が多いのだ。
特に矢原川沿いは定穴・法印のコバなどの史跡や一の滝・下不動滝・矢原の滝・上不動滝など多くの滝もあり、中でも下不動滝は鈴鹿山脈最大の滝でその落差は約100mだという。
しかし、今回は西岨とタカノスの踏破がメイン。
しかも今回、下調べの段階で面白い名前の山を見つけてしまった・・・
その名もオッパイ山!
今回最初に登頂予定の西岨から尾根伝いに歩いていける山なのだが、ここを歩くとなると矢原川沿いに点在する数々の見所を効率的に回る事が出来ない。ルート的にかなり非効率的になってしまいます。
西岨の後にタカノスに立ち寄らねばならないので、今回は泣く泣く矢原川沿いの史跡・滝は諦める事に。
野登山のミツマタと絡めてルート設定したら面白いと思うので、来春にでも是非歩いてみようと思う。

今回のルートを実際に歩いてみて・・・本当にもう想像通りというか・・・。
スタート地点から西岨、そしてオッパイ山まではマイナールート・バリルートではありますが、まだ全然普通に歩ける感じ。
薄い踏み跡や地形、そしてGPSで方向等を確認しながら尾根を登り、時折現れる急登で息を切らしながら高度を上げていく・・・。
そんないつもな感じでした。

しかしオッパイ山から、順調だったので急遽立ち寄ることになった法印コバ、そして滝谷不動、タカノスまでは道という道はほぼ歩いておらず・・・
地形・方向などを確認しながら森の中を登ったり下ったり木の根っこを掴んだりしながら目的地を繋いでいく、そんな感じの適当歩き?でしたが、これはこれでアドベンチャー感があってかなり楽しめました。
何というか、鈴鹿山々に遊んでもらった・・・そんな感じの山歩きでした。

あと、今回の山行でいい意味で想定外だったのが、警戒していた山ヒルに一回も出会わなかった事です。
とても山ヒルの多いエリアだということに加え、山行の前夜に降雨があった事もあり、かなりの警戒モードだったのですが、ある意味嬉しい誤算でした。

(鈴鹿300山 228座踏破 今回は 西岨・タカノスに初登頂しました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人

コメント

beggioさん こんにちは
300山順調ですね。
おっぱおい山 面白い名前の山を計画時見つけましたね。
おっぱい山は 「鈴鹿の山と谷」に無いです。?
あったら、新規地名登録しようと思ったのですが。
おっぱい山付近をヤマレコ地図検索にて
他のユーザー山行記録を見ても?
おっぱい山は、計画段階 
どのようにして知りえたのでしょうか?
m(__)m
2021/9/22 14:13
stkazenamiさん、こんばんは。
300山、何とかボチボチと進んでおります。

オッパイ山の件ですが、西岨やタカノスについて調べている際に偶然気が付きました。
発見したのは正直某ヤ○ップです。
続きはまたメッセージで😄
自分も「鈴鹿の山と谷」でオッパイ山の詳細、その他をいろいろと調べようと思ったのですが、地元の市立図書館がコロナのせいで今月いっぱい休館なので調べられなかったのです。
おそらくこのエリアだと6巻になると思うのですが、自分はまだ1巻しか持っていないのです。
2021/9/22 21:13
こんにちは
おっぱい山の件
鈴鹿の山と谷 索引無しです。
でも、鈴鹿の山と谷でも、索引に無い山が
本の中に説明があったことがありましたので、一応6巻の該当ページ付近を確認しましたが無いようです。
風波 
2021/9/22 21:44
beggioさん 
おっぱい山(北峰・南峰)新規地名登録しました。
山行記録を編集に戻して、コースタイム・感想>コースタイムを再計算で
確認お願いします。

beggioさんが歩いたルートで西岨の少し手前に
「ちっぱい山」 と命名したい、小さな双耳峰の頂きがありますね。
これも、勢いで新基地名登録・・・は、ダメですね。ハハハハハ・・・
風波
2021/9/23 8:09
風波さん、こんばんは。

オッパイ山の新規登録ありがとうございます。
おつもお手数お掛けします。
山行記録を編集、今から早速やろうと思います。

西岨の少し手前の双耳峰、よく気づかれましたね。
自分は改めて確認して初めて気付きましたよ
2021/9/23 20:20
ベジさん、こんにちは〜
どれも変わった名前の山やな。
こりゃ〜興味そそられるがな(笑)
オッパイ山って初めて聞いたよ。
でも、鈴鹿300山じゃないんだ。残念!
ひょっとして”ペチャパイ山”があるかもで検索したら「記録が登録されていません。」と出て来ました(^o^)寅もヒマやな〜
今回は2座を登って、だんだん狭まってきたね。
バリは無事に通過されて良かったです。
ヒルいなかったの?残念やな〜(笑)
お疲れ様!
2021/9/22 21:10
トラさん、こんばんは。

西岨(ニシソバ)なんてまず普通には読めませんし、タカノスは「鷹の巣」ですのでね。
鈴鹿は面白い名前の山が多いので楽しいですね。
オッパイ山なんて今回のルートの調査するまで全く知りませんでした。
今のところ資料等にまだたどり着いてないので由来等は不明なのですが、等高線でみてみると・・・
そうなのか?って感じはしますが。
ペチャパイ山はいくら何でも・・・これ以上は書けませんよ

今回は覚悟決めて対策もして臨んだのですが、靴に引っ付くどころか目撃もしませんでした。
でも決して”残念”ではないですから
2021/9/22 23:31
ベジさん、
いい(名前の)山に登ってみえましたね😍
事前に教えてくれたら絶対について行ってました。しかし残念ながら美乳・巨乳では無かったようですな😂
どこかと思ったら一緒に行ったことのある滝谷不動へ繋がる南側の尾根上なんですね。
そっか、オッパイ好き、ギンリョウソウ好きのベジさんは、マンジュシャゲ好きでもあったのか〜❗️😁
2021/9/22 23:14
ウリさん、ど〜もです。
今回、タイトル書いてる段階で、絶対にウリさんからコメント来るわ〜って思ってました!
期待に応えて頂きありがとうございます
場所は仰る通り、滝谷不動の南側の尾根上になりますね。

そう、自分はオッパイ好き、ギンリョウソウ好き、綿毛のチングルマ、曼珠沙華好きなのですよ!
2021/9/22 23:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら