ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3542867
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

二上山(最近ハマりの記憶を辿る久々コースを登ってみた!)

2021年09月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
5.9km
登り
533m
下り
535m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
1:06
合計
3:32
10:09
10:18
20
10:38
10:40
4
10:44
11:34
4
11:38
11:39
16
11:55
11:56
24
12:20
12:23
1
12:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
振休で二上山!午後には用事があるし腰痛の様子見でササっと登ろうと思ってましたが上ノ池登山口まで通勤渋滞で何時もの倍の1時間半もかかってしまいました・
2021年09月21日 08:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/21 8:51
振休で二上山!午後には用事があるし腰痛の様子見でササっと登ろうと思ってましたが上ノ池登山口まで通勤渋滞で何時もの倍の1時間半もかかってしまいました・
このところ記憶を辿って久々に歩くルートの楽しみにハマリ、今日は雄岳直登北尾根ルート(勝手に言うてます)を登りでは2年半ぶりにアタックします。(久々と言うても2年半前ですが・・)
この水神さんを過ぎて暫く登った・・
2021年09月21日 09:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
9/21 9:03
このところ記憶を辿って久々に歩くルートの楽しみにハマリ、今日は雄岳直登北尾根ルート(勝手に言うてます)を登りでは2年半ぶりにアタックします。(久々と言うても2年半前ですが・・)
この水神さんを過ぎて暫く登った・・
ここから沢に一旦降りて登り返します。当時はヤマレコマップにはまばらに点々があるだけで山行記録やネット上にもこのルートの情報が無く、私にとっては超バリルートでした。近くに来るたびに取付きを探しまくりましたが全く判らず、ある日古びた黄色のテープを見つけた時は嬉しくて、後日このポイントからワクワクで突入しました!
2021年09月21日 09:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/21 9:06
ここから沢に一旦降りて登り返します。当時はヤマレコマップにはまばらに点々があるだけで山行記録やネット上にもこのルートの情報が無く、私にとっては超バリルートでした。近くに来るたびに取付きを探しまくりましたが全く判らず、ある日古びた黄色のテープを見つけた時は嬉しくて、後日このポイントからワクワクで突入しました!
えぇぇ〜メッチャ踏み跡がハッキリしてるやん。
当時はシダが覆い茂りとにかく上に見える鞍部に向かって掻き分けて進んでましたが・・
2021年09月21日 09:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
9/21 9:07
えぇぇ〜メッチャ踏み跡がハッキリしてるやん。
当時はシダが覆い茂りとにかく上に見える鞍部に向かって掻き分けて進んでましたが・・
まあ今はみんなの足跡がこんなにプロットされて線になっているので当然ですね!当時はホントにオレンジの点がポツポツあるだけでした
3
まあ今はみんなの足跡がこんなにプロットされて線になっているので当然ですね!当時はホントにオレンジの点がポツポツあるだけでした
記憶通りのヤカンも健在!
あの時も尾根筋に這い上がったら目の前にこのヤカンがあり人の痕跡を見てホッとしてました。
2021年09月21日 09:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
9/21 9:12
記憶通りのヤカンも健在!
あの時も尾根筋に這い上がったら目の前にこのヤカンがあり人の痕跡を見てホッとしてました。
ここからは踏み跡薄かったですが急登の尾根芯を外さないように進みましたねぇ・・
2021年09月21日 09:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/21 9:13
ここからは踏み跡薄かったですが急登の尾根芯を外さないように進みましたねぇ・・
判りにくいですがここが国土地理院の地図に黒線ルートがある分岐です。1年半前に山頂でバッタリ会ったyurisina氏を私の探検に突き合せて北尾根を下り強引に左のルートを初突入しました。
2021年09月21日 09:44撮影
3
9/21 9:44
判りにくいですがここが国土地理院の地図に黒線ルートがある分岐です。1年半前に山頂でバッタリ会ったyurisina氏を私の探検に突き合せて北尾根を下り強引に左のルートを初突入しました。
最初は黄杭が続きそれを辿って楽勝気分で行けましたが・・やがて杭もなくなりブッシュ倒木に阻まれて危険な急斜面を強引に下りました。無理やり突き合せたyurisina氏には申し訳なかったかと・・
2021年09月21日 09:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/21 9:46
最初は黄杭が続きそれを辿って楽勝気分で行けましたが・・やがて杭もなくなりブッシュ倒木に阻まれて危険な急斜面を強引に下りました。無理やり突き合せたyurisina氏には申し訳なかったかと・・
ここも当時はみんなの足跡が殆ど無かったのに今は鮮明なルートになっていますねぇ・・でも私たちが強引に下ったトレースそのままなのですが・・大丈夫?
2
ここも当時はみんなの足跡が殆ど無かったのに今は鮮明なルートになっていますねぇ・・でも私たちが強引に下ったトレースそのままなのですが・・大丈夫?
ここから雄岳山頂までは腐葉土状の薄い踏み跡と急登が続きます。
2021年09月21日 09:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/21 9:55
ここから雄岳山頂までは腐葉土状の薄い踏み跡と急登が続きます。
私が勝手に「雄岳平」と呼んでいるところ!
急登と急登の間の少し平なところで倒木に座っての休憩適地です
2021年09月21日 09:57撮影
2
9/21 9:57
私が勝手に「雄岳平」と呼んでいるところ!
急登と急登の間の少し平なところで倒木に座っての休憩適地です
登りきると二上神社の真裏に出ます。ホントに雄岳山頂に直登する北尾根なんです。
左に行くと・・
2021年09月21日 10:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/21 10:11
登りきると二上神社の真裏に出ます。ホントに雄岳山頂に直登する北尾根なんです。
左に行くと・・
大津皇子墓所
2021年09月21日 10:13撮影
2
9/21 10:13
大津皇子墓所
雄岳山頂について二上神社にルーチンのお参り!
2021年09月21日 10:15撮影
1
9/21 10:15
雄岳山頂について二上神社にルーチンのお参り!
出逢いの広場に寄って・・
2021年09月21日 10:21撮影
2
9/21 10:21
出逢いの広場に寄って・・
クールダウンの氷結ミカン!
大阪はまだまだ暑いのでやめられまへん・・
2021年09月21日 10:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
9/21 10:24
クールダウンの氷結ミカン!
大阪はまだまだ暑いのでやめられまへん・・
大阪側はモヤモヤですね・・
2021年09月21日 10:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
9/21 10:30
大阪側はモヤモヤですね・・
ヤマジノホトトギスがまだ咲いてました。
2021年09月21日 10:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
9/21 10:45
ヤマジノホトトギスがまだ咲いてました。
ツルリンドウ。
2021年09月21日 10:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
9/21 10:47
ツルリンドウ。
ヌスビトハギ
2021年09月21日 10:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
9/21 10:49
ヌスビトハギ
雌岳山頂〜!
2021年09月21日 10:50撮影
4
9/21 10:50
雌岳山頂〜!
ツユクサ
2021年09月21日 10:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
9/21 10:51
ツユクサ
大峰・大台は雲が被さっています
2021年09月21日 10:52撮影
5
9/21 10:52
大峰・大台は雲が被さっています
気温は30度
風が吹くとメチャ涼しい
2021年09月21日 10:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
9/21 10:53
気温は30度
風が吹くとメチャ涼しい
いつもの粗食と・・
2021年09月21日 10:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
9/21 10:58
いつもの粗食と・・
デザート!
まだシャリシャリで旨し!
2021年09月21日 11:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
9/21 11:12
デザート!
まだシャリシャリで旨し!
下りは銀峰ルートですが、ここで銀峰の謎が・これまで気にせずこの標識を見てきましたが・・
2021年09月21日 11:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
9/21 11:55
下りは銀峰ルートですが、ここで銀峰の謎が・これまで気にせずこの標識を見てきましたが・・
ここの実標高は364mで銀峰の標識に書いてある標高396mで正しければひとつ南のピークが396mなのでそちらが銀峰ではないかと・・前回396ピークを通った時に「銀峰はここです」の看板があったので気になってましたが・・真偽は如何に?
5
ここの実標高は364mで銀峰の標識に書いてある標高396mで正しければひとつ南のピークが396mなのでそちらが銀峰ではないかと・・前回396ピークを通った時に「銀峰はここです」の看板があったので気になってましたが・・真偽は如何に?
無事駐車場に戻りました。
腰はちょっと違和感がありましたが痛みは出ずまずは安心!
お風呂に入ってケアしたいところですが残念ながら用事があるので自宅まで直帰です
2021年09月21日 12:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
9/21 12:21
無事駐車場に戻りました。
腰はちょっと違和感がありましたが痛みは出ずまずは安心!
お風呂に入ってケアしたいところですが残念ながら用事があるので自宅まで直帰です

感想

祝日が2日とも仕事で今週は何とも動きづらい変則的な休みになってしまいます。
最近、久々に登るコースを歩くと記憶通りだったり、忘れてた事を思い出したりで面白くてちょっとハマってしまいました。体力向上以外にも頭のボケ防止にもなって良いかも・・

今回は通いなれた二上山なので久々のコースは無いかな・・と思っていたら思い出したのが私が勝手に呼んでいる「雄岳直登北尾根コース」がありました。
当時は私にとっては超バリコースで突入するのに気合が必要でしたが、今回登ってみたら、その後に多くの方が歩いたようでしっかり踏み跡がついているし、テープも増えているしでこれはこれで新鮮でした。

腰痛の方は腰を意識したストレッチをやって少し効果が出ているような気がするので様子見ながら継続してみます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

yoshimaiさん、こんばんは。
雄岳直登北尾根コースを歩かれたのでね。
私も先日二回目の挑戦をYAMAPの会員さんを誘って行きました。
一回目は兎に角先に歩かれていた二人の方のGPSを目安に登りましたが、今回は楽でした。特に尾根のヤカン迄は苦労して行きましたが、今回は登山道みたいに整備されていたのでGPSを頼らずともヤカンに到達しました。
前回はその後の長い尾根道をGPSで外れてないかどうか確認しながら行きましたが、今回は相棒がいましたので楽しく会話しながらの何とか大津皇子御陵迄行けました。私が直ぐへばり、休憩をとるものだから相方には迷惑をかけたと思います。それでも二人なので余裕が出来ていて、レコにもあった、途中の破線道が有った時、今度いつか挑戦しましょうねと言い合いました。ただ残念なのは大津皇子御陵への最後の急登で、私は何回も滑ってしまして相方さんに腕を差し伸べて頂き危機を脱しました。
2021/9/22 19:50
IyoShuhさん こんばんは!
レコの通り久しぶりのチャレンジでしたので大いに楽しめました!
2年半前にレコをアップした時に複数の方から「取り付き点を教えてほしい」とのメッセージなどをいただきお教えしましたのでチャレンジされた方も増えたのでしょうね!
隠れた人気ルートになってるとは思いましたが特に、ヤカンまでの踏み跡が高速道路なみに明瞭になってるとは思いませんでした(笑)
IyoShuhさんが言われるように全般的に急登では滑りやすい地質と落ち葉で特に山頂直下は下りでは怖い位に滑りますよね!
途中からの分岐の破線道は私が下った時はすぐに踏み跡が無くなり倒木、ブッシュ、滑るで難儀しましたが、今はどうなっているのかが本音では気にはなりますが再チャレンジする気は中々湧きませんね(笑)
IyoShuhさんも二上山の隠れルート、隠れ名所に通じておられるのでまた参考にさせていただきます。
2021/9/22 20:38
こんにちは yoshimaiさん!
またまた振替の平日山行ですね。やはりいつもの二上山と違って今回のバリルート?も静かに行けるので平日は良いですね。
今のご時世、以前のアナログの紙の地図しかなかった時と比べて格段に便利になりましたね。携帯、GPSあれば何とか現状地が分かりますからね。
それはそれとして従前の記憶の中と現状の違いを発見できるのも楽しいと考えられます。
膝も腰も従前の山行スタイルに復帰されたのではないでしょうか。
これから秋の紅葉季節。ますます山行が楽しくなりますね。また楽しいレコ期待してますよ。
記憶とは不思議なもので勝手な思い込みもある山行、大変お疲れ様でした!
2021/9/22 20:24
kojicoonさん こんばんは!
祝日が出勤なのでホンマに変則の休み取りで困惑しています。
便利になったと言えばヤマレコ利用のビフォーアフターで大きな違いですよね!
過去の山行を調べるのにヤマレコ後は一発なのにそれ以前は写真ファイルとにらめっこしてもコメントも無いので記憶に頼るしかない無いので雲泥の差ですね!
お初のルートをワクワク・ドキドキしながら歩くのが一番楽しいですが、数年前に登った山を記憶を追いながら歩くのもメチャ楽しいのが判りました。
ただ思い違いでルートミスしそうになることもありますので要注意・・(笑)

関西の残暑はまだ厳しいですが秋山にはいっぱい行きたいなと画策していますがどうなるか・・
2021/9/22 20:57
yoshimaiさん、こんばんは。

も〜びっくりしました!
雌岳で声を掛けて頂いたのが貴方でしたか?
もう少し話をすれば分かり合えたかもしれないですね?
世間は狭いものです。これも「あるある」なんでしょうか?
何時もは誰にも会わない静かな山を歩いているので、声掛けは嬉しいものです。
又、何処かで逢えるかも・・
2021/9/23 20:40
ire_kunさん こんばんは!

ちょっとプチ遠征に行っていたので気づくのが遅くなりすみません!
ホントにもう少し突っ込んでお話していれば「あ~!」とお互い盛り上がったかも・・ですね!
私は隣で休憩していた人やすれ違ってちょっとお話した方が後からヤマレコを見て良く知るユーザーさんだったことが多いですよ!
なので「ヤマレコやってます?」とお聞きすることが多いのですが今回はうっかりしましたね!
またお会いした時はぜひ声掛けしますのでよろしくお願いします。
2021/9/25 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら